2

結果

私も中2の学年末で約290人中50番以内目指して本当に本当に頑張って、でも50番以内には入れ無くて逆に二学期の期末より下がっちゃって本当に悔しかった。あんなに、頑張ったのになんで?って思った。
でも、勉強すれば誰だってある程度の成績は取れる。
私は1年の時はほぼビリッケツで自分ってこんなにできないんだって思った。頑張ってるつもりだった。でも、今考えればほとんど頑張ってなかったのかもしれない。
勉強って難しい。お父さんも結果にでなければ意味ないって言う。本当にそうだけど報われないと悔しくて、それでまた頑張って、いつかは絶対報われるんだと思う。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 自分と重なりすぎてレスしました。不器用は辛いよね!悔しいって気持ちは努力している証拠だよ。悲しいことに、頑張ったから結果が出る訳ではないけれど、頑張らないと何も変わらない。でも頑張っている姿見ている人は必ずいるからね。

  • レスありがとうございます!
    頑張ったら必ず報われるわけじゃないけど、でも頑張ったら報われると思います。
    中1の時に比べて中3の今200番くらい順位は上がったしやっぱり勉強すればするほど出来るようになるのかなと思います。でもある程度行くと行き詰まってしまうのでそこからが本当の勝負ですよね。とにかく頑張ります!