2

悪夢

嫌いな人の夢を見て
ふっと目が覚めた
本当に嫌いになってしまったから
全部、消したはずなのに

もう少し、眠りたかったけど
またあの人が出てきたら……
怖くて眠れない

誰かに話したいけれど
まだ、話せない

胸がぎゅっと苦しくて
少し泣いてしまったけど
だいじょうぶ だいじょうぶ
震える肩を抱き締めて
深呼吸を一つして
思い出とはさよならするよ

  • かりんとうのエッセイ
  • 楽しい夢が見られたらいいのに
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 人の脳は嫌なことの方がよく覚えてる
    なんて言いますけどいいことだけ残して忘れられたらどんなに楽なんでしょうね…

    「嫌になってしまった」「思い出」
    ってことはもしかして…元々は何か大切な…?

    いらない勘ぐりですね、ごめんなさい

  • レス…いえ、とても大切な思い出を話していただき、ありがとうございます。
    レスを返していただいたのでお話しますが、言葉の端々…というより
    『胸がぎゅっと苦しい』
    この表現で、おそらくその人を好いていたんだと想像は着いていました。嫌いというのもおそらくそういったことだろうと
    ですが違った場合を考慮しその表現に関する明言は避けてレスをしてみました。
    試すようなことをしてしまってすみませんでした。
    さて、ここからはレスを読んでの私の独り言なのでそのつもりで読んでいただかなくても構いません。

    人間の脳は嫌なことの方がよく覚えてると前回書きましたが、かりんとうさんの場合は少し違うかもしれません
    というのもレスの端々に後悔を感じるんです…
    知らず知らずに「嫌なこと、トラウマ」と決め込んで後悔を押し殺しているのかなとレスを読んで思いました。
    自分が応えられなかったから別れることになってしまったと心のどこかで思ってるからこそ、その人のことを嫌いになったのだと自分に言い聞かせて自分は間違ってないと安心を求めてる状態。
    後悔があるから夢にも出てくる、でも嫌いになったと言い聞かせてるからそれを悪夢と思ってしまう。
    溢れる涙が後悔なのか思い出なのかがわからず、そのわからなさがまた恐怖を産む、そんな悪循環…
    これは僕にも似たような経験があります。
    そこで、これが正解かはわからないですが…
    もしまだ間に合うなら
    何もないと思ってる、思い込んでいるその過去ともう一度だけ向き合ってみて欲しいです。きっと今もそしてこの先の恋も少しは変わると思います。それは当然辛いことだと思います。でももし今回のレスが何かのきっかけになってくれたら幸いです

    長々と失礼しました。
    新しい恋に向かおうとしてるのに偉そうに過去のことを掘り返すようで非常に申し訳ないです。
    お互い少しでもいい恋ができるといいですね!