0

初書き込み

こんばんは。初めての書き込みです。最初の書き込みは何を書こうかと悩みましたが、高校の卒業が迫っているので、これに関することを書こうと思います。
僕は学校推薦で第1志望の大学に年を越す前に合格することができました。あっという間に時が過ぎて2月に。仮卒となり学校に行く必要はなくなりましたが、残り少ない期間に行かないのはもったいないと思って最後まで講座を受けようと決め、できる限り登校しました。この時は今のまま大学に入っても大丈夫なのかという漠然とした不安が大きく、最後まで高校生活を楽しんで後悔なく卒業したいという思いも相まって、最後まで講座を受けることが出来ました。そして今、高校卒業まであと3日。3月1日が卒業式である人は多いのではないでしょうか。卒業式には、進路内定者を含め全員が集まります。前期試験を受けこれから合格発表だという人のなかには、進路内定者は不安なことがないように見え羨ましく思う人もいるかもしれません。でも実際には、一般入試で合格を勝ち取った人たちに入学後に差をつけられてしまうのではないかという焦りや不安を抱いている人、推薦されたから大学では良い成績を残さないといけないとプレッシャーを感じている人、そんな人たちも多いです。結局のところ、みんな不安なんです。決して自分だけじゃないんだと思えれば、心が少しは楽になると思います。あと少しで卒業式。この日だけでも、先のことを考えるのを忘れて、友達といっぱい喋って、全員笑顔で卒業しましょう!!

  • SCHOOL OF LOCK!
  • 卒業式
  • 初書き込み
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。