0

見える人々 その①

前回から翌日。今日の冒険は久々に深夜徘徊じゃない。午後5時頃、まだまだ周りは明るいけれど、適当な言い訳をして家を出て、昨日の廃墟を目指す。
といっても、廃墟って言い方はちょっと正確じゃない。あの男性にさらわれた地点から30mくらいの場所にある古い3階建てのアパート。あんなにひどい状態だったのは、あの部屋のあった3階の1フロアだけだったんだから。
そういえば、あの場にいた人々のうち、誰の本名も知らないな。今どきはみんな個人情報を隠して生きているんだろうか。何かと物騒な世の中とはいえ、寂しいものだ。
階段を駆け上がると昨日出た部屋の前に、中学生くらいの子供が立っていた。見覚えの無い顔だ。もしかして、彼女が例の……。
「はじめまして、新入りの人ですか」
「うぇ、あ、はい、どうも」
突然声をかけられて、変な声が出てしまった。
「はいどうも。ベルを押したんですけど、誰も出てこなくて……」
「え、ここ電気通ってるんすか」
「はい。普通に電気もガスも水道も通ってますよ」
「どう見ても廃墟なのに?」
「どこがです?」
どうにも話が嚙み合わない。
「あん、流石に学校組は来るのが早いな」
いつの間にか、昨日のあの男性が、中身の詰まった重そうなエコバッグ片手にすぐそこに立っていた。
「こんにちは、早く開けてください」
こちらの少女はだいぶ慣れた様子だ。
「待ってろ、今片手が塞がってるからやりにくいんだ……」
男性はしばらく片手でポケットを探り、やっと鍵を取り出した。
「あの、ここって……」
男性に尋ねようとして、名前が分からないのでどう呼べばよいか分からないことに気付いた。けど、男性は私の求めている答えをくれた。
「ん、俺の家だが。まあ、ほとんど能力者の溜まり場状態だがな」
「こんなところに住んでるんですか……」
「え、変なところあるか? 家具が無いことについて言ってんなら、それはただ買い揃えるのが面倒だっただけだぞ」
やっぱり話が噛み合わない。

  • 能力モノの小説を書きたい欲が高まって来たので
  • 本名を微塵も考えていない家主氏
  • 家主氏は見えない側の人
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。