1

学業

どうも、日向坂46部の部長の福岡の桜坂けやき通りです。

色んな生徒が受験で忙しい中であの学校に行ってこの授業を受けたい!、高校・大学生活を自由に満喫したい!!など考えている生徒いるかと思います!

実は先日、日向坂46先生のYouTubeチャンネル「日向坂チャンネル」にて2期生の金村美玖さんと3期生の高橋未来虹さんの動画で金村美玖さんがとある発表していました!!!

それは何かと言うと「日本大学 芸術学部」に通っている事の発表でした!!もしかしたら、金村美玖さんと同じ大学で学部に通っている生徒はいるんですかね?
私が知った後に日大の芸術学部がどんな授業をしているのかを見たところ本当に魅力的でいい授業があるなと思いました!!

自分も福岡のとある大学で魅力のある学科に通っていますが日本大学の芸術学部ほどの魅力はないと思えるほど羨ましいって。こっちはダンスやボイストレーニング、音楽制作など福岡では中々無い授業が受けれているのでいいと思ってはいます。


でも、今回の書き込みを通して受験生の生徒に言えるのは1つ!「自分が本当に行きたいと思う高校・大学の学部学科に行くのをオススメする!!」コレだけ言えます!!自分が行きたいと思う所に行くんだよ!!

今回は以上です!では!!

  • 日向坂46
  • 日向坂46部
  • 築地に飾られた女
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 去年ニチゲイに落ちた者です、どうも。
    文芸学科を志望していたのですが、多分面接で落とされましたね。
    まぁ五美大(首都圏の有力な私立美大及び一般大の芸術学部)の一角なので簡単には受からなくて当然ですが。
    でも自分は他者との会話がほとんどできない障害者なもんで、受験前に入試相談会でそのことについて配慮できないかと聞いたら「前例がないので何とも言えない」とやんわり突っぱねられた上、大学上層部がどったばったしているのを見ていると落ちてよかったなとも思います。
    だけど今通っている大学は日大と同じくくりで扱われる大学なのですが障害学生への支援もしっかりしてるし先生も学生もマトモなので、素敵な環境だと思ってます。
    ついでに言うと日大は1つのキャンパスに1つの学部しか所在していないので、もしニチゲイに入れてたら4年間ずっと芸術系の人間としか触れ合わないからつまらないかもなと思ったり(その点色んな学部が1つのキャンパスに共存して色んな系統の人間がいる今の大学の方が好き)。
    ただニチゲイのオープンキャンパスに行ってみたら、大人はともかく学生たちはいい人だったのでその辺りは嫌いじゃないです。