0

いつの間にやら生徒歴十数年。

やましげ校長の退任以降、翌週には必ず新しい校長・教頭が必ずやってきて、授業が行われるものだと思ってた。しかしそんなことは当たり前じゃない、今日の授業を聞いていてそう思う。十何年この学校に通っていて、こんなことは初めてだったから、びっくりしている。校長も教頭も絶えず入れ替わって、ずっとずっとバトンがつながってきた、そう思ってる。でも半年間教頭先生がいない、それが正直、気がかり。もちろんこの学校を作ってるのは生徒のみんななんだけど、そのかじ取りをするのは校長と教頭。もし半年後もこの学校があって、新しい校長先生と校長先生がやってきて、そしたらこの学校は大きく変わるんじゃないか、って。でも変わっていくのは常だから。欲を言えば、校長教頭それぞれのバトンをつないでいってほしかった。でも学校は変わっていくものだから、そんなことばかりも言ってられないんだ。あと半年、校長との時間を大事にしたい。そして校長の決断は、全力で応援したい。だから校長、最後に言わせて。校長!カッコつけてんじゃねえよ!!(笑)

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。