1

こんな昔の曲、聴いてます!

僕が聴く昔の曲は、嵐の「サクラ咲ケ」です!
この曲は2005年にリリースされた曲で、僕にとっては生まれる前の曲です。
自分は嵐が2年前から好きで、その時はもう嵐の皆さんは活動休止をされていたので嵐がデビューした1999年の曲から2020年の活動休止した年の曲までシングル曲は全て聴きました。
「サクラ咲ケ」は頑張りたい人に向けた応援歌で、テスト勉強で疲れてめんどくさくなってしまった時にこの曲のメロディーを聴くと、とてもやる気が出ます!
特に、ラップの中の「そりゃ時間なんてのはかかる 春には 大きな花を咲かす」という歌詞は、時間がかかっても、きっといつかは今までやってきた成果が発揮できると信じることができるので、とても好きな歌詞です。
僕は来年受験生ですが、この曲を聴いて頑張ろうと思います。今、受験生の人はいい曲なのでぜひこの曲を聴いてみてください!

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • レス失礼します!
    私も嵐が活動休止した後にファンになりました。
    絶賛受験生中の私はサクラ咲ケをよく聴いています!サクラップ、かっこいいですよねっ!大好きです。
    それと、個人的な話、Sexy Zoneのファンでもある私としては「ぎゅっと」も受験のお供にオススメしたいです!