表示件数
0

2月マカロンさん。

2月マカロンさんは、優しい方ですね。
人間としても、娘としても…

お母さんは、おばあちゃんが亡くなる前はグチを言ったりしなかったんですか?
おばあちゃんが亡くなってからグチを言うようになったのですか?
また教えてくださいね。

そして、泣けなくたってOKですよ。
「泣けない=感情が無い」じゃないと思います。
だから、焦らないでください。泣けなかったらそれでもいい。全然いい。

そして、2月マカロンさんにっとて本当に限界になった時…

涙がでるかもしれない。
逆に笑えてくるかもしれない。
どうしようもない気持ちになるかもしれない。
本当に、どうなるかなんてわからない。

でも、どうなってしまってもSOLを頼っていいと思います。
きっと助けになってくれます。
私も助けたい。

0

2月まかろんさん

こんばんわ。おっさんの意見なので不快に思ったらスルーしてください。頑張らなくていいです。むしろ、頑張ってるから泣けないのであってそれは、おかしいことではありません。辛いと思います。お母さんはかなり心が弱っています。聴いているかぎりですが。そして、貴方もなのではないでしょうか。もしそうだとするとこれ以上頑張ると貴方の心が悲鳴をあげてしまいます。

お母さんが貴方に理不尽なことを言うことも、飲み込まなくていいです。自分の心に素直になりませんか?悲しくて辛いよ、と伝えてみませんか。お母さんが辛いと私もつらいよ、と伝えてみませんか。

もし、それでもだめなら、専門のカウンセラーのところに行きましょう。大丈夫。一人で抱えないで。僕はそういう子どもたちを沢山見てきました。大丈夫!皆生きてます。

3

どうしよう

さっき寝ぼけた親から自分がいきたい大学の倍率を聞いた 聞いた瞬間嘘だろっておもって新聞みたら二次の試験倍率が確かに4倍あった。嘘じゃない どうしよう 今日も勉強してない sol聞いてない
周りの人塾行ってる 予備校行ってる 休部してる
自分なにやってんだろう どうしたいんだ
こんな小言誰にも言えないから書きました 明日、明日きっとがんばってるはず

0

言いたい

本当ににがつまかろんは頑張ってると思うよ!!
校長に言いたいこと全部言われちゃったけど、感情って喜怒哀楽だから
人はその四つで感情を表せる生き物だから何でもいいから自分の本当の気持ちを
周りに発信して欲しい!!

0

2月マカロンちゃんへ

大変だったね。
これはあくまでも、私の憶測なんだけどお母さんに対しての自分の気持ちと葛藤してるのもあるんじゃないかな?と思います。

お母さんを好きでいたい気持ちとお母さんを好きになれない気持ちと。

2月マカロンちゃん、
お母さんを好きになれない時はなれなくても良いんだよ。それは冷たい事じゃないんだよ。

お母さんが助けが必要な時だから2月マカロンちゃんが助けを求めちゃいけないなんて事はないんだよ。

あとね、泣けない時叫ぶのも良いよ。

線路脇の道を歩いて電車が通り過ぎる間大声で「あー‼︎」って叫ぶと周りには電車の音で聞こえないし、すっきりするしそんな事やってる自分を冷静にみるとなんかおかしくなって笑っちゃったりするよ。

もし、これをやってすっきりもせず、笑えなくてもそれはそれだから責めなくて良いんだよ。

感情だって自分のペースで良いんだよ。

4

悪いのだろうか、

友達が多いのはいい事だ、と言うのは分かる。それは分かるんだ
でもだからといって友達が少ないのは悪い事なのだろうか
こちら側だけの視点で(ぼっちだ)といっていいものなのか?
これこそがいじめの原因なんじゃないか、

3

不安が…

さっき書き込みにも書いたけどもう怖すぎて不安すぎて…たくさんの友達に助けを求めて少し落ち着いたけど怖すぎるし気持ち悪い………
明日学校で何かされそうで怖い……

0

二月マカロンさんへ

僕も全然泣けません。卒業式の時も部活で負けても全然涙が出ません。それでたまにめっちゃ自分が嫌いになることはあるけどあんまり気にしないようにしてます。そりゃ世の中70億人もいれば泣かない人もいるから、「泣かない私」がいるのは当然です。ぜんぜん気にしないでいいと思います!

0

泣けない

そういえば
漫画の主人公も
泣けないって
悩んでたな......

1

何が、、

自分の書き込み見返してたら、
仕事頑張ろうとか書いてた。
忘れてたよ。
何が、何が頑張ろうだよ。全然頑張ってないよ。
会社の愚痴なんか書いちゃって。
本当に自分ってクズ。
周りのことあーだこーだ言える立場かよ、