表示件数
0

にがつマカロンに向けて

感情がなくて何が悪い。感情なんてあってないものだと俺は思ってます。
お母さんのためにも私がいないと… 兄弟を傷つけないためにも耐えないと… 辛いはずなのに耐え抜いてるあなたはほんとの勇者です。
ギターを弾いてるときがスッキリする。いいじゃないですか。暴言を吐かれてるのによくここまで耐えましたね。学校に行けてないといってましたが、SOLという学校に来てますよ!あなたの味方がたくさんいる学校です。
自分はにがつマカロンさんと、同じ境遇になったことがなく、上から物を言うようで申し訳ないですが、ここにいる人たちはあなたの味方です。また何かあったらここに来てください。みんなが待ってますよ!

0

マカロンさん

私も最近、感情がわからなくなってて
親との関係もそこまで良くなくて、マカロンさんみたいには優しく親にも接する事が出来ないまま。泣くも出来ない、あまり笑いもしない、言い表せない感情で苦しんでいますよ。
きっと1人じゃないので、うん。モヤモヤは吐き出すようにお互いで探していきましょう^^

0

がんばれるげーじ

最後までやりきれない事だったり、自分はがんばれるゲージが少なすぎる自分が嫌だなぁ
二月まかろんさん、セカオワ、ブルエンのギター弾いててってゆうが一緒!
曲聞いてギター弾いて歌ってしてる時って本当に夢中になれるし一瞬でも嫌なこと忘れられるし、やっぱり音楽パワーはすごいなぁって思う!!

0

ちなみに

俺は周りに本当の気持ちを出すのが苦手で、人の前では出せないんだよね!
でも俺はその時は1人でいる時に、自分の言いたいことひたすら言ってます!
誰にも聞いてもらわなくても、外に出すことは大事だと思う!
溜め過ぎちゃだめだよ!!

0

2月マカロンさん!!

悩みは自分の中にためないで、吐き出した方が良いですよ!!
気軽に相談してください!!
いつでも相談のりますよ!!
僕も同じ感情をもつときあります!!
気軽に!!

0

2月マカロンさんへ

こんなに簡単に言える事じゃないかもしれませんが、聞いていて毎日凄い頑張っているんだなぁって思いました。

自分の事になってしまうんですが、私はずーっと1人で溜め込んでいて、今まで何ともなかったけど、先生に大丈夫?って言われた瞬間に涙が出て止まらなくなりました。その時に自分は限界だったんだなぁと感じました。
頑張ることも大切ですが時には息抜きをするのも生きていくのに大切だなぁも思いました。

人は泳ぎ続けることは出来ません。浮く時間も必死。
これは先生に言われた言葉です。

2月マカロンさんもずーっと頑張って無くてもいいと思いますよ。
2月マカロンさんは1人じゃないです。
ここに来れば支えてくれる人がたくさんいますよ。だから、1人で頑張るんじゃなくてみんなでがんばりましょう!

2

にがつマカロンさんへ

にがつマカロンさん、お久しぶりです!ようやく声を聞けてスゴく嬉しいです、逆電に出れて本当に良かったよ。
にがつマカロンさん、お母さんの支えにならなきゃいけないって思うんだろうけど、にがつマカロンさんだって支えが必要だと思うよ。とは言え、その支えになってくれる人なんかいるのか?って言われたらそれまでだけど、僕にはそんな人に出会える事を願う事しか出来ないんだけどさ。
だから、にがつマカロンさんには優しさを貰う事が必要で、心を暖かくして貰って欲しいと思うんだ。そして、校長・教頭の言ってるように少し不良みたく悪くなっても良いんだよ。
お母さんとかの言う通りにするんじゃなくて、自分に素直になろう。自分の本当の心の声を聞けてあげて下さい、大切にしてあげて下さい。皆が一人では悲しいから、皆といようよ。

0

2月マカロンさんへ

感情出すの自分も苦手です。常にギリギリの状態で押し殺してます。ただ表に感情を出さない人、冷静を装ってる人って周りもどうしていいか分からないと思います。自分なんかが偉そうに言うのは違うと思うけど掲示板は味方だらけです。思い切って外に出よう。

0

にがつマカロンさんへ

にがつマカロンさんのそばににいて力になれないのがとても悔しいです。でも、この掲示板に書き込み(相談)をして、校長や教頭と話ができているっていうのはすごく有意義なことだと思います。私は、生きてる意味がわかんなくなって、でもそれを相談できずにリスカをしてしまったことがあります。今もたまに自分はいなくていいんじゃないかと思って、でもやっぱり人には言えません。にがつマカロンさんが人と自分の想いを共有できるってことは、解決の道があるってことだから、もしかしたら時間がかかるかもしれないけれど、いつか必ず心の底から泣けると思います。
私は将来保健室の先生になりたいと思っています。にがつマカロンさんのように悩んでいる人のそばにいて救ってあげられる先生になりたいと思います。