表示件数
0

とりあえず

何があるか分からないから携帯の充電はしっかりしておきたいね。

すぐ情報を仕入れるようにするために!v(・∀・*)

0

地震

長崎は雨が降ってきました
いつも雨は好きじゃないけど、今日の雨はいつも以上に雨が嫌です
避難している熊本のひとを思うとかわいそうです
僕のおじさんは福岡で消防士していて今回の応援に行っているそうです
今回のニュース見てて改めて思いました
自衛隊とか消防士のかたはとってもかっこいいなって
仕事とはいえほかの人のために頑張れるってすごいなと思います

自衛隊、消防士、警察官、この地震のために駆けつけてくれたボランティアの方、お疲れ様です

話は変わりますが、デマの情報が増えてきているみたいですね
悲しいですね
他人事だからって。

正しい情報なら遠山校長もTwitterでいってましたがNHKが一番です!!!

これ以上被害が拡大しないことを願っています

2

大丈夫ですか?

今福岡で雷がありました。一難去ってもないのに
また次の一難。本当に心配です。
こんな時に言っても無意味ですが、頑張ってください❗何をどうやって頑張るのか俺にも分かりません。でも、一緒に頑張りましょう❗
ぼくらは、一人じゃない。

1

あぁぁ

地震の次は嵐かぁぁぁ!
この天災はいつ収束を迎えるんだぁぁぁ!
もういやだぁぁぁ!

0

支援物資…

出来ればラジオを通して全国に伝えたいのですが、
それは100%可能ではないので掲示板に書き込ませていただきます。
現在、震源地の益城町での補給物資はあまりが出るところも出てきたみたいです。
今、特に物資が不足しているのは熊本市内です。
公認されていない避難場に避難している人も多く、物資が極度に足りません。
どうか市内の方にも物資を届けてあげてください!!!!

0

ニュース

何があっても駄目だからニュースにはしっかり耳と目を傾けないと!

ネットのニュースは嘘か本当か分からないから、テレビやラジオから情報を入れたい!( ̄^ ̄)ゝ

1

大丈夫!

私の住んでるところは水もでるしガスも電気も通ってる!ご飯も食べたし!大丈夫!
余震もだいぶ落ち着いた!!

熊本市内や阿蘇の人は避難所で夜を過ごす人が多いだろうなあ。とても胸が苦しいです。
同じ熊本人、頑張りましょうね!!!
土砂崩れや余震に気をつけてください。

とりあえず、また夜に大きな地震が来ないことを願う

0

震災関係のニュースみてると怖くなって涙でてくる。
早く普通の気持ちで生活したい。

2

ひとり

ひとりってホントやだ
余震きたらどうしよ。
停電なったらどうしよ。

3

募金

やっとやっと募金箱を見つけて募金してきました!
これから、熊本、九州のみなさんのためにどんどんしていきます(^_^)

私に出来ることはこれくらいしかないので...
少しでも多くの人に行き渡りますように....☆☆

0

避難できる場所

俺も自分の家にある避難袋とか避難場所しっかり確認しておこう!(・ω・`=)ゞ
いざという時の為にすぐに避難できるように!ヾ(@゜▽゜@)ノ

1

力になりたい

1人でできる事は微力かもしれないけど、多くの人が協力する事で、確実に大きな力になります。私も、できる事をやって、全力で九州の皆さんを支えます。

0

無題。

自然の力、恐るべし。しかし、それを助け合って一つ一つ乗り越えていく人間の方が真に恐るべき、そして誇りに思える力である。

1

ネットでは色んな情報があふれかえって、嘘の情報もあるらしいです。
気をつけてください。熊本の大西市長のツイートが一番信頼できると思われます。
また、家に入れず携帯の充電ができない方もいるらしいです。
携帯に連絡がたくさんくると充電もなくなり携帯が使えなくなってしまいます。
連絡を取り合うことは、とっても大切ですが、そのへんの配慮も必要かと...

0

自粛

自粛は大切なことです 
それでも、本当に望まれていることなのかは考えないといけません
もしかしたらそのイベントで募金が出来るかもしれない国が出来ない事が僕らにはできます
一番身近なのは笑顔です 笑顔は誰かを笑顔にします そーやって地震の情報のように笑顔が広がればいいと思います
復興を目指して自分に出来ることを今。

0

絵文字

書き込みをしようとしても、どうしても遠慮が先に立ってしまう。
絵文字を使う気になんてなれないし。

0

絆こそが天災を退ける。

熊本地震災害緊急支援募金が
Yahoo!でできるそうです。
既に多くの方々が募金活動しています。
私たちにもできることって限られていますが、
みんなで力を合わせて乗り越えましょう。
同じ空の下、同じ時間を生きる我々は
皆仲間であり家族だと思います。
性別、年齢、出身は違っても
同じ人間。人類の仲間なんだ!
仲間のピンチに手を差し伸べることが
誰にでもできるでしょう。

今こそ団結するときです!!

2

募金

募金してきた!( *・ω・)ノ 少しでも力になれたら良いな~!(~▽~@)♪♪♪

3

微力だけど… 2

さっき、熊本地震の募金をしてきました。直接行くことは出来ないけれど、少しでも力になれたら嬉しいです。

1

初書き込み!!

やっと登録できました。
土日もやってるんだと思って登録しました。
熊本、九州の皆さんと少しでも繋がれたらと思います。なんにもできませんが皆さんの無事を心から祈ってます。

3

今は

今日は学校が休校で一日中余震に怯えながらすごしています。私の住んでる町は電気、水道も動いてて普段通りの生活をしています。
ただ、私の住んでるところ以外では物質が届いてなかったり、食料や日用品が全く足りていないという現状が多く見受けられます。私も、何か力になることしたいな、と思っているけどなかなかできません。悔しいです。せめて物質を少しでも届けたり、募金したいです。
これから、熊本は大雨が予報され二次災害の恐れがあるので、まだまだ油断はできません。また夜中に大きな揺れがないのか不安でいっぱいです。

0

みんな

ちゃんと繋がってるから。
こっちにいて「大丈夫ですから」なんて言っても説得力ないと思うし、私がなにか言うことで傷つく人がいるかもしれない、と思って黙ってたけど。
「自分を一番に守って」だってもう散々聞いたと思う。
わかっているということもわかってる。
直接力を貸せないことが悔しいし
遠くから祈ることしかできないのが心苦しいです。
でも、みんなここで繋がってるから
話を聞くことはできる。
心の中の不安を吐き出してもらうことはできる。
どうか溜め込まないで。

0

熊本の皆さん大丈夫ですか

僕は大分に住んでますが予震が...
きっと向こうの方がひどいと思います。
避難所に居る方、しっかり体調管理をしましょう。
最後にSOL聞きたい…
校長と教頭の声聞きたい…

0

熊本県の皆さん頑張って下さい!!

自分にできることは熊本県の皆さんにエールを送ることしかできません。
明日は雨なので寒いと思うし、足場も悪いと思いますが体調と怪我に充分気をつけて下さい!
余震にも気をつけて下さい!

0

就職試験まで

就職試験まであと153日。いろんな人の思いを背負って頑張る

2

一つに…

校長、教頭、各講師の先生、チームKGBの皆さんをはじめSOLスタッフの皆さん、そして日本中の生徒…
あったことはなくても、掲示板を通じて僕らは繋がっています
僕らは一人じゃない、一つになって支えあいましょう!
九州の皆さんはもう充分すぎるくらい頑張って、耐えていると思うので無理せずに
これ以上の被害が出ないことを心から願ってます…

1

ただ、一方的になっちゃだめだね。

私は"ただ見てることしか出来なかった"言わないようにしようと思います…

絶対なにかできるはず。その言葉で思考は止めない。

4

ついに夜が来ました。今日は九州内の断層はどこが震源地になってもおかしくないみたいです。そして大きい揺れになるたいです。
私も一昨日から怖くて寝れていません。今日も寝れないと思いす。怖くて、情報を集めてるだけで泣いてしまいます。きっと私のような人がいると思います。 そんな方へ、東京の友達からもらったメッセを送ります。あなたの命はひとつしかありません。私が言えることはひとつ。皆さん、頑張りましょう。一人でも多くの方に無事でいてもらうために、皆さんで協力しましょう。