2

はじめまして。ただいま。

長文失礼します。
私は今年20歳になる看護専門学生であり
school of lockに2012年-2014年に毎日登校していた卒業生です。
きっと多くの方々が「はじめまして」という形になると思います。
そしてその同期にいた方々とーやま校長!お久しぶりです!ただいま!
勉学にアルバイト。多忙な日々の中で今日、ふと とーやま校長のいつかの「school of lockと聞い〜て〜 ララララ・ララララ♫」というフレーズが頭をよぎり、その後そのフレーズが頭から離れなくなって訴訟しにきました(笑)
きっとこのフレーズを今のスタッフさんでも覚えてる方はいないくらいの特に目立ったフレーズでもないんですけどね笑
かすかに覚えてるのはどなたかのバンドのライブにゲストとして校長がお邪魔して大声でそれを叫んだのだったと思います。
思い返せば様々なことを思い出します。
放送中にどなたかのスタッフさんに生電話をかけるとそのスタッフさんが誰だかわからない人からかかってきたと思い、「あ?だれだよ」的な感じのキレ口調で電話に出た事件やMAXさんのTacataの曲をいじり「Tacata」の部分を「Yoshida」で歌ったり5週目girlが橋本愛さんでコンタクトのCMをしてたりetc....
僕の青春はこのschool of lockにあったと思います。
毎晩10時に「ガサー」という音の中、周波数を必死に合わせると校長と教頭の掛け合いが始まり、「起立、気を付け!礼! 叫べー!」と元気な挨拶から始まる大好きな学校。吉田教頭の卒業と当時に私も卒業しましたが、辛いこと。苦しいことがあった時はいつもとーやま校長の力強いいつもの「お前は大丈夫だ!」という言葉を思い出しながら頑張ってきました。そんな私も今年成人を迎えます。
成人を迎える前に今夜10時に年季の入ったラジオの周波数を合わせ、また校長の声を聞きに行こうと思います。

  • お久しぶり!
  • ただいま!
  • 卒業生
レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

  • 先輩!おかえりなさいませ‼
    茨城の高校1年生のDRAGON BRAVER Jと申します!
    自分は閃光2013から聞き始めました!

    校長の歌、「SCHOOL OF LOCK!ってすてきね♪ララララ ララーラー♪」だと思いますw
    東京カランコロン先生の「j-popって素敵ね」の替え歌ですねwww 覚えてますw あの日のジングルがすべてこれになって…

    そして!明日応援部の時間に結婚詐欺師のよしだ前教頭が帰ってきます!

  • ここが青春さん初めまして!
    そしておかえりなさい*。
    私も2012年あたりから聴いてる者ですが、Tacataのくだり覚えてます!!!
    やたら頭に残る歌詞とメロディでしばらく脳内BGMになってました笑
    とーやま校長の歌は思い出せないけれどメロディ聴いたら思い出すんだろうな♪
    同じ時期から聴いている方に逢えて嬉しいです✧◝(*´꒳`*)◜✧˖