3

変な悩み

私の学校での結構重要な悩み。それはお腹が鳴ることです笑。朝ごはんは毎日食べてます。でも鳴っちゃうんです。早い時はもう3時間目頃から鳴りはじめて、音も大きいし、静かな時には響くわホントに苦痛です!毎回そのくらいの時間になるとお腹が鳴ることしか頭になくて、授業にも集中出来ません。朝ごはんはご飯一杯とか、食パン一枚がほとんどですが、これが駄目なんですかね〜。何か対策とか鳴らない方法教えて欲しいです!

解答を書き込む

この書き込みに解答をつけるにはログインが必要です。

  • @かーりんわーるどs
    やっぱり鳴りますよね!笑そう、すっごい恥ずかしい(OvO)食べてるんですけど、よく噛んだりすればいいんですかね〜。でもやっぱり鳴る!皆お腹が鳴らないことが不思議ですわ笑
    @穂月・改s
    それ聞いたことあります!試したことはないですけど、見かけたら試してみようと思います!鳴っちゃったら仕方がないですね〜笑。教えてくれて
    ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

  • それわたしもですよw
    いつも2時間目か3時間目あたりで鳴ってて…お腹なったらすっごい恥ずかしいですよねw

    朝ごはんしっかり食べたらけっこういいと思います
    炭水化物たくさん摂るとか。
    まぁ、わたしはそれでも鳴っちゃうんですけどね!www
    ハハハ

  • 空腹を抑えるための商品(コバラサポートとかぐーっぴたっ)は見たことがありますが、アレでお腹の鳴る音を黙らせることができるのかは分かりません(´・・`)