0

月の涙 11

 電車が来るまでの時間を使って昼食を食べた。駅のホームは閑散としていて、私たち以外客が見当たらなかった。こんなもんなんでしょうかと圭一さんに訊くと、こんなもんなんじゃないと片眉を上げて返された。高速道路を使ったので距離感覚をうまく掴めていなかったが、スマホで現在地を確認すると大分遠くまで来ていることを確認できた。私たち姉妹が住んでいるところは結構都心に近い方なので、だんだんとそこから離れてきた形だ。周囲を見渡せばところどころに田んぼが広がっている。熱い風に紛れて稲の香りがする。遠くまで来たんだなとしみじみしていると、圭一さんがまだまだ田舎になってくよと片頬を吊り上げた。
 電車が風を巻き上げてやってくる。
 
 電車の中は涼しすぎないくらいに涼しかった。日中の気温がピークに達しつつあるこの時間帯においてはもう少しだけ涼しい方が嬉しかったが、暑さの中薄着で汗をかいているという状況で、急にキンキンに冷えているところに入ってもお腹を壊すだけだろうと思ったので、それを考えると十分快適だった。
 私たち一行は電車内でもう一度旅程を確認した。迷惑にならない程度の喋り声だったと思うが、もとより私たち以外客もいないので気にする必要はなかった。
 この電車を降りた後に私たちが乗るバスは最終便だ。見ると到着予想時刻からバスの発車時刻までかなりの開きがある。そこで私は一つ提案してみた。
「この間に本屋寄ってもいいですか?」
圭一さんの息をのむ音が聞こえた。


 私の提案に圭一さんは一瞬目を彷徨わせた後、なぜか妹に確認を取るそぶりを見せた。妹はその視線を受け取ったあと、肯定するようにごく僅かに頷いた。少なくとも私にはそのように見えたが、実際のところどうなのだろう。後で圭一さんを問いただしてみるか。圭一さんは何もなかったように「いいよ」というと、旅程の一つの予定として組み込んだ。とりあえず本屋行きは決定したようだ。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。