1

なんか自分の心の中で何かが壊れていくような感じがする。

高校入って一学期は自分の心に余裕があって、高校でのキャラというかテンションというか「中学校とは違う高校生の私」を確立出来てた気がしてた。でも二学期入って「なんか」を見失った気がする。夏休み全然運動とかもしてなくて体力とか自分の「ON」のときの自分でいられる時間が短くなって今週は全然余裕がなくて今日盛大にやらかした…みんなに嫌われたらどうしよう。みんなに避けられたらどうしよう。みんなに私の悪口とか言われてたらどうしよう。私が悪かったことはわかってるけどすごく不安。こわい。自分が自分じゃなくなっていく。月曜からどうやってどんな顔して学校行こう。今はみんなに会いたくないや。合わせる顔がないや。こわいな。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レスご丁寧にありがとうございます。
    未完成の全知全能さんのレスを読むまで希望や、自分が今までできていたことがあったことを忘れていました。自分だけが失敗してしんどいと思っていました。でも今は少しずつでも自分にしっくりくる「自分」になれるように、今までできていたことを思い出してときどき休みながらでもまた挑戦してみようと思えるようになりました。怖くない、と言えるくらいにはなれていませんが心が軽くなった気がします。
    今なら自分の気持ち、行動力、バイタリティーに自信を持って高校生活を送れそうな気がします。
    温かいメッセージをありがとうございました。
    散文ごめんなさい