表示件数
0

悔しみをバネに

私は郷土芸能の部活に入っています。
先週、先輩にとって最後の発表がありました。
私たち二年生にとっては嫌な先輩ばかりだったけど、でも先輩と踊るのは最後だったから悔いないように踊ろうと思いました。
でも、悔いなくやるというのはとても難しい事で
私は踊り終わった後心残りがあり「こんなんじゃだめだ」と思ってしまいました。そして、泣いてしまいました。そんな私に友達が大丈夫だと私の泣き顔がひくまでそばにいてくれました。嬉しかったです。
これからは気を引き締め、頑張ります。
上達したいなら前へ進め!!

0

はー。

テスト期間、聴いてない間にめぐみちゃんにお金をそんなに取られていたんですか。
めぐみちゃんには失望です。茂木さんをなんだと思ってるんですか。最低。

0

テニス東北大会

東北大会行けたけど1回戦で負けました
でも部員みんなで行けた東北大会だったのでとても楽しかったです

1

なんか合わない

部活に真面目に行けません。部員の人とのおしゃべりが目的で行ってます。なんか、部活の雰囲気が合わないんですよ。ちなみに、美術部です。

0

部活

私は『せいがくはん』という部活に入部していて、6月に引退しました。今は後輩ちゃんたちが頑張ってやってます!後輩は2年生1人1年生6人です。2年生は1人なので、大変です。私達が引退する前から、不安だとか、仲良くなれるかとか、心配していました。今はとりあえずは部活やれているのでいいかなって思ってるのですが。その後輩に相談されたこともあってけど、自分はいいアドバイスができなくて、ほんとに申し訳なかったです…。今からでも何か声かけようと思うけど、なんて言ったらいいかわかんなくて。なんと言ってあげたらいいのでしょうか?(´・ω・`)

0

部活

昨日は大会でした!!!
今シーズン最後のトラックの大会でした!!

風が強かったのにくわえて、治りきってない故障のせいで、記録はだめだめでした・・・

自分に合った靴をみつけて、早く完璧に治したい!
来年は、高校ラストの年になるから、冬季練頑張るぞ!!!!

部員の少ない部活のみなさん、私は女子部員がいないので、基本的に一人です!
すくなくてもモチベーションをあげる方法教えてください!!!!

0

楽しかった部活

3年間バスケをしていました。
残念ながら、県大会で負けてしまいましだが、悔いの残らない試合でした。
高校に入っても、頑張りたいです!

0

来年こそ

私が所属してる部活は吹奏楽部です。
この前の大会では負けてしまい悔しかったです
土曜日に文化祭がありその演奏で先輩と最後の演奏でした。
今年は大会も負けてこの前演奏もイマイチでした。来年は自分達で部活を引っ張っていく側なので頑張たいと思います。でも、どうすればいいかよくわからないので、校長達といい方法を考えたいです!よかったら逆電まってます。

1

野球

悩んでます。
高校で野球を続けるか悩んでます。
ラグビーもしてみたいんですが。
アドバイスください

0

ゲンキンな歴史

いつからこうなった(笑)
モギ、どうしたの?(笑)

0

いよいよ‼︎

明日は文化祭‼︎
合唱コンクールで最優秀賞とりたい‼︎
頑張ろう‼︎‼︎

0

#情報処理部#

自分は、情報処理部に所属しています。画像は自分がアプリやロボットを開発している部室です!
昨日行われたアプリ甲子園に応募しましたが一次予選敗退でした。この悔しさをバネに来年は朝日新聞賞を取ってスクールオブロックに出たいと思いました。

1

頑張る!

私は軽音部所属です。1週間後はライブ!高校に入って自由な時間が増えて、やりたいことが増えて、やれることも増えて、将来やりたいこととかいろいろ考えるようになって、最近パンク気味だけど、今考えることはライブを成功させること!
頑張ります!堅実に1歩ずつ!

0

同好会から部活にする!

僕は囲碁将棋同好会に入っています。部員は1年生5人だけで、そのうち1人は兼部の為ほとんど来ていません。人数が少ないのですが、来年は部活にするため人数を増やそうと頑張っています‼
(写真なくてごめんなさい)

0

少林寺拳法

所属する少林寺拳法部の大会が2週間後にあります!初めての大会なので頑張りたいです。歴代の先輩達は今まで全国大会に行っているので僕も先輩達に続けるように頑張ります!

0

部活

私は、今男女合同の卓球部に所属していますが、2年は女子が私ひとりだけです。1年は女子が6人ほどいます。
男子は、めちゃくちゃ多いです。
女子と男子の仲は凄く悪いです。
しかも1年の女子は、めっちゃヤンチャです‼︎
2年ひとりはとても大変です。
3年生に戻ってきてほしいです。泣

0

部活の話

今僕はコンピュータ部に入っています。
コンピュータ部はいろんな資格などをたくさん取らなきゃいけないんですが、一ヶ月に2つや3つ、1日に2つの試験があることもたまにあります。はっきりいって、そんなにいろいろあると、勉強大変です…
学校のテスト勉強などもあるし…
うーん…

0

ちなみに今は

ちなみに今は部活で使うプリントを絶賛製作中です。目標は2週間で4回分くらい作れればいいかなあ…あと3回分、がんばろっと。

0

悩みング…

卓球部に所属しています!
ただ最近不調で……
相談しようにも顧問は素人だし、教えてくれる人がいないんです…
試合も今週末に控えています
やるしかないのはわかってるんですけどねぇ(-"-;)

1

努力!!

私は、バトン部です。
全国とか出れるほど強くはないけど、
一生懸命やっていることには変わりないです‼
この努力を認めて欲しいなぁ...

0

部活…かぁ

吹奏楽部でした。
っていうのも、高3は5月に行われる定期演奏会で引退なんですよね泣
中学から6年間クラリネットを吹き続けました。クラリネットを選んだ影響が、母が中学・高校とクラリネットを吹いていて憧れたことと、その母の楽器を私も小さい頃から吹いていたことに由来するんですよね。
うちの高校、実は去年東日本大会という吹奏楽コンクールのb編成の最高峰に初めて行ったんで、みんなが誇りです笑
また、みんなで演奏したいなぁ…
アンサンブルとか、座奏、マーチングをもう一度やりたいです。

0

大好きだった部活~

受験生でもう引退して半年経とうとしてますが、、、笑
弓道っていいです!かっこいいです!ほんとに楽しいです!弓道部の人、応援してます(^ ^)

0

全国目指すぞー

部活じゃないけどエコノミクス甲子園で全国目指してます!初出場だけども、目指すは全国♪

0

吹奏楽部の人もそうじゃない人も‼︎

私は吹奏楽部です。
おとといの文化祭で先輩が引退しました。そして二週間後の引退式が先輩たちと吹奏楽部として最後の思い出作りのチャンスです‼︎私たちは1・2年生だけで先輩たちに曲をプレゼントします。一曲は毎年コブクロの蕾と決まっているんですが、もう一曲決めないといけません。みなさんはオススメの曲はありませんか?
吹奏楽で演奏した曲でも吹奏楽に全く興味無い人でもいいです‼︎
できるだけ皆が知ってる曲がいいですが、どんな曲でも大歓迎です‼︎
よろしくお願いします。

1

努力と結果

皆さんは、努力と結果、どっちが大事だと思いますか?
最近、すごく考えています。努力が大事だとしたら、人一倍、二倍努力して試合に負けたら何になるんだろう。
結果が大事だとしたら、100-0で試合に勝ってその結果を結果とするのか、単なる事実とするのか。
難しいですね汗

0

やっちまった〜

部活やっておけばよかった
帰宅部とかは応援ありますかねぇ?

0

たいそうぶ♡

私は体操競技部に入ってます!
文化祭で演技を発表したり、いろんな試合にでてます!
でも今年で顧問の先生が退職してしまうので、今年の冬合宿はちょっと特別で北海道です(●^o^●)

私はまだあまり試合にでてないのでもっと出してもらえるようにがんばります!

4

いいなあ部活……泣

こんなにキラキラ輝く思い出が出来るなんて、中高の部活しかないです!部活やってる方は仲間を大切にして本当に全力で楽しんでほしいです!( ´ ▽︎ ` )

0

こーちょー、きょーとー笑

すんません、すでに背骨骨折を経験してます笑
ちなみにあの写真の壁は15メートル、巨人エレンと同じ高さですよん