0

どうしよう

学園祭実行委員会の同じ部署のみんなでディズニー行こうぜ!って前々から話してたけど、ついに先輩からアプリでチケットを共有する「グループ」に招待された。
思わずグループに参加しちゃったけど、このパターンって先輩がチケットを買って、その後自分の分のチケット代を先輩に払うってパターンだよね…
それに先輩含め学園祭実行委員会の同じ部署のメンバーはぼくの障がいのことを知らないから、100%一般の大人のチケットを買ってるんだよね…
なんか、申し訳ないなぁ。
本当は障がい者枠で入園できるから、そうすればチケット代の節約をできるんだけど…
でも3日前に障害者手帳の紛失に気付いたから当分の間それはできないし。
それに親は仲間と一緒にディズニーに行くのを許可してくれるのかってのもある。
まぁ多分OKしてくれるんだろうけど、今伝えて親がすんなりGOを出してくれるかどうか…
あと親は「本当に大丈夫なの?」とか聞いてきそうで嫌だなぁ…
とりあえず、親に行ってもいいか伝えてみよう。
大丈夫、もう20歳だから親はいいって言ってくれる。

  • ディズニー
  • こないだ行けなかったリベンジ…?
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。