表示件数
0

おおっ!

「じゅんじ~!」からの「こういち~!」
「何だこれ(笑)」と思いますが、やっぱり必要です。夏の終わりを感じさせてくれます。

0

未確認ファイナル‼️‼️‼️‼️‼️

あーーーー!!!!!!
余韻やばいーーーー(( 。>艸<)-3
思い出すだけでもう…٩((灬∀灬))۶♥︎
ほんと楽しかったー!!!!!!
来年も絶対絶対行くよ!!!!(*´罒`*)♥

0

ヤバす

何回も言うし 思うが
未確認と十代のパワーが、音がリズムがスゴイ そう 思いますでしょう!!!!!

0

最高だった!!

未確認フェスティバルめちゃくちゃよかった!
SomeLife好きになりました^^*
てちも可愛かった〜

0

最高

ミセスLOCKS始まるの楽しみ❣️
私は、ミセス先生がメジャーデビューした頃からずっと応援してたのでホントにうれしいです!
校長、教頭、ありがとうございます!

0

てち!

てちーーーーーーーーー!!!!

1

ん!?!?

書き込み読まれ…た??
え!?!?は!?!?
あ、あ、あ、ありがとうございます!!!!
ミセスLOCKSでブッチェをこえるキャラ作りましょう!笑

0

リツキさん、おめでとうございます!!!

わたしは今年の未確認フェスティバルは、東京大会2日目だけに行かせていただきました。その時のリツキさんのライブが、お世辞なしに出場者の中で1番印象に残っています。たった1人、真っ暗の中で一筋のスポットライトを浴び、全員がそこだけを見ている。そんな孤独にも感じる状況で、思いっきり楽しんで、興奮して体と声を震わせて、ギターを力強くかき鳴らす姿は本当に格好良かったです。弾きながら笑っていて、キラキラした目で凛と前を見据えて、そんな姿に観客は釘付けになっていたと思います。終わった後、周りから「凄い」「震えた」と言う声が聞こえました。リツキさんは輝いて見えました。

0

後夜祭

リツキ本当にすごかった!
あれは才能だよ
個人的にはアブソとサムライも良かったなー笑
来年も絶対に行ってやる!!!

0

未確認フェスティバル

未確認フェス。現地に行ってみないと確認できないものが、そこにはありました。
上手く言葉に出来ないけど、未確認フェス行ってよかった。楽しかった。
いつかあの舞台に立ってみたいとすら思ってしまった!
8組のアーティスト全員が、私の中で1位です!

0

てち!!

てちだぁぁあぁっぁぁぁぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁ!!
ヤバい!!いきなりかよ!!

0

面白い

教頭の笑い方も十分面白いですよ。

0

繋がり(*-艸・*)

私は、昨日の未確認ファイナルで沢山の生徒同士を繋げる役目を果たした✨✨
そのかいあって、自分も繋がれたし、他の生徒さんも繋がれた!!!!!(●´ω`●)♡♥︎

やっぱりラジオっていいね!!!こーいうフェスイベントとかで繋がることが出来るから✨
来年も頑張ろっと!!(*´罒`*)♥

0

えっ…

いつの間にか、ミセス先生が水曜日のアーティスト講師になってたなんて…
ユニゾンも、ブルエンも、大好きなアーティストさんで、ミセスまで来るとは…
校長、教頭、SOLの職員さん、ありがとうございます… 大好きです…❗

0

リツキ

行ってきました。ファイナル。
私も応募したんです。ギター1本で、リツキくんと同じように。なのになのにリツキくんがまとってた空気は密かに揺らめく炎みたいな、クールなのに熱くて、なんでこんなに惹きつけられるんだろうって不思議なぐらい聴き惚れました。こんっな人がいるんだってすごい苦しくなるくらい感動しました。涙が自然と出ました。
こんな人がいるのに、私ってなんなんだろって昨日は思って。でも1日昨日のこと考えてて、こうやって誰かをこんなに心を動かせる人になれたら、それがリツキくんとはまったく違う方面からだったとしても。リツキくんはたぶん100年に一度ぐらいすごい天才で、私はただの凡人だ。それでも凡人だからこそ音にできるものがあればこれからも諦めないで作り出したいと思った。
とにかくすごく刺激を受けた1日だった。
こんな音楽界の新しいはじまりみたいなところに参加できて本当に良かった。行って良かったです。応募して良かったってはじめて心から思えた1日でした。絶対に、諦めない。

0

リツキ

ぼくは、リツキさんのことがすきで、、エッグスのアプリで何度もなんども偏見を聞いて、ずっと頭の中でどぐろを巻いて頭の中でリピートする音楽になり、リツキさんの音楽のトリコになっていました、、心に流れるギターのコード進行に、なんだか不思議な感じになる曲想、、、リツキさんはきっとすごいことになるな、、と思っていました笑そして、当日、ぼくは未確認フェスティバルにはいきたかったのですが、、いくことができませんでした。しかし、未確認フェスティバルのツイッター、インスタグラムで、今の情報を知ることによって、鹿児島にいる私にも現場の盛り上がりが胸につたわってきました、、、ほんとに、ほんとに、ワクワクドキドキしながら結果をまっていると、、グランプリアーティストがリツキさんにきまったということを聞き、、その瞬間鳥肌が立ちました、。ほんとに、リツキさん、すご過ぎます。。笑 来年はぼくもアコギを片手に未確認フェスティバルを目指してみようと思いました。本当に大きな感動をありがとう。

0

行きたかったよーーー!

未確認行きたかったよー!
でも受験生だからいけなかった₍泣₎

1

いいよね?

今日はテスト勉強やらなくていいよねー?
未確認の後夜祭だもんね?確認しなきゃ!
テスト31日からだけど。

1

たまらない空間

今年で未確認フェスティバルに行くは3回目でした。でも、特に今年はどう表現していいかわからないけど、とにかく凄かった。リツキだって、あんなにsome lifeなどかっこいいバンドがたくさんいた中で、ギター1本であそこまですごいライブをしていたのが本当に凄かったです。

私は、未確認フェスティバルが好きだーーーーーーーーーーーーーーーーー❣️

0

リツキさんおめでとう!

未確認フェス。行きたかったけど家から応援してました!個人的にSome Lifeさんがタイプで準グランプリさすがです!他の7組の音源も全部聞いててどれも正直言って好きです笑
来年は会場に行きたい!!!

0

未確認フェス!

昨日の未確認フェス熱かったですね!
自分は行けてないのですが、なんて言うんでしょう、新木場スタジオコーストから自分の家までその熱気が伝わってきた感じがしました!自分は未確認フェスのインスタを追っかけて速報みたいなのを見てたんですが、どの人も素晴らしい感じが写真からバンバン伝わってきました!
来年こそは絶対に行きたいです!
一緒に盛り上がりテー!

1

変化

ラジオで未確認フェスの音源を聴いたけど、こころがなんか落ち着かない……………
何か自分の心で何か訴えているとドキドキしている!やべぇよ、これは!

0

LINEグループ!!!!

‪私、昨日の未確認ファイナルで一緒に行動してた10人くらいの人たちのLINEグループ立ち上げた←‬
‪めっちゃ楽しい!!!!笑‬
グループ出来るくらい仲良くなったよ٩((灬∀灬))۶♥︎
‪あのメンバー、最高過ぎるぜ。
‪来年また新たなメンバーが増えたらいいな☆★‬

0

未確認!!!

昨日のリツキさんのステージの時、自分の体に鳥肌が立ったのを覚えてます。
それほどすごいライブだった
昨日1日が濃すぎて、今日1日フワフワしてました
サイコーな1日でした!!!
明日からも頑張れる

0

遅いですが....

熊本地震が起きて、ものすごく怖かった時SCHOOL OF LOCKを聞いて教頭先生や、校長先生、ラジオを聞いてる皆さんの励ましがものすごく嬉しかったです。その時携帯などを持ってなかったから今言わせてもらいます!皆様ありがとうございました!!!!

0

未確認フェス!!ありがとう!!

いや〜〜もう昨日は最高すぎた!!!

10代アーティストのみんなはしっかりと個性があって、演奏力もあって、パフォーマンスも凄すぎて、終始圧倒されました!

そしていろんなブースがあって飽きさせることをさせないし、ラップだけステージもめちゃくちゃラップうまいし、プールあって盛り上がるし、

そして、まさか喋れると思ってなかった平手ちゃんと喋れたし、、、

Mrs.のライブは疲れも吹き飛ぶくらいめちゃくちゃ楽しくて、歌いまくれたし、ジャンプしまっくってもう時間を忘れました!

未確認フェスはめちゃくちゃいいフェスだなって思いました!!
こんなにいいフェスはいつまでも続いて欲しい!
来年も行きます!!ありがとう!!

0

この気持ち、、、共有したい!!

昨日の未確認フェスティバルみんながみんな輝いてて自分のなかでなんかが揺れ動いた。。。
この気持ち語り合いたい!!!共有したい!

0

リツキ

やばい!!
イヤホンで聴いてたけど鳥肌たった!
すごいカッコイイ!!
1歳しか変わらないのにスゴすぎる!

0

未確認のなかの発見

昨日は閃光ライオットぶりの未確認フェスティバルへの参戦だったけど出場アーティスト全員のクオリティとカリスマが爆発しててヤバい連発しまくりでした。
中でも一番印象的だったのは1組目のFAITHです。彼らは1番目のライブにも関わらず自分たちの全力以上のものを出し切りそれでもなお清々しそうにしていたからです。正直な話その後のライブを聞いても色褪せないぐらいでFAITHに惚れました。
出場アーティストの皆さんお疲れ様でした。そしてリツキグランプリおめでとう!

2

テスト

初投稿!ただいまテスト期間です…。
高校に入ってから勉強、やらなきゃいけないのは分かっているのにやる気が出ません