2

追考査にかかっちゃった。苦手な数学で。親に、ガッカリさせちゃったな、、、頑張らないと。


もうすぐ、乃木坂のオーディションがあるとか噂があって、親に言い出したいけど、怖くて、言えない。

もし、夏に乃木坂オーディションがあるとして、追考査がオーディションの日付と被るかもしれない。どんな、用事でも、追考査を最優先にしてください、そう言われた。オーディションは、もう無いかもしれない。学校は、留年しても来年がある。だけど、オーディションは今回だけかもしれない。学業より、オーディションを優先させたら、ダメだよね、、、

先生に、アイドルになりたいことって行った方がいいのかの、、、?

  • オーディション
  • 追考査
  • 教師
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • お疲れ様(*‘ω‘ *)
    アイドルになりたいんだ!
    素敵な夢だと思う
    追考査も大切だけど、自分の夢を追うことも大切だと思うし、まなふぃなのちゃんが一番大事にしたい事を貫いても良いんじゃないかな
    語彙力なくてごめん
    応援してるね

  •  その噂、本当だったみたいですね!
     7月19日正午から、乃木坂46 5期生が募集されるみたいですね。実は私も、乃木坂46に入りたいと思っています。でも、オーディションはやめておこうかと思っています。アイドルは、芸能人は、私がなれるものではない気がするからです。
     まなふぃなのさんの夢は、心から応援します。でも、一度考えてみて欲しいです。乃木坂46卒業生の生駒里奈さんは、「友達、学校、部活、恋愛を捨てたくないのならもう一度考えてください。」とおっしゃっています。本気でなりたいのなら、勇気を出して親や先生に言ってみることをおすすめします。
     上から目線で本当に申し訳ありません。
    私も、一度親に相談してみようかな…とは思っています。長文失礼しました。もし、まなふぃなのさんがアイドルになったら、きっと、全力で推します‼︎