0

受験生に向けて

久々に投稿をします。
僕は去年高校受験をしこの時期にはスクールオブロックにとても助けられました。
僕からの今年受験される中学三年生に向けてのアドバイスは、
テストでは落ち着いて解くことが大事だと思います。
焦ってしまって不正解になったりするともったいないと思うしその1点が合否を分けるかもしれないので
1点にこだわって焦らず問題は解いた方がいいです。
また焦らないためにも腕時計をつけて時間を見ながら解いてもいいと思います。
面接では、礼儀はもちろん大切ですが
試験官に対する眼差しや意見をはきはき述べることが大切だと思います。面接の試験は相手に伝わってしまったことが全てだと思うのでしっかり準備をして自分の意見を述べることが大切だと思います。
また、入室前にはしっかり身なりを整えるなどのこともきちんと行って面接に臨むと良いと思います。
また、家を出で家に帰るまでが受験なので、
受験の日は常に誰かから見られているという感覚で
過ごして欲しいと思います。

長々とすみません。これが自分からのアドバイスです。
受験生の皆さん、落ち着いて自分の全てをだしきってください!
皆さんの健闘をお祈りします。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。