わたしは歌手になることがずっと夢でした。
今もそれが夢です。
ずっと小さい頃から歌を歌ってきて、歌うことが大好きで。自然と歌を歌うことを仕事にしたいと思っていました。
でも、行動が遅くて高校生になってやっとオーディションを受け始めました。
周りの目がこわくて、誰にも言えなかった。
でも、やっと追いかけ始めて初めてわかったのが、なんでもっと早く追いかけなかったんだろう人の目なんか気にすることじゃなかったのにってことでした。
ずっとずっと夢だったのに。今からじゃもう遅いんじゃないか。オーディションは全て3次審査でおわる。もう自分の力不足で努力不足で自分に何が足りないのか、もう分からなくて。歌を歌うことが嫌になることも多くて。好きなことが自分の首を絞めているようで、それがまた苦しかったです。
でも、わたしはまだ夢を追いかけていたいです。諦めたくないです。諦めたいのに諦めきれない。わたしはそんな気持ちをかなりもっています。
どうしたらいいのかも、どうやってこの夢に向き合っていけばいいかもわからないです。
高橋優先生マジで大好きです。
新曲「虹」最高です。
自分は高校野球をしているので、
これなら今よりも頑張れそうです。
高橋優先生!校長教頭こんばんわ!優先生のラジオいつも聞いてます!面白いです!
本題にはいると、僕はある女子に片思いしているんですけど、その女子はレズさんで他校の女子に恋をしているみたいなんです。自分はあきらめたくないですが、状況的に諦めなきゃいけないんですかね…
向日葵は夏しか実らないけど
夢はいつでも実るんだよ!
まだまだ希望は転がってるそれを蹴り飛ばすのか拾い上げるのかはあなた次第なんだから!
夢を諦めるほどもったいないことはないぞ!
みんながんばれ!
ななみんのことをふと思い出す
いまだにさようならに強くなれてない自分
初めて逆電をさせてもらって優さんの、とても参考になる苦しい経験談。それから、とーやま校長とあしざわ教頭の熱いメッセージ。そして掲示板での応援や共感メッセージをもらって、顔が見えない人でもこれだけたくさんの人が応援してくれるんだと思うと親や友達に自分の夢に自信を持って言えなかったとしても安心して進んでいきたいと思いました!
よし、明日からもまた「虹」の優さんの力強い声と言葉を聞いて頑張ろう!
昨日、勇気出して先輩を夏祭りに誘ったんだけど…まんまと断わられた…(;_;)
予定が入っちゃってた…(;_;)
もっと早く誘ってたら変わってたかな…(;_;)
躊躇してた時間がもったいなかった…
…でも、諦めない。
他にも祭りは沢山あると思うから、頑張って探す‼️‼️‼️
でもやっぱ悲しい(;_;)誰か慰めて〜(;_;)
とりあえず取り越し苦労をしないほうがいいっすね
かと言って気楽すぎるのもどうかとは思うけど
今日の夕方Amazonで予約していた虹のCD届きました!
夜勤前だったので開封せず通勤しましたが、家にあると言うことと、今日のラジオのお陰で夜勤乗り切れます!!!
今週は2回も優くんのお声を聴けるなんてほんとハッピーウィークです(*´ω`*)
優くん大好き過ぎて学生じゃないのに投稿しちゃいました(笑)
仕事頑張ります\(^o^)/
私は今、中3で、今年受験です。
でも、2年生の後半から、勉強をサボってしまい、最近あったテストでは
3年間の最低順位&点数をだしてしまいました。
そして成績も1番ひどいものでした。
それから、勉強に自信もやる気もなくなって・・・
でも、ずっと目標であった高校のオープンスクールに行って、
「やっぱり、ここに行きたい!」と心から思いました。
でもその高校はかなりレベルの高い高校で
母には「このままだと、行けないよ」と言われてしまい
ますます自信が無くなって・・・
でも、その高校にどうしても入りたいんです。
どうしたら、やる気だせますか?自信だせますか?
頑張れますか?
そう言えば凄く嬉しかったのですが初フリーダムで一瞬迷った(笑)
教頭いきなり過ぎて声裏返っちゃった(笑)
改革してもらえないかな、、生徒はいきなりでビビりますよ、、
今日学校説明会に行ったんですけど、そこが女子しか居なくて対応に困っています。どうしたらいいですか?
今は漠然と、「スゴい人になりたい」ってこと考えてます。自分が死ぬ1秒?10秒ぐらい?いや、死ぬちょっと前に「最高すぎる人生だったな」って思える人生を歩みたいです。方向性さえ間違ってなかったらどの選択肢も僕にとっては正解です。僕は元々クソで僕自身に失うべきものはないはずなので(笑)プライドと呼べるほど自分は優れた人間じゃないですし(笑)多分、「雑草根性」っていうのだと思います。何を選んでも、僕にとっては「勝ち」なんだと思います。
私には叶えたい夢があります
でも現状の自分と夢とのギャップが
あり過ぎて、ほんとになれるのか凄く不安です
今年までに大体の進路を決めなきゃいけないので
諦めるか夢に向かうか迷い中です...
でも、出来ることなら諦めたくないので
少しずつ理想の自分に近づけるように努力はしたいと思います!
自分の夢を叶えてる人って、そのほとんどが、小さい頃からちゃんと行動を起こしてる人なんだよね…
優先生だったら作曲だったり、さっきの子(名前忘れてしまいましたすみません)だったら、地元の劇団に入るとか、さくらももこさんだったら雑誌のコンテストに応募するとか…
やっぱりそういうのに合ってるから、なれるんだろうな…
すごいな~みんなすごいな~。
こんな何もできてない私がいる意味なんてあるのかと思えてきた笑
とにかく今は先のことじゃなくて今の自分の夢を信じて、優先生の「虹」を聴きながらもう少し頑張りたいと思います!!
諦めたくない夢は、「部活でレギュラーメンバーになること」と「笑顔にできる曲を届けること」です。
部活は、剣道をやっているんですけど一緒にはじめた友達はレギュラーメンバーになっているのに私はあまり試合に出れていません。でも、このまま1年過ごして引退なんて絶対したくないのでその友達を抜かす勢いでポジションを奪いにいきます。 音楽は、ハブられていた私を助けてくれた親友に恩返しするつもりで一緒に反対されてでも馬鹿にされてでも1人でも多くの人を笑顔にできるバンドになりたいです。自信はないけど、諦めない!
最近高校野球生活の3年間が終わりました。
自分のチームは公立高校で打倒私立校を目標にして頑張ってました。春大では私立校相手に接戦と自信をもって夏挑みましたが夏同じチームに5回コールド負け。最後のミーティングの時に聞こえた高橋 優さんの虹を聞いて3年間の思いすべてがよみがえってめっちゃくちゃ泣きました笑笑
それから毎日虹を聴いています。これからも聞くのでまた新しい曲など待ってます!!
久しぶりにsol聞きました
自分も小学生の頃は夢を持っていて
今は具体的な決まった夢はない。
でもこの1年頑張って、それを糧に見つけたい
今持っている人はすごいし、どこか羨ましい
持ってない人はいろんなことを体験して一緒に見つけよう
大学3年です
久々の書き込みです。いなここさんには是非自分の目標に向かって頑張って欲しい。俺は大学を留年した身で、周りはどんどん大学卒業後に内定をもらい、俺は焦りを感じている。そして俺も将来のことについて悩んでる。
俺の野望はラジオ局で働くことなんだけれども、俺もあまり周りに話してない。
俺は進路選択の猶予はあまりないけどいなここさんはまだ時間があるからゆっくり考えてください
私も将来女優さんになりたいなぁと密かに思ってます!辛いこともあるかもしれないけど一緒に頑張りましょう!
優さんのぽんって出る秋田弁のイントネーションがすごく好きです笑
私も女優さんになる!って言ってる友達がいますが、その子も親には言ってないみたいです!でもちゃんとここに行けばなれるかも!って調べまくって夢見まくってます!!
それっていつか本当に叶うと思うので頑張ってください!!
高橋優さんの言う事ほんとに共感できるなあ。俺も大学生なって初めて心からプロのバンドで飯食っていきたいって思ってる。でも大学1年でもちらほら就活の話が出たり、親も就職の話したりして、めっちゃ耳が痛くなる。なんでみんな就職だ、就活だと口を揃えるのか?それって世の中の流れに流されてるだけで、みんなのほんとにやりたいことなのか?って心底思う。バンドでやってくのは大変なのも知ってる。例え成功しなくとも自分の好きなことにぶつかれるなら絶対後悔はしない。みんなと違う人生を歩むために世間になんて流されない。絶対。
将来への不安でいっぱいになったので、久しぶりにSOLを聴いてみました。大学の授業、卒業制作、就職活動、アルバイト、一人暮らし…全部うまくやろうとすると何かひとつ必ず失敗してとても落ち込んでしまいます。昨日初めて友達との電話先で泣いてしまいました。頑張ることに疲れてしまったよ(;_;)
校長は、サカナlocksの前になんて言ってるんですか?
早口で聞き取れなくていつも気になっているのでぜひ教えてください!!
こうやって掲示板を見ていると、「みんな自分の夢に向かって努力しているんだなあ」とつくづく思わされる。
今、僕には明確な夢というものがない。
ゲームが好きだからゲームに携わる仕事がしたいと思っていて、昔から「将来の夢ってある?」と友達に聞かれるたびに、「ゲームクリエイターかな―」と返していた。現にゲームクリエイターに憧れていたのは事実だし、本を読んだりネットで調べたりして、少しでもその夢に近づこうとしていた。
でも、歳を重ねるにつれてその夢に対する熱が冷めていき、今は自分が何をしたいのか分からない状況。ちょっと国語の成績がいいとか、読書が好きだからといった漠然とした理由から、「シナリオライターがいいかな」と漠然と思ってはいるけど、果たして自分にそんな仕事が務まる程の文才があるかと考えると答えは「NO」だし、なんならゲーム屋さんで働くとかでもいいかなと思っている自分がいる。
だから、たとえ諦めそうになっていても自分の夢に向かって努力している人たちが本当に羨ましい。
果たしてあと1、2年で自分がそんなにのめり込めるものが見つかるのか?と、今は心配な気持ちでいる。
優先生の思ってたことが凄く似てます
僕も工業の学校通ってて入るまで漠然と資格とっときゃ良いだろうと思ってたけど
いざ入学したら就職するんだって思いました。
夢が無かったけどある日突然夢が持てました。
なろうと思える事に出会えました。
久しぶりの来校とってもうれしいです!
高橋優先生の歌詞にいつも励まされています。
今受験のことで落ち込んだり悩んだりすることもあるけど、優先生の曲はそんな私の心に寄り添ってくれるような気がして、とても助けられています。
あと、優先生のトークを聞くのが楽しくて、大好きです!
昨日も書き込みしましたが、ホラーからのフューチャーばなしギャップ強すぎません⁇
僕の夢はトラックドライバーになることです。実はこの夢はYouTubeで動画を見ていたとき、トラック動画をあげている方に出会ってそのかっこよさに惚れたことがきっかけです。ただ、皆さんも聞いたことがあるかもしれませんが、いまのこの業界は正直仕事内容はきついのに拘束時間が多く給料もよくないというのが今の状況です。だから担い手も減ってしまっています。僕は今日の今日まで普通の会社員になろうかとも思っていましたがやっぱり夢は絶対諦めたくないです。自分の人生、やっぱり自分で決めて楽しく生きたいので誰になんといわれようが夢を叶えたいです。
そして、この過酷な労働条件の事実(もちろんいい企業もありますが)をもっとたくさんの皆さんに知っていただきたいです。
青春!って感じの曲聞いたり
閃光…じゃなくて未確認フェスティバルなどの10代限定イベントだったりを聞くと
『あー!もっと謳歌すれば良かった!当時は無理だったけど!!そんな余裕無かったけど!!でもあの時の痛み、不安、閉塞感!それを含めて10代だった!戻りたい!戻れない!!』
とか思うので
これはあくまで、後になって思うようになることなんだけど
だから今の中高生には何の助けにもならないけど
それでも、今、たっくさんチャレンジしまくってほしいなって思う
数センチメートルずつでもいいから~この歌詞、ほんと勇気もらえます!将来は、芸人になりたいです!どうすればいいですか?教えてくダサい!
みんな夢に向かって、目標に向かって、
ちゃんと行動を起こしてる。
すごいな~。
私は、何も、してない…笑
私には叶えたい夢がありません。
今まではなりたいもの将来の目標はたくさんあったのですが中学生になってから周囲の人の目を気にするようになり自分の自信がなくなってしまい気付いた時には夢がなくなってしまいました。
自分がやりたい事は何なのか、どうやって生きていけばいいのかどうしていいのかわかりません。誰かに相談したくても誰に相談すればいいのか…それさえも分からず困っています。 高橋優先生、夢って何なんでしょうか?いつかまた見つける事はできるのでしょうか?
今日、本当に久しぶりにSOL!を聴きます。そして久しぶりに書き込みをしています。母からSOL!聴いてたら優先生の虹って曲がかかってきていい曲だねって連絡をくれました。私は今、地元を離れて福岡で学生をしています。柔道整復師になるという夢があり、今勉強をしています。でも勉強していくうちに私には向いてないとか思ってしまい、やる気もどんどんなくなってしまっています。今年は学生ラストの年で、来年には国家試験もあるのに本当にこのままでいいのかなって毎日毎日思ってしまいます。でも支えてくれる母のためになんとか卒業はちゃんとしたいと思っています。諦めたくはないけど毎日自分が嫌で挫けてしまいそうです。そんな時に優先生の生出演。以前優先生のライブに行った時のことを思い出しました。あの時はやる気にも満ち溢れていました。初めて優先生のライブは本当に素敵で言葉が胸に響いてきて自然と涙が溢れたのを思い出しました。優先生の歌のパワーは本当にすごいです。今はなかなか前に進めていない私だけど、優先生の曲を聴いてなんとか頑張ろうと思います。いつか母と一緒に優先生のライブに行きたいと思います。たくさんのパワーを本当にありがとう!優先生大好きです!
こんばんは。 久しぶりにここに登校しました。
優先生が来校ということで楽しみに来ました。
お恥ずかしい話、新曲をリリースしたことさっき知りました。
今夜はおそらく最後までいると思います。
最近、先輩のこと好き過ぎて、毎日その先輩のことばかり考えちゃってる(♡ >ω< ♡)♥︎♥︎
夢中になり過ぎてる☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
しかも、いるはずもない場所でも先輩のこと探しちゃうし(*-艸・*)
それくらい大好きで本気なんだ✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。
私には、トラウマがあって人を信じることができません。いつも一緒にいる部活の仲間でさえ、信じることができず疑ってしまいます。唯一信じられるのは家族とずっと前から応援しているアイドルグループの言葉です。トラウマで人を信じることもできない。好きな人がいるのにその人でさえちゃんと信じられていない。そんな自分が大嫌いです。部活でもうまくいかない。勉強も上手くいかなくて、看護師という夢も諦めてしまいそうです。私はどうすればいいのかわかりません。こんな自分は大っ嫌い。助けてください。自分を見失いそうです。
小さい頃からの夢、舞台に立つこと。踊りを続けること。小さいときは夢を見れていたけれど最近は現実の厳しさをしりました。諦めたくないけれど、、、
私の母校が初甲子園出場が決まりました!
大好きな人の曲がテーマソングの時に甲子園出場が決まり、運命を感じました。甲子園が楽しみです。
へー、SOLの生徒から選ぶんだ。
小さい頃、ってか今もだけど、テレビの業界に密かな憧れを抱いてて、
「女優とかなれたらいいな」
とか思ってるけど、ムリムリ笑(ヾノ・ω・`)
美人じゃないし、そんな大きすぎること、私にはできないしな…
櫻子先生久しぶりですな♪
初登校よーく覚えてますよ♪櫻子先生踏み切り部だったんですよね?
えっ!?違いましたっけ笑
熱血授業待ってます!
私は、夢があります。それを家庭の事情とかで諦めるのが嫌なので、私なりに本気で頑張ったのですが、今になって頑張ることが辛くなり、勉強から逃げてしまいます。
校長、教頭、優先生、立ち向かう勇気をください。
とーやま校長、あしざわきょーと、優センセーこんばんは!
僕は今高校の友達とバンドを組んで活動しています!
ぼくはコピーする曲とオリジナルの曲の歌詞を考えています! そこで優先生に質問です
どうやったら優先生のようにカッコイイ歌詞がかけますか?どういう気持ちで歌っていますか?
僕達の夢はSOLが主催している未確認フェスティバルです!
出れるように頑張ります
とーやま校長、あしざわきょーと楽しみにしていてください!
僕は秋田の高校3年生です。
今はサッカー部の活動をしながら私立大学に進もうとしています。しかし、両立が難しく部活では上手く行かず、進路にも尻込みしてしまい動き出すことができません。こんな自分を変えたいです。
僕の家はシングルマザーなのですが、大学進学のためにお金を何とかして出してくれると言ってくれました。
僕は母と地元秋田に恩返しがしたいです!
高橋優さんの音楽に励まされながら、毎日頑張っています!
自分を変えるにはどういった心構えが必要でしょうか?この先を明るいものにしたいです!
今日は志望校の体験入学に行きました♪
今日エントリーシート出したからほぼ進路確定✨あとは特待生試験のみ!
いつもは発声練で終わっちゃうけど、今日はたまたま人数が少なくて、1人1人自分の好きな歌を歌うっていう超レア授業で!!!!
私は、大好きなmiwaさんの「泣恋」という歌を歌いました♪
8人中7番目。みんな本当に上手くて、自分の番が近づくと手汗止まらなくて脚ガクガクで緊張MAXで…(ノД`)
いつもカラオケでは上手く歌えるのに今日は緊張で全然歌えなくて本当に悔しかった……でも、講師の先生に「鼻がかった色っぽい艶のある良い声してるね!」って言ってもらえて…ずっとこの声がコンプレックスで嫌いだったけど、初めて人に声を褒めてもらえて…( ;∀;)
どうせならこの声を自分らしさのある武器に変えてやろう!!✨って思えました(´-`).。oO
これから入学決まっても体入何回も行って入学前からスキルをつけるぞ!!
夢に向かって頑張る♪( ´θ`)