水前寺清子さんの「365歩のマーチ」をデーモン閣下がカバーしたのがあったはずです…笑
昨日もずっとお世話になった って言ったら昨日師匠が来校したみたいになるから笑
一応昨日師匠来校してませんから笑
校長・教頭と職員さんとのやり取り大変そうだな〜〜〜(ノ∀`笑)
ジェスチャーは伝わりにくいよなぁ…(ノ∀`笑)
X JAPANキターーーーーーーー
2日続いていいね。爆発してまーす。
One DirectionのOne ThingをGalileo Galileiがカバーしているのが個人的にめっちゃ好き!!
Bank Bandの歌う、KANの「何の変哲もないlove song」は最高に沁みます、
ウルトラマンティガでおなじみのテイクミーハイヤーのもともとのバージョンのデイブ・ロジャースのバージョンむっちゃくちゃカッコいいですよ。
suchmos先生が「今夜はブギー・バック」をカバーしてたような気がします!
カバー曲は、ただ、その曲をリスペクトして歌うだけのものではなく、カバーする人の特色が、その曲の新たな一面を切り開ていると思います それと同時に、その曲そのものがよりいっそう輝く
あぁ、カバーっていいですね‼️
CDにはなってないと思いますが、Mr.Childrenの桜井さんが歌う乃木坂のきっかけは乃木坂ファンとしては感動的でした
SEKAI NO OWARI先生がHAWAIIAN6先生のMAGICをカバーした「MAGIC」がすげーいいです!原曲とメロディーは同じでも使われている楽器や世界観がまるで違い毎日SEKAI NO OWARI先生のYouTubeでMAGICのライブ映像を見てます!
久保田利伸先生が歌うEXILE先生のTi amoがすごいです
原曲を超えてます‼︎
ゴスペラーズの「永遠に」を
Little Glee Monsterがカバーした「永遠に」は
お互いアカペラで声が武器のグループですが
これまた違った雰囲気で良き良き
つるの剛士さんが松田聖子さんの
「あなたに会いたくて」をカバーしています。
古いけどいいかなと思います。
2014年のロッキンでアジカン先生がカバーした、NUMBER GIRLの透明少女ヤバかったなぁ
基本的に乃木坂とPerfumeしか聞かないからなー知ってるカバー曲といえばジェニーはご機嫌ななめしか思いつかない…(カバーだよね一応…)
以前SOLでやっていた川上先生によるWonderwall/oasisのカバー!あれは本当に素敵でした。
福山雅治が歌う中島みゆきの「糸」が良い
糸のメッセージせいとマシャの声、歌い方が良くあってる‼とにかくすごいです
少年隊の『日本よいとこ摩訶不思議』を
嵐さんがカバーして、
嵐さんのコンサートにゲストで
東山さんが来てくれたんです!
Mステでもやりました!
ビートルズの「Let it be」をchayさんがカバーしてます。澄みきった声で歌われる、Let it beがオススメです。