0

さてどうしようか

さっき共通テストの受験案内に一通り目を通しました。
出願締め切りが10月6日と大分余裕があるけど、早め早めに動いた方がいいので、郵便局に出すのは9月中旬〜下旬の平日(近所の郵便局は平日しか開いてないからね)にしようと思います。
まぁそれはともかくとして、出願に必要な書類として卒業証明書があるわけですよ。
卒業証明書を発行してもらうためにはまず通ってた高校に連絡しなければいけないのです。
とりあえず、自力で電話できるのかな〜って不安と、高校の窓口が平日の15時くらいまでしか開いてないのに、平日はずっと予備校にいなきゃいけないのでどのタイミングで連絡するかっていう迷いがあります。
まぁ予備校の授業がない時間帯に予備校の外で電話しちゃえばいいんだけど。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。