59

クリアするファイル!

来週金曜日は休校が明けていない生徒に向けた授業
『明けていない生徒限定!クリアするファイル大放出スペシャル!』をおこないます!

休校が明けていない生徒は
この書き込みに以下の内容の書いたレスをつけて教えてほしい!

・いつから明けていないのか?
・いつ明ける予定なのか?
・明けたら何がしたいか

「休校」にちなんで95人限定でSCHOOL OF LOCK!特製クリアするファイルを1人につき2枚プレゼント!

締切は来週6月12日(金)21時59分まで!

※『住所』と『本名』を必ず登録してくれ!
 まだ登録していない生徒は、[ マイページ ] にある [ 登録情報変更 ] から登録できるぞ!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 自分の学校は3月が半分終わったぐらいで休校になりました。
    先輩の卒業式もありませんでした。
    明ける予定もまったくわかりません。
    もし明けたら、また友達とくだらない話でわちゃわちゃしたり、笑いたいです!!!

  • 新中1になってから1度も行ってないです
    6月15日から登校の予定です
    明けたら友達作って遊びたい!

  • 私は高1です。学校は2月末からずっと休みで短縮卒業式で中学校に1回、学校説明会で高校に1回行っただけです。つまり3ヶ月以上学校に行ってないのです。でも、この間学校が始まる日が決まりました。6月末からです。丸々4ヶ月休んだことになります。休みが明けたら、部活をしたいです。私は吹奏楽部に入ろうと思っています。コンクールは無くなってしまいましたが、楽器を吹くことが大好きなので、吹けるってだけで嬉しいです。
    ぜひクリアするファイル欲しいです!!1枚は自分用に、もう1つはもう学校が始まっているSOL!聞いている友達にあげようと思います。よろしくおねがいします!!!!!!!!!!

  • Q:いつ明けていないのか?
    A: 3月最初の週から。

    Q:いつ明ける予定なのか?
    A: まだ未定です。

    Q:明けたら何がしたいのか?
    A:新しい友達を作りたい!!

  • 私は高校を卒業してから入学式もしてなくて、9月まで大学に行けないです。高校の卒業式が2月末でその辺からコロナも流行ってきてしまったので、友達とも全然会えてないです。早く友達にも会いたいし、何より、キラキラしたキャンパスライフを送りたい!!!!電車で大学に行って、友達と色んな話をしながら一緒にレポートとか書いてみたり、食堂でご飯食べたり、そのまま一緒に買い物行ったり!!キラッキラの大学生活を送りたい!!

  • 2月の下旬から休校してて、いつ明けるかはまだ分かりません。
    休校明けたら一番に友達と話したいです!

  • 何日間か学校はあったのですが、また休校が少し前から始まりました。休校は多分そこまで続かないとは思うのですが、まだ不安です。また始まったら友達とわいわい話したいです!

  • 大学生なので、2月頭から学校に1歩も足を踏み入れていません.....
    今のところ、前期が終わる8月頭まで、オンライン授業になってしまいました.....(オンライン授業が始まっている人が休校にカウントされるのかは謎ですが、微かな希望を持ってレス送らせていただきます...)
    休校が開けたら、まずは友達と会って話したい!!先生とも話がしたいです!!先生が作ったスライドを見てレポートを出して終わり、というような授業も多いので、どんな先生なのか未だにわからない、、という状況なので、どんな先生なのか見てみたいし、お話もしてみたいなと思います!!

  • 4月13日から休校です
    入学式と、1週間だけ授業がありました

    休校は7月中旬までの予定ですが、まだ完全には決まっていなくて、もっと早く始まるかもしれません
    6月いっぱいは確実に休校、オンライン授業継続です

    休校が明けたら、友達作り、部活を頑張りたいです
    自分の入った学校は、知り合いがほとんどいないので、まず話せる友達を作りたいです
    自分の学校は部活がたくさんあって、何に入るか決めていないので、体験入部などを通して部活を決めて、頑張りたいと思います!

  • 4月の入学式以降、休校中です。
    休校中明けの予定は8月31日(夏休み明け)です。
    休校中が明けたらクラスメイトと自分達の趣味の合う
    ことをしたいです!
    校長、教頭!
    クリアするファイルくださ〜い!

  • 僕の通っている高校は3月の頭から休校になりました。休校になってから今日(6月5日)まで、4回しか学校に行けていません。この4回も名目上の修了式と始業式、委員会・係決めをやっただけ。学校の滞在時間は2時間以内。授業はゴールデンウィーク明けから毎日オンライン授業という感じです。これからだんだんと登校日が増えていくそうですが、予定では模試を1教科だけ受けさせられて帰宅、教室に入れるのは20人以内、授業は全部オンライン授業と、全面再開し毎日登校できるようになるのはかなり先になると思います。本当なら遠足や部活の公式戦などがあったのに、それらも全て中止になり、友達ともあまり会えず退屈な毎日です。休校が明けたらまずは部活がやりたいです。僕はバスケ部員なのですが、休みの期間体育館でバスケをすることができず、バッシュを何ヶ月も履いていません。早くバッシュを履いてバスケしたいです。あとは友達と弁当を食べながらゲームをしたいです。やっぱりオンライン上でやるのと隣で一緒にゲームをするのでは違うでしょう。早く全面再開して、友達とワイワイガヤガヤ楽しい日々を送れることを願って、とりあえず今は勉強しておきます…。

  • ・入学式からずっと、、(泣)
    ・6/15から登校できる予定です
    ・皆とまだ画面越しでしか会った事ないからリアルに会ってめっちゃ喋りたい!!!

  • 僕は3月の半ばから休校が続いています。
    来週の月曜日から休校があけます。
    学校にいったらみんなと部活をしたいです。

  • 自分は、3月終わり頃から休校で今月15日に開ける予定です(何も起きなければ)
    休校が明けたらとにかく友達と笑いたいですね。そして周りを明るくしたいな

  • 私は大学生なので、春休みが始まった2月中旬からずっと学校に行けてないです。
    6月15日から学校は始まる予定です!
    明けたら、4カ月くらい会えてない友達と大好きなアーティストの話がしたいです!!
    私の影響でその友達も好きになったので、会って2人で語るのがすっごく楽しみです!!
    一緒に行く予定だったライブがなくなった悲しさも全部を直接共有したい!!!

  • 休校中なわけではないので当選できるかどうかはわからないのですが、
    四月に一週間行ってから12日まで分散登校で会えない友達がたくさんいます。
    私と違うグループの方に仲の良い人がいてクラスでいつも一人で学校も行きたくなくなるし辛いです。
    新学期なのでいつもはもっと騒いでいるのに一人で本を読んでいると暗い人だ思われて友達がもっとできなくなってしまったりするのが心配です。
    クリアするファイルもらえなくてもいいのでエールをください!!

  • 4月から明けてなくてオンライン授業。明けるのは8月以降になる見込み…。。
    明けたらとりあえず友達と大学近くのカフェに行きたいです!
    ご褒美だーって言って美味しいものが食べたい!!!
    そしてゲラゲラ笑いたいです!!!笑
    あと休校中にギター始めたのでそれを披露したい!そのために勉強したらしっかり練習します!

  • 私は新大学1年生です!
    卒業式があった3月からずっと自粛で、入学式も無く今に至ります。今のところ7月31日まで休校です。休校が明けたらまずは新しい友達を作りたいです!そして華のキャンパスライフを送りたいです!
    大学帰りカフェで友達とパソコン開いて勉強とかめっちゃ憧れてます!!
    新しい洋服もカバンも買って準備だけはバッチリです!!

  • 4月から始まるはずでしたが今もずっと休校です。前期中はずっとオンライン授業で授業を受けてます!
    まだなにも学校側からの連絡が無いのでいつ明けるのかは分からないです。
    休校が明けたら、みんなで授業を受けて、お昼ご飯を食べて、いっぱい話して笑って...いつも通りが戻れたらそれで満足です!早くみんなに会いたいっ!

  • 高校の卒業式が3月にあり、大学に進学しました。
    入学式も説明会もせず、校舎に一度も入れていません。
    登校が始まるのは大体8〜9月の予定になっています。
    明けたら高校の友達と遊びたいし、大学の人とかもまだ会っていないので、同じ趣味の人とか見つけたいです。

  • 私は中高一貫校に通っています。
    新学期からの説明で2日ほど行きましたが、3月からほとんど学校に行けていません。今年度行く予定だったオーストラリアの研修旅行も中止が決定してすごく悲しいです。
    15日から再開する予定ですが、まだ分散登校で、通常授業になるのはいつからかわかりません。
    学校が始まったら、友達と話したり、お出掛けしたりしたいです!

  • 私は3月から学校へ行けてません。その間もちろん友達にも会えてません。6月15日から学校へ行けます!!!学校へ行けるようになったら部活の友達とバカなことしあいながらたくさん笑いあいたいです!クリアするファイル是非ください!!

  • 入学オリエンテーションから学校に行けてません!
    学校に行けるのは色々連絡が来るけど、今のところはっきりとした予定が分かりません!
    学校が始まったらたくさん友達を作って、自分の夢に向かってしっかり学びたいです!

  • 高1です!
    3月から、休校です。卒業式は短縮でありましたが、入学式は二学期の初めの予定です。学校は、6月8日の週から登校日があり、24日から通常授業開始予定です。私は、私学に高校から入学して、友達ができるかどうか不安ですが、部活や学校行事など、どんどん楽しみたいと思います!

  • 休校になったのは3月からです。
    4月9日に1度分散登校日がありました。
    休校が開く予定は6月15日です!
    (はやくいきたい!
    休校があけたらクラスがはなれたいつめんとよばれる3人にあって思い出をまた1つずつつくっていきたい!くだらない話で笑い合いたい!

  • 今週の火曜から行くんですけどクリアスルファイル、ダメですかーー泣?ほしいです‼︎

  • ・私は今大学1年で、ほぼ1月から学校に受験とかもあり行ってないです、、ホームルームや卒業式でたまには学校に行けたんですけど、。1年半近く学校に行ってないです。。
    ・今のところ春学期中はすべてオンライン授業の予定です。
    ・明けたら高校のときの仲の良かった友達にも会いたいのはもちろん、何より大学の新しい子たちと仲良くなりたいです!私は高校が女子だけだったのでずっと憧れていたキラキラキュキュン青春キャンパスライフを送りたいです!きっと地方から来てる子とかもいるのでその子と仲良くなって私はその子の地元に旅行に行ってみたい!

  • 2月下旬から休校です……
    一応今、1日ごとに学校に行っています。ですが、給食は前を向いて食べる。何故なぜか、ジブリのオルゴール調の音楽が流れています。
    あんまり楽しくない…。
    今週は9日、11日に午前だけ授業があります。
    学校が開けたら、SOLで習得した座禅の極意をフル活用していきたいです。笑

  • 大学生です。最後に大学に行ったのは1月中旬頃です。それもテストだけだったので、2020年になってから大学で講義は受けていません…。もう半年経つのに…(笑)

    5月末頃からやっとオンライン講義が始まりました。そして6月末から、実技など対面でやらないといけない講義だけ分散登校で大学に行きます。それでも2週間に1回、午前中のみです。
    前期いっぱいはほとんどオンライン講義です。
    次学部のみんなの顔を見れるのは後期だと思います(笑)

    開けたら、何気ない話をしながらみんなとお昼ご飯が食べたいです。授業も対面の講義は2020年になってからまともに受けてないので、オンラインで画面越しでなく学生や教授と顔を合わせて講義が受けたいです。
    あとは実家に帰省もろくに出来てないのでゆっくりコロナとか気にせず実家に帰りたいです!(笑)

  • 大学生です!
    2月の頭に期末テストが終わって春休みに入り、4月6日から新学期が始まる予定でしたが、全て延期となり、5月11日からオンライン授業、6月29日からやっと対面授業開始です。
    学校が始まったらとにかく友達とたくさん話したりおいしいご飯を食べに行きたいです!土木系の勉強をしているのですが、実習や実験もやって、将来のためにたくさんのことを学びたいです!

  • クリアするファイル2枚ください
    お願いします

  • 自分の大学は3月の頭ごろから校内に入れなくなりました。大学が始まるのは7月頃となってますが、もう少し伸びるかもしれないと言われています。
    休校があけたら友達といっぱい遊んだり、勉強したりしたいです!!

  • 先月の4月の最初からです!今はだんだんはじまっていますが他校と時間をずらすなどいつもと違います
    おそらく来週から通常にもどります!
    休業があけたら、学校の仲間、他校の仲間みんなとご飯を食べにいきたいです!

  • いつから明けてないか→3月の中旬からです。4月に3日程行きましたが、すぐ休校になりました。
    いつ明ける予定なのか?→まだわかりません。
    明けたらなにしたいか→新入生の事を知りたいです!

  • 僕は3月ごろから始まって、まだ明けてないです。
    7月から始まると、連絡されていたんですが実は分散登校ということが判明。
    早くみんなに会って、いろんな話がしたいです。
    SOL聞いてる人いるかな?わくわく

  • 4月6日から始まった休校は、今学期いっぱい終わる気配がありません、、、
    明けるのは9月27日だそうで、まだ大学一年なのに誰とも話せてないわっ! 友達0人だしっ!
    とりあえず休校あけたら友達をたくさん作りたいです!

  • ・3月から今まで普通の登校は一度もないです!
    ・1日〜12日平日三時間だけ、15日から毎日六時間通常に戻り、それで大丈夫だったらちゃんと明けたって言ってもいいだろう。と担任が言ってました!なので15日以降です!
    ・ちゃんと明けたら、校庭で思いっきり遊んで、みんなでわいわい授業受けて、部活して、校庭眺めて、青春の毎日を送りたいです!
    明けてるって言えば明けてるけど、まだ明けきってないです。分からなかったので一応レスさせてもらいました。

  • 1月末から春休みに入ってから登校せず、そのまま自粛期間で行けていません。今のところ7月半ばから登校予定です。
    もう5ヶ月くらい友達と会えていないので、会って話がしたいのとハグが習慣なので何も気にせずハグしたいです。

  • 今年から大学生です。入学式もなかったし、学校1回だけ新入生テストを受けて以来一度も行っていないです!!
    前期いっぱいはオンライン授業ということになってしまったので、次に学校に行くのは9月ごろなのかな?まだ夏休みとかもどうなるか分からない…。
    まだ同じ学部の子と直接話せていないし、顔もよくわからない!!休校が明けたら友達つくりたいし、休みの日とかに遊びに行ったりして大学生ライフ楽しみたいです!!

  • 私の学校は、3月の、テスト終わってから休校に入りました!!5月に入って、1度だけ課題提出しに学校へ行きましたが、それ以降行っていません!いつ明けるかは、今のところ、6月22日からですが、まだ伸びてしまいそうです!((泣
    学校が明けたら友達と話したいです!あと、このクリアするファイルの中に課題を入れて行きたいです!!部活動もしたいです!どうか、クリアするファイル学校届きますように!!((願

  • Q1 2月28日
    Q2 6月15日
    Q3 友達とトーク

  • 私は中高一貫校に通っています。私の学校は2月末の教室での卒業式からずっと学校に行けていません。先週、担任の先生から6月15日から学校が始まることを伝えられました。学校が始まったらとにかく友達とたくさん話してたくさん笑いたいです!友達と一緒に学校へ行って、授業を受けて、休み時間友達とたくさん笑って、お昼休みは食堂へ行って、思いっきり部活をして、みんなで帰る。15日からそんな休み前の日常が来ることを考えると楽しみで仕方がありません!!!

  • 私の学校は2月末から休校が始まりました。その頃は学校へ行かずに好きなことができる!と思い、休校が少し嬉しかったです。でも日が経つにつれて、だんだんすることもなくなっていき暇な日々が続いて、普段の日常がどれだけ大切だったのかを思い知らされました。6月に入って、学校再開した方も多いらしく、「久しぶりの学校楽しかった!」と言っている方や、家の窓から聞こえる下校中の小学生の笑い声などを聞くと羨ましくて、学校へ行きたくて仕方がありませんでした。でも、そんな日常も今週でおさらばです!先週、担任の先生に6月15日から学校が始まることを伝えられました。友達と一緒に学校へ行って、授業を受けて、お昼休みは友達と一緒に食堂でお昼ご飯を食べて、放課後には思いっきり部活をして、友達と一緒に帰る。私は休校が明けたら、そんな今まで送っていた日常を笑顔で送りたいです!!とにかく、友達と会って話して爆笑したいです!!15日が楽しみで仕方がありません!校長!教頭!15日、友達とたっくさん話して、たっくさん笑ってきます!!

  •  4月の入学式もオンラインで行われました。
    入学してから一度も学校に行けていません…  
      6月下旬には明ける予定です。
    新しい友達をつくって高校生活を全力で楽しみたいです!!

  • 私の学校は、3月2日の卒業式から休校になりました。
    ようやく6月15日からクラス全員が集まれます。
    ですが、大好きなフェンシング部は、まだ再開出来ません。
    高校生として初の球技大会、体育祭、合唱コン、
    文化祭、キャンプなどのイベントごとがなくなってしまいました。でもでも!!!人生一回きりのファーストJK自分で楽しいこと見つけて全力で楽しみたいです!!
    そしてクリアするファイルGETしたいです!

  • 4月6日に1度学校に行き、7日から休校になりました。6月15日から学校に行く予定でしたが、それもなくなってまだオンライン授業でしていく事になりました。いつ明けるかはまだ未定です。
    学校に行けるようになったら友達作りを頑張りたいです!自分の行く学校は地元の知り合いは1人もいないのでみんな知らない人です。高校の時は1人でいる事が多かったので友達作れるように頑張りたいです!

  • ・いつから明けていないのか?
    4月からずっとです...
    ・いつ明ける予定なのか?
    今週連絡があって、とりあえず10月の後期開始までは休校です...
    ・明けたら何がしたいか
    友人とたわいもない話をしたいです
    一人暮らしなので、かなり孤独です...
    来月から登校できると思っていたので、心が折れそうです...

  • 3月6日から明けていないです!
    来週の月曜日から始まります!
    友達とあって話したいことだらけなので沢山お喋りしたいです!!
    とにかく友達に早く会いたいです!

  • 2月末から学校が休校になって研修旅行や期末テストなどの行事がなくなりました。
    6月15日からやっと通常登校と通常授業が始まります。制服も夏服になります。
    明けたら早く友達に会ったり対面式で先生の授業を受けたいです!
    ラスト1年の高校生活を楽しみたいです!

  • Q.いつから明けてないのか?
    昨年度末から明けていません。

    Q.いつ明ける予定なのか?
    現時点では、後期の授業から開ける予定です。

    Q.明けたら何がしたいか
    現在、大学院生なのですが、大学に行くという日常が無くなってしまったため、研究へのモチベーションが下がってしまっています。休校が明け、普段の大学院生としての生活が戻ったら、充実した院生生活を送りたいです!

  • 新高1(高専1年生)です。2月末から休校で、4月に数回登校した程度です。5月からずっとオンライン授業です。ですが、基本ミュートかつビデオオフなので誰が誰なのか全然一致しません。
    今月末から学校が始まる予定です。やっとクラスの子と同じ空間で対面授業ができるのが嬉しいです。
    友達を作って仲良くしたいし、部活は色々見て回りたいです!

  • 僕は高1です。入学式があって、数日学校に行った後休校になりました。6月末には休校が明ける予定だそうです。休校が明けたら、高校は市外で知ってる人がいないので、友達たくさん作って一緒に教室で授業受けたり、遊んだりしたいです。

  • 私は高校を卒業しましたが、コロナの事で、高校の卒業式も出来ずに、卒業しました。そして、専門学生になりましたが、一度だけ登校しましたがコロナが流行し始めてから、未だに学校は始まっていなく、自宅でのオンライン授業の日々です。学校は、6月の後半に登校する事になっていますが、詳しくはまだ日にちは決まっていません!もし、休校が明けて、登校する事になれば、まずは友達作りをしたいです!自分自身が人見知りで、話す事はとても苦手なのですが、SOLを通して、学んだ事を活かして、友達作りを頑張りたいです!!

  • ・大学1年なので、そもそも授業はオンライン!入構できてません…
    ・夏休みまではオンライン授業です。
    ・友達欲しいです。いろんな話がしたいです。

  • 春休みくらいから休みで、1週間だけ3時間授業があったけれどまた休みになりました。毎回バタバタしてたし、
    前もインフルで一回自分のクラスが休みになって、
    給食もみんなで話しながら食べれずに...。泣


    一応来週から分散登校で2時間だけの授業が始まります!正直、少ないけどめちゃ楽しみです!


    そして明けたら、勉強ももちろん大事ですけど、
    まだ知らない友達とかいるので沢山話したい!それに同じ趣味(?)を持っている子達がいるのでその子達とも沢山話したいです!(でもまだその子達とは会えない泣)
    今年は行事も何も無い状況なので、今のクラスで一つでも思い出を作りたいです☺︎
    あと、自分的に将来の夢がまたみつからないので今年は自分にとって戦いの時!として、あと半年(?)で自分の考えに何かしらの形でけじめをつけたいと思ってます!
    でも一番なのは普通の生活が過ごしたいですね。
    この休みで、部活の大切さや、勉強とか嫌だと思っていたことでもこんなに好きだったんだ楽しかったんだ。
    と考えることもできたので☺︎


    急いで書き込みしたので文がおかしいかもしれません!
    長くなりました。m(_ _)m

  • 僕の学校は7月までオンライン授業です!
    初めての後輩にも一回もあっていません!

  • 3/18から明けてなくてオンライン授業です!7月から始まる予定です!この一年楽しく過ごしたいです!

  • はぁ、、、、、
    書き込むの忘れてた
    もうクリアするファイル貰えないけど

    中3の3/1から休校になり高校の受験、合格発表、説明会に登校してオンライン授業が始まりました

    来週から短縮で授業が始まります。

    休校が明けたら、友達をたくさん作り中学の友達とよくしていた
    ラグビーをしたいです

  • 4月に1回だけオリエンテーションで2時間ほどだけ学校に行ったきり休校です。。
    看護学生になったので、7月から演習だけやりに分散登校があるみたいです!前期はオンライン授業。
    明けたら友達と会ってゲラゲラ笑いたい!!!