3

モヤモヤ

親友に「私は忙しいのが好き」と言ったら、「あなたは楽してる。頑張ってる人に失礼。」という内容のことを言われました。
中学科学部だったし、高校では活動が週1(個人練は大変)軽音部に入ろうとしているかららしいです。
両方やりたくて入りました。楽だからではないです。やれることをいつも精一杯やっているつもりです。
文化祭実行委員と部活とあともう一つ学校の有志の取り組みに参加するので、忙しいけど楽しみだなと言いました。
私が悪かったんですかね?すごく傷ついたし、正直ムカつきました。その子はいつも私にズケズケいうので気にしてないと思います。
長文失礼しました。ご意見をレスで言っていただけると嬉しいです。

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • オワライオンさんは悪くないと思います。やりたくて入った部活の活動が少ないとしても、部活だけが日常生活の全てではないから、部活の活動が少ない=楽してるというのは成立しません。そもそも、忙しいというのを辞書で調べると「することが多くて多忙なさま」という意味が出てきます。つまり、することが多ければ忙しいといえるのです。だから、やれることを精一杯やっているオワライオンさんは決して楽をしているわけではありません。あまり気にしすぎないでください。

  • 確かに、傍から見れば、オワライオンさんは、「楽そうな部活に入って私より楽しているくせに『忙しいのが好き』とか言うな」って思われている可能性はなくはないと思います。
    しかし、実行委員に参加することくらい親友も知っているはずですから、かなり失礼だと思います!さらに有志の取り組みもするわけですから、忙しいというか、学校生活を満喫しているのは分かるはずです!
    でも、他の聞いてる人(もしかしたら親友も?)にとっては、「自分も裏で努力していて、とても忙しいのに、『忙しいのが好き』って言ってるところが余裕綽々に見えて腹立つ」と思っているかもしれません。
    私は、人の好き嫌いの話なので、言うも言わないも自由だと思いますが、短気な人もいるかもしれないので、そういう発言は控えたほうがいいとは思いますが・・・
    今回の話は親友が勝手にオワライオンさんを決めつけて、さも自分が全てを知っていると言わんばかりの語り口で発言しているうえに、あまり気にしていなさそうなので、今後の関わり方には気を付けたほうがいいかもしれません。
    年下なのにこんなに意見を書いてすいません!これにご意見ありましたらレスください!
    少なくとも私はオワライオンさんの努力や本当に忙しいことを知っています!
    これからも頑張ってください!

  • 久しぶり!
    オワライオンが自分で楽してるんじゃないって、思えてるんだったらそれが一番正しいと思うよ。自分がよく分かってるはずだから。そんな気持ちにも気付けていないくせに、何楽してんだよって言ってる親友の方がよっぽど失礼だと思う。だから気にしないでやりたいことを頑張って!!少なくとも自分は応援してるよ!!それでも何かまたあれば、掲示板に書き込んで!自分の他にも皆がいるから!
    話変わります( ̄∇ ̄)
    Bに彼氏いました!( ;∀;)ただ、同じ高校に知ってる奴で可愛い人が!( ´ ▽ ` )
    中学校の時から可愛いと思ってたけど、やっぱ可愛い( ´ ▽ ` )その人も野球が好きで野球部のマネージャー候補だったけどダメっぽい( ;∀;)LINEで話せてるし、三年生の時クラス一緒だったし!もう少し仲良くなりたいこの頃です( ̄∀ ̄)
    以上報告でした( ´ ▽ ` )