1

母と私が好きな仮面ライダー

一人じゃ足りないぐらい名言が多いので、ご了承ください。
母からこの仮面ライダーを聞いてびっくりして、You Tubeで見てハマった仮面ライダーです!まず、一人目!
『ッ!馬鹿野郎ッ 死んじまうぞ! 俺を呼べよ! わかった! もう二度と泥棒の味方したり金の要求とかしねえ! だから俺を呼べッ 良太郎ぉッ!』
この名言は声優さんが好きなこともあって、動画を見てハマっています!二人は仲がいいのかよくわかりませんが、なんかかっこいいんですよね。。。
二人目!
『俺はとっくに消えるはずやったって言うたやろ!お前のおかげでここまでおれたんや!命だけのことやない。俺は時間も持てたんやからな。カイのアホが言うとったように俺らには思い出すような過去はない。せやけど、良太郎に拾われてからのことは全部思い出せる。俺は自分よりこの時間を守りたいと思おとる!』
この人は、めっちゃ強いんですけど、優しくてかっこいいんですよね・・・
三人目!
『早くしないと仔犬が死んじゃうよ!!』
この人は優しすぎてかっこいいですね!
以上の三人でした!

  • SOL特撮部
  • 特撮名言
  • 皆さんはどの仮面ライダーかわかりますか?
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • もう紛うことなき名作!
    電王ですね!
    個人的にはモモタロスのはこの後の
    『ごめんなさいは?』
    『う…ごめんなさぁーい!』
    がやっぱり良太郎の芯の強さが見受けられて好きです。

    やっぱりYouTubeで見れるのはデカイですよね!

    さてさて
    レスの件返せてなくて、すみません。
    しかも2件も…
    キバの方は、正しくは紅音也のセリフです。名護さんに言ってますし、どちらもイクサに変身するので混同しやすいですかね
    キバはほんとにそこそこ年齢いかないと分からないところも多いので今から見るのはオススメです!

    そして555の方です!
    これはそれぞれ、
    上がファイズの変身者、乾巧
    下がオーガの変身者、木場勇治
    どちらも既に人間ではなく、オルフェノク(死者)であって、乾巧はオルフェノク故に夢を持てない。そして木場勇治は死んでしまったこと(昏睡状態にあったこと)で持っていた夢を打ち砕かれる。
    この頃(平成1期ライダー)はドラマ性に富んでいるのでこういう対立構造であったり、主人公自身が怪人であったりと深いところが多いんです!

    世代を超えて見てもらいたいです!(僕も555は世代ではないです。)