0

市町村紹介14、15〜兵庫県西宮市編〜

続きです!
•1970年…市民憲章・市旗が決まる。
•1972年…山陽新幹線が通るようになる
•1977年…ブラジルのロンドリーナ市と友好協力都市になる
•1978年…市の木がくすのきになる
•1981年…鹿児島県名瀬市(今の奄美市)と友好都市になる
•1983年…平和非核都市を宣言する
•1991年…高知県檮原町と友好交流提携をする
•1992年…フランスのロット・エ・ガロンヌ県とアジャン市と友好都市になる
•1994年…阪神高速道路5号湾岸線が開通する
•1995年…阪神・淡路大震災が起こる
•1998年…FM局「西宮コミュニティ放送」(通称さくらFM)が開局する!!!!!!!
•2003年…環境学習都市を宣言する
•2009年…さくらやまなみバスが開業する
•2016年…マイナンバー制度を始める
•2020年…甲子園で成人式を開催する

•西宮市貝類館
故黒田徳米博士の貝類資料2,000種5,000点を展示されている。………
続きは明日!次は登米市です!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。