表示件数
0

言われた時は...

この前先生に言われた言葉で
受験どこにするの?と言われて僕が
「んーまだ決まってないですねぇー」と言ったら先生が
「あんた太ってるから工業高校行ったら?」と言われてすごく違和感を感じました
先生の中では太ってる人=工業高校 らしいです

0

ちがうはず

小3と中1の時に先生から言われたことを今でも覚えている。
小3の時は、怒られていた時に自分の主張を言ったら、「そんなのはどうでもいい」と言われ、中1の時は先輩の指示を聞いて行動したら、どうやら先生の指示と違かったらしく、「先生と先輩どっちが上だと思ってる」と言われました。
今でもこの2つは忘れられないです。

0

おい笑

これは自分が中学1年の時
自分弓道部に入ろうと思います
って先輩にいったら普通頑張れなのに
その先輩
うわー裏切るんだーだって!後押ししてくれないのかよ!うぉい!って思いました笑
その一言で結局弓道部は諦めました
けど後押ししてほしかったな~

0

中3の受験でしょ

中3の時、
提出物完璧。点数もしっかりとってた。
でも、評定がおかしい。
先生に、なんでなんですか?
って聞いたら
自業自得や
って帰ってきました。提出物も点数も文句ないよ笑
これこそ、ちがうだろー、違うだろ!!!

0

久しぶり!

中学生ぶりに掲示板投稿!
今日は8kmの持久走大会、、
そして明後日受験、、
心臓に悪い1週間です

0

私的SOL流行語大賞 2017☆彡

マライア・キャリー
OLOS
リジッター企画主催者
ドライ部
ききちょこタイム
バカヤロー!!!!
こんな未確認フェスティバル、僕は嫌だ!

などなど\(❁´∀`❁)ノ笑笑

0

スクールフォース

今日のスクールフォースもスゴい人が現れるのかな?
昨日のパーフェクトの人はカッコ良かった!
スイスイと答えていてスッキリした!
チョー気持ちいい!(北島康介の名言)
今日のスクールフォース参加者も頑張れ!
応援してるぞ!
ダンカンこの野郎!

0

教頭!

事件です
家のラジオ壊れてました。
フテネコからラジオ出てこないかなー
(別にフテイヌでも構いません)

1

イオンで

1ヶ月前くらいに、家族で買い物にいった際、イオンで知らないおばさんに「この子の父親ですか?」と、言われました。自分には、1歳の妹がいるのですが、その時はまだ12歳なのに、父親と間違えられました。確かに身長は高いですが、まさか間違えられるとは思いませんでした。ですが、そのあとに、その人の過去や社会の話をされて、このタイミングでその話をするかぁ?と思いました。しかも、その2週間後にも、同じ人から同じ質問をされて、同じ過去の話や社会の話をされました。ある意味、記憶に残る話になりました。

2

心に刺さったコトバ

いじめからようやく逃れられてから、今でも家族からちょくちょく言われるコトバ。
「そんな事してるから嫌われる」
「自分から嫌われるような事しなや」
「そう言う事しゆう奴は嫌われるよ笑」

とっても胸が痛い。
嫌われてきた人に原因を教えてあげて、直すことは大事なことだと思う。
私もそう言う意味だと捉えて、この言葉たちを飲み込んできた。
でも正直、いじめられてきた過去のある人に言う言葉じゃない。
もうちょっとマシな言葉ないかなって思うんだ。
だって実際に嫌われてきたんだもん。
学んだことは多かったけれど、思い出したくない記憶でもある。
フラッシュバックすると、息が苦しくなる。しんどくなる。
それを「そんな事したらまた嫌われる」
その言葉だけで思い出して辛くなってしまう。
そう言われたら自分の言動、自分自身を否定されてると思ってしまう。
そんな事言わないでって思う反面、それを聞けない自分に腹が立ってイライラしてしまう。

0

そう言えば、

この間、井上苑子ちゃんがキャスで
SOL出たい!って言ってました!
新曲「せかいでいちばん」リリースしたところだし、またゲスト講師で来校してほしいなぁ…(♡´艸`)

0

運が悪い日だったな…

今日は朝から運が悪い1日だったなって思いました。スクールバスは道路が大渋滞で遅れていたし、そのせいで遅れて調理実習で使う米を米当番の人に渡せなくて迷惑かけたし、調理実習中も醤油を間違って薄口を選んで味が薄くなってしまったし…明日はいいことないかなと思いながらSCHOOL OF LOCK! を聞こうと思います‼️

0

起立!

礼!さーけーべー!

言いたかっただけです。

0

提案

今日のように、投票を必要とする授業のときに、ツイッターを使っていないと参加することができません。
そこで、SOLのホームページなどでも投票できるようになっていると良いと思うのですが…

0

自己PR

私はいま、高校受験真っ只中です。自己PRを書く欄があるのですが、どうやって書けばいいと思いますか?ぜひ教えてください!お願いします!

0

受験の時にかけられた時の言葉

みんなから「応援してるから」とか言ってくれてた。
頑張れという言葉は自分は好きなんですけど、
もっと頑張れと言われた時はイラってしました。
頑張ってるのに、これ言われると精神的にその時はやられていたから。また、限界が決まっているし。 今は、逆にもっと頑張れと言われると、
期待がされていると喜んじゃいます。

0

校長ー!!!!( ≧∇≦ )♥︎♥︎

校長ー!!!!!!( ≧∇≦ )♥︎♥︎
愛知まで車で遊びに来てー!!!!(≧▽≦)ノ♡♡
めっちゃいいところだよっ☆☆☆
校長に会いたい〜( ≧∇≦ )♥︎

0

時が経つのは早い

入試のために勉強漬けの日々を過ごしていたのがもう一年前とは…年が経つのが早いです

0

ドライ部

やっぱり、最後のまとめで、えー のまとめだった♯1だったかな?がすき!

0

バカヤロー!!

今年の夏サッカーの練習試合の時。
自分はポジションDFなんですが監督から「お前を後ろに置いといたら安心するわ」と言われとても嬉しくてこれからも頑張ろうと思ったのですが、次の週の公式戦の時にベンチスタートでした。
DFの仲間が負傷し、よし自分の番かと思い「監督!僕の番ですか!」と言ったら監督が「いや、お前を後ろに置いとくのは心配でな。別のヤツでいく。」と言われました。
先週安心するって言ってたじゃないかー!!!!!!!!!!!!!!!!!
その試合は結局自分が出たのですが、どうもあの言葉がひっかかり試合に集中できませんでした。
いや、というか今も引っかかります。
監督のバカヤロー!!!

0

いやいや!

流行語
好きですねぇー野球。好きなんだなぁ野球
これじゃね!!

あ、「お年賀。」もかな(全て教頭迷言)

0

私の中でのSCHOOL OF LOCK!!流行語

起立、礼、叫べー!
ユニゾンロックス
来やしたー!
めいめい

0

ドライブ

ドライブのJAFのオープンキャンパス登録しました!!!!なんかもらえるんだったよね?笑

0
0

SOL的流行語大賞

校長、教頭
滑り込みで、マライアキャリーは入りますよね!?

0
0

流行語!

SOLの流行語の
中にシクジッター企画ははいらないんですか?

0

久しぶり

3年ぶりくらいにここが気になって覚えてるかなって興味本位でログインしてみたらパスワード覚えてて自分の記憶力に笑った( ◠‿◠ )ここ私の青春すぎる、、、

0

もしかしたら

中高の頃にDoctorX観てたら、医者目指してたんかなぁ。とDoctorX観ながら考えてた。。。

0

はじまったー!!!!

はじまったー!!やったー!!(*´艸`)♥︎♥︎
ギターチャイム音が鳴るとテンション上がるー⤴⤴⤴⤴⤴⤴

今日も大好きな校長と教頭の声聴けて嬉しい(*ノ>∇<)ノ♡♥︎耳が幸せ過ぎる(//∇//)♥︎
やっぱSOL大好き( ≧∇≦ )♥︎
校長、教頭大好き( ≧∇≦ )♥︎
今日もよろしくでーす\(❁´∀`❁)ノ♡♡

1

ゴッホのバッタ?

面白いニュースですね!
ゴッホを題材にした映画も公開されていることですし、色々気になりますね…

0

勇気をください!

今LINEで好きな人に遊びに誘うと思っています!
でも勇気が出ずに、送信出来ません
誰か背中を押してくれませんか?

0

絵を描いている人へ

絵を描くのが好きな人や美術部の方などに質問です。
私の後輩は郷土芸能と美術部を掛け持ちしている子がいます。
その子はどちらの部活も真剣にやっていて怠らずに3年間部活を行っていてすごいなと自分は思います。
その子の最近の悩みが、絵が上達しないということです。
その子の絵はリアルに描かれていてたくさん賞に入っていて凄いなと私は思っていました。しかし彼女は絵に自信をなくしてしまったのか、「自分の絵が嫌いだ」「もう描くのやめようかな」と言っています。私は君の絵好きだよ。だからやめないでって言ったのですが、でも実力が足りないと言っているのです。
皆さんどう思いますか?私はどう声をかけたらよかったのでしょうか?教頭も絵を描いていますがこういう壁にぶつかったことありますか?
私にとって可愛い後輩だからどうにか力になりたいです。レスよろしくお願いします。

4

出先です。

塾終わって、今、駅で、電車乗ります。左足が、筋肉痛で超痛いのねw
学校の理科の教科書なくなった!
運の悪いことに、隣の人も無くしてるから、
最悪!明日、ヤバいな!

あれ、失恋のことですが、
なんか私、違うクラスの男好きになりそうですw
好きな人変わるの早いなw
まあ、また、家に帰ってから!またね!

0

SOL!のFAXのいいところ(*´艸`)♥︎

❁FAX隊同士で絡める!!そして仲良くなれる!!\(❁´∀`❁)ノ

❁みんなにラジオネーム認知してもらえる、そして知名度アップ⤴⤴⤴⤴⤴⤴

❁FAXヒーローズに選ばれるチャンスがある☆(●´ω`●)

❁時々、生放送教室の授業内で教頭に紹介してもらえる!

❁校長、教頭だけでなく、職員の皆さん、KGBの皆さん、生徒のみんな、ゲスト講師にまで見てもらえる*\(^o^)/*

❁ゲスト講師来校の時に送るとゲスト講師が見て、喜んでもらえる♡♡

毎日送るのって結構大変ですけど、それ以上にいいこともたくさんあります*\(^o^)/*だからFAXっていいな〜って思います♡

FAX隊最高ですっっ!!これからもお世話になります!!

これからも送ります( ≧∇≦ )

0

心に突き刺さる一言

僕は野球部で、今年の先輩の夏大までスコアラーをしてました。
僕はあまり野球がうまくないんですが、スコアラーはうまくいったんですよね。
そしたら、試合に出てミスをしたりすると、顧問の先生から「スコアラーのほうがいいんじゃない」といわれることがしばしあるんですよね。
僕は、いやですよーと軽く返すんですが内心とても悔しいんですよね。
昨日の放送じゃないんですがいつも言われると、自分のバカヤローって思ってしまいます。(長文すいません)

0

むずかしい。

ある日いつも仲の良い3人でグループ通話をしていました。通話中に母が話しかけてきたのでいつも通りに母と会話していたら一個下の友達に「ぃっちゃってお母さんとしか話さないよね」と言われました。もちろんその子も通話中に母親と話してたことがありました。その言葉を言われたあたりから少しずつその子の本性が見えてきて今は距離を置いてる状態です。いまだにその言葉がもやもやしています。親しき人にも礼儀ありってこのことだなーと実感しました( ´-` )

0

ちーがーうーだーろー!!

昨日の部活でオーディションの結果が発表されて、
私は思いもよらず合格した(下から2番目くらいだったけど笑)のに!!
親が無い傷をえぐってきた!!

『受かったってそれギリギリじゃん。後輩にも抜かされてるし。勉強だっていつもしてないじゃん。次のオーディションで落ちるよ?』って。。

確かに1人だけ後輩受かってたし、今回のオーディションは勉強面も含まれてたけど…
選抜とかされたこと滅多にないんだからもうちょっと喜んだり褒めたりしてくれてもいいんじゃないかなぁ…?

0

古墳

友人に、「SOLって、知ってる?」って聞いたら、
「ああ、あの前方後円墳のマークのヤツでしょ?」
って言ってきました。鍵穴を古墳に見紛うとか、可笑しいって思った。

0

すごいな、バカヤロー

昨日、校長、教頭、何回バカヤローを使いましたか? 一年ぶんのバカヤローをもう聞いたような気がします。ここまで来ると、普通のお二人にほっとします(^-^)

1

だいぶ心に刺さった言葉

小学校3年の時の話…
国語の「姿を変える大豆」てきな授業をしていたとき、ある生徒が新任の担任教師に
「しょうゆってどーゆー漢字ですか?」
みたいな質問をしたのですが、
先生はなかなか答えられず、
当時教卓の前の座席だった自分は何を思ったのか
周りを笑わせようとでもしたのか、
先生に「しょうゆって字も書けないの~?」
みたいなことを言ったところ周りは大爆笑
周りも笑ってくれて多分気分も良かっただろう、
そんな中先生に言われました
「最っ悪…」
当時ご自分は小3もうホントに怖かったです。

2

つい、

ipadが手から離れない。勉強しようと思ってもつい掲示板を見てしまう。
どうしたらいいですか?

0

座右の銘

「君の人生は長く、世界は果てしなく広い。だから肩の力を抜いていこう。」ある小説の言葉なのですが、何故肩の力を抜くの?と思ってしまいます。逆電をして下さるのであればその時の場面や誰が言ったのかなどお話しします。

2

校長、教頭!!

校長!教頭!あの!!ずっと前から思ってるんですが!!たまには他の掲示板も見てくれませんかああああ!!(笑。 ノ∀<)σ
せっかく書き込みしてるのに…見てくれなかったら寂しいし意味なく感じてしまいます(( 。>艸<)-3
だから、たまには他の掲示板も見てください!!(*-艸・*)
それか、他の掲示板を覗いてみよう的な授業しません!?!?(笑。 ノ∀<)σ

0

今日は何の日?

本日は、
119番の日
換気の日
太陽暦採用記念日
ベルリンの壁崩壊の日
鯨の日
パソコン検定の日
クレープの日
です。