表示件数
0

何年ぶりでしょうか

お久しぶりです。廊下のトレンドを見ていても経ってもいられず、深夜2時に書き込みします。自分のことを覚えている人なんていらっしゃらないんじゃないかなとは思いますが…
今、自分は大学生してます。いよいよ就活が始まる、そんな時期です。思えば、5年ほど前まで、毎晩のように10時になったらラジオの前にかぶりついて聞いていました。
当時は、勉強も部活も友人関係、そして家族とも上手くいかず、悶々とした日々を過ごしてました。そんな中で出会った第2の学校、そこが自分にとっては青春そのものになりました。この学校から影響を受けたものは計り知れないです。大切な人にも沢山出会いました。音楽の世界も知ることが出来ました。
今自分は、高校の時よりかは居場所があるように思えます。やりたいこともちょっとですが出来ているのかなと。この前、自分がアルバイトで働いている某CDショップで新譜の展開POPを任されました。高校生の頃、憧れでいつかやってみたいと思っていたものが叶って形になった時は感無量でした。
毎日が楽しいか、と言われたら決してそうは言いきれません、だけどSOLがあったからこそ、生まれた目標であったり、出会うことが出来た人、どれもかけがえのないものです。なにより、ここでの出会いがきっかけで、かれこれ4年ほどお付き合い(ちゃんと恋人としては1年半ぐらい)させていただいている方もいます。本当にありがたい事です。
もう22歳なので、5年以上離れている現役の皆さんが持っている若者エネルギーはもうありませんが()、たまには母校を覗きに来る感じで、また来ようかなと思っています。特に卒業宣言などもしてきませんでしたので、この書き込みを見て、もし私のことをご存知の方がいらっしゃれば、「あ、カルガモットは生きてるんだな」っていう生存確認をして頂けたら幸いです。
またどこかで近況報告しにきます。それでは。

1

20歳になっても

一昨日、20歳になりました。20歳になったら変わる思ったのに。相変わらず眠れなくて、精神状態良くなくて、ふらふらして。
夜中にいのちの電話とか、調べ始めました。掛けようとしました。でもそんな勇気なかったです。だから、書き込みしてます。
昨日は、虐待についての授業でした。
私が書き込み主にしてたのがだいぶ前なので知ってるかわかりませんが、私は、中二の時から、最近は落ち着きましたがお母さんに暴言吐かれたり手あげられたりしました。
それで、大学の他の先生に心理的虐待かもね、って言われました。
でも、暴言なんて嘘です。愛されてないなんて嘘です。手あげるなんて嘘です。たまにしかしてこないです。ただの躾です。私が悪い子だからです。お母さんは何も悪くないです。許します。
だけど、それを先生に言ったら、許さないでいいし、優しすぎる。お母さんがしてることは許されることではない。あなたは何も悪くないよ、って言われました。そんなことないです。私がすべて悪いです。だけど、人のために何かをするなんて、もう嫌です。私がすべて悪いのだから、極力の事はしてるけど、もう嫌です。子供じゃないのにごめんなさい。自分が悪いから、それくらいの罰は受けて当然です。自分を責めるしか方法がないです。
ちなみに授業は、最後の方耐えられなくて抜け出して廊下にうずくまってました。
20歳になっても、こんなにお母さんのことで悩むなんて思ってもみなかった。何も変わらない。

0

思ったこと、伝えたいこと

 自分が小・中学生の頃、同じように生まれつきの障害で片目が見えないクラスメイトがいました。彼は文字が拡大された教科書や、特殊な机を使っていました。
 そんな彼も小学校の頃いじめにあっていました。「近づいたら菌が移って自分も目が見えなくなる」みたいな言い方をされてました。いじめていた奴らは、その子のことを「人間じゃなくて妖怪だ、だから何をしてもいい」と思っていたそうです。
 そういう状態が続いていましたが、小学校6年の時、当時の担任の先生がやらなきゃいけない授業を放置して道徳に変え、1週間彼のいじめに対して真剣に向き合いました。「いじめはいけないこと」という前にまず、「障害者とは」という根本的なところから1つ1つ授業をしていきました。そしてその先生は最後に「生きるという権利は誰にも邪魔されないものだ。それは人間だけじゃなく、動物や植物、この世に生きているすべてのものに対してある不変的なものだ。そして、人間には唯一他の生物にはできないことがある、それは『相手の気持ちを考えることだ』それができないのなら、それこそ人間ではない」と全生徒に伝えました。
 それから、彼に対するいじめはなくなりました。同じ中学校に通うことになった他の小学校の生徒たちから自分たちで彼を守りました。
 のかゆちゃん、あなたはこの世に生まれてきた一人の人間です、優しくて強い人間です。生きることは今まであなたを苦しめてきた人たちに対する最大の反撃です。だから、生きてください。この世に生まれてきたからには必ず意味があるはずです。この先、あなたを求める人もたくさんいるでしょう。一緒に乗り越えましょう、ここにいる生徒は皆、君の味方であり、友達です。

0

親のこと

今までに何回か書き込んだことはありますが、ホントに辛いです。
自分は一人っ子だったこともあって、かなり干渉されてきました。
今でこそそこまでではないですが、特に父から何度も殴られたり、暴力を振るわれたこともありました。母は「〇〇君はあんたと違って」と比べられ、何か言おうとすると、すぐ「お前は意見などいう資格ない、全部口ごたえで反抗だ」って言われます。以前、彼女ができた時には「お前は性格が悪いから」と一方的に決めつけられ別れさせようとしたり。。。
そして、暴力的な父と、潔癖症でヒステリックな母には、どこか『学歴偏重主義』的なところがあって、「難関国立大や早慶以外の大学に行ったら就職なんて出来やしない、人生負け組だ。」と言われ続けてます。なので、常にバカにされた言い方をされます。
まだ、小学生とかだった頃は、自分で作った絵とかの作品を「下手だ」というだけで玄関で壊されたり、出さなきゃいけなかった宿題を破かれたりして、その責任を全部押し付けられたり、、、
そうしたストレスが原因でアレルギーや咳喘息といった症状も出るようになり、心も体もボロボロになりつつあります。
もう、明後日で20になるというのに、ここまでされなきゃいけないんですか。
上手く文章になってなくてすいません。