6

集中力

私は今年受験生なのですが、集中力が続かず、ついスマホやマンガに手を出してしまい、勉強が捗りません…。しっかりと勉強に向き合える方法があったら教えてください!

解答を書き込む

この書き込みに解答をつけるにはログインが必要です。

  • 同じく受験生です(>_<)
    私はスマホのロック画面を「勉強しろ!」っていう画像にしています!笑
    それでも触っちゃうときはあるけれど、前より触らなくなりました(*^^*)
    あとは、自分の部屋で勉強する時はリビングにスマホ置いていきます!
    お互い頑張りましょう!!

  • やりたいことをやるのが1番!
    僕は8月ぐらいまで遊び倒して
    そっから背水の陣的な覚悟で勉強に臨みました。
    遊びたいだけ遊んだので自然と勉強に集中できましたよ。
    受験頑張ってください!

  • 図書館とか学校とか、家以外の誘惑のないところでやるのが一番だと思います!まだ部活もあるし休日とかも丸一日は無理だと思うけど、ちょっとだけでもそういう場所で弾みをつけておくと家でのやる気が少しは変わるんじゃないかと… 私はそうです(^^)
    正直偉そうに言えた立場ではないですが。。わたしも同じように、スマホとか誘惑に負けてしまうので……汗
    お互い受験頑張りましょうね!

  • 携帯電話を少し遠くに置く
    一時間位で終わるアルバムを聴く
    自分でルールを作る(このページの問題を完璧に出来るようになったら、休憩とか)
    この3つがオススメですよ(*^^*)中2の9月の時のテストの勉強でこの方法でやってみたら点数が上がったので是非やって見て下さいm(__)m
    私も今年受験生で勉強大変です(*_*)お互いに第一志望のところに行けるように頑張りましょう‼(^o^)

  • 私も勉強が捗らないことが多々ありました…。
    同じく勉強を頑張っている人がいる場所でやると、自分も頑張らなくちゃと思えると思いますよ(*^^*)
    自分のペースでがんばってください!

  • スマホや漫画を家に置き、図書館や静かな所で勉強をすれば集中できますよ。あと1時間集中して少し休憩するとたくさん集中して勉強できますよ。受験頑張ってください!