0

やべ

今週自衛隊の雑学書くの忘れてた。 てことで怒涛の3連発
1 陸上自衛隊には需品科(じゅひんか)という後方支援専門の部隊があり、部隊章(部隊の種類を表すマーク)は燃料を意味する漏斗 補給品である糧食(りょうしょく)を表す三日月 それらを管理する鍵 のデザインになっています。 ミシンで破れた迷彩服を縫う係もあります。
2 海上自衛隊には第4術科学校というものが京都の舞鶴にあり海上自衛隊のご飯を作る隊員つまりコックさんを養成します。 うわさでは素人でもコース料理を作れるようになるとか

3 航空自衛隊には高射部隊があり迎撃ミサイルを所有しています。 弾道ミサイル防衛の最後の砦になります。 弾道ミサイル防衛の話はまた今度。

  • 学校運営戦略会議
  • 雑学
  • 自衛隊
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。