表示件数
2

選抜!

高校野球の選抜が決まりましたね!
今まで、お兄ちゃん世代や、同い年が甲子園に出ていたのに、これからは年下が甲子園に出るんやと思うと寂しいような気がする笑

京都からは乙訓高校が出ます!!!
公立校!
高校球児達よ、野球を精一杯楽しめ!!!!!
冬につけた力が発揮される時や!

0

今日は寒いですね

外気温と同じように、
私の家庭は、今日、
父と母が些細なことで喧嘩して
すごく冷え込んでます
いつもみたいに、また、
我が子を交えて一緒に会話する時間が
戻ってこないかな、なんて。
二人の問題だからほっとけば何とかなるなんて
よくいうけど
やっぱり寂しいです
喧嘩してからお互い一切口を利いてない
その様子と雰囲気とかは
とてつもなく寒いです

2

今日は何の日?

本日は、
文化財防火デー
有料駐車場の日
帝銀事件の日
コラーゲンの日
携帯アプリの日
風呂の日
プルーンの日
です。

0

本日の悲劇

校長〜、教頭〜、やってしまいましたー!
部室の鍵を雪の中に落としてしまってどこいったかわかんなくなってしまいました〜
どうしましょ〜

2

( i _ i )

雪降っててテンション上がったけど今日同じ人が好きな友達に告らんの?って聞かれたの 私はその子が告るなら告るよって言ったけどどうしたらいいかわからない。どうせふられるし でも相手が引っ越す前に行った方がいいのかな? どうしたらいいと思います?

1

曖昧な心境

弟がインフルエンザにかかり移して貰おうか移されないようにするか悩んでます。
私的には、移してほしいと感じます
みなさんは、どちらにしますか?

0

平手友梨奈さんと電話したい

初めてのコメントです!!
友梨奈さんと同じ愛知県出身中学3年生受験生です!!いつも、友梨奈さんのダンスや歌を見てると、受験、頑張ろって思えます!!笑笑
渋谷からPARCOが消えた日、山手線、自分の棺
この3つは最高すぎます!!6枚目シングル楽しみすぎてやばいです!!絶対買います!!
あ、野球を10年間やってます!!
硬式のクラブチームに入ってました!
12月に卒団しました!!高校は、野球で行きます!
友梨奈さんの電話で、勇気づけて欲しいです笑笑
よかったらお願いします!!

1

なんだろうこの気持ち

今日で高校の授業が終了しました。あと、学校に登校するのはあと3日。明日から3月の登校日まで家庭研修です。2月いっぱい登校しないのは寂しいです。私はまだ進路が決まっていません。国公立大学の2次試験を受けるからです。後期まで頑張ろうと決めました。みんなと一緒に勉強できないのは寂しいけど、きっと、私と同じ状況の子が周りにはたくさんいるので、頑張ります!卒業式を笑顔で迎えられるように。

0

学び舎の春

レコーディングの日が卒業式当日だ……午後なら行けるかな…………何時からやるのか教えてくれないかな…

0

風邪

今日、具合が悪くて学校を早退しました…受験が近づいているこのタイミングで…と落ち込みましたが病院の先生に「今まで一杯がんばってきたんだから大丈夫!この三日間でしっかり休んでね(*^^*)」と言ってもらえてとても嬉しかったです ✨なのでこの三日間しっかり休んで、月曜日からまた頑張ります!おやすみなさい

1

んー

高3から塾とか予備校に行っても遅くないかな?

0

もち事件

もち事件から10年経ちました
高1の時演劇部の大会に向けて生徒実行委員会というのがありました
その委員会に所属していた私は大会当日に生徒と一般客がみる上演校アンケートをいただき、
次の集まりまでに提出の予定でしたがもらい忘れました
その時もらったと思い込み「もち!」と言ったのが恥ずかしいです
結果先輩が担当者である友人に頼んでとりにいくという手間をかけました

それ以来その件でいじられたり信頼もなくなったりとあり申し訳ないですが、
社会人の今もそれに近いことしてるのではと思うと心配になりますね

0

バイト

昨日、今日とバイトしてる人がインフルエンザになってしまったので代わりに入ったのが終わりました!そして、明日、明後日もバイトが入っていて、明日は朝からお昼頃までで時間が短いけど明後日は、もともとはお昼頃から夕方までで明日と同じくらいの時間だったのが、夜までになってしまって時間が長くなってしまいました。

今月いっぱいで今のバイト先を辞めることにしました。今月いっぱいでバイトの契約が満期になるのと学業との両立が難しくなってしまったので辞めることにしました。短い期間のバイトだったけどたくさんの事を学びました。最後のバイトが日曜日になるので最後だと思って頑張ります!

2

誕生日プレゼント

私事ですか
明日、1/27誕生日なのです
誕生日プレゼントは
ゲームよりもお金よりも何よりも
大学の合格通知が欲しい...。

0

合唱プロジェクト!!

合唱プロジェクトの曲『学び舎の春〜LAST RUNNERS』毎日聞いてます!まだ行けるかは分からないけど、一生懸命練習します!

1

帰れた

帰れたー
放送間に合うか分かんなかったけどこれなら余裕で間に合うわよかった

0

長い戦い

センター試験が終わったと思ったら、今週末から私大入試が始まります……

国立後期まで考えると、長いなぁ……

メンタルが持つといいなぁ……

6

うーん。

なんでこんなに弱くなったんだろ?
あの時より強くなったはずなのにね。
変わりたい、強くなりたいって思えば思うほど、上手くいかなくって悔しい。

0

ファイトだー!

ついに明日!!

弟が一般入試を受ける!!( `・ㅂ・)و

今も勉強頑張ってる。その姿を見てると感動するなぁ。✨

今まで弟がどんだけ頑張ってきたかは私が一番知ってる。だからきっと大丈夫。

何としても合格してほしい!!(*≧∀≦*)いい報告が聞きたい!(*´艸`)

もうひと踏ん張りだよー!!!ファイトだー!!( `・ㅂ・)و

0

校長見てきて!!!

さっき外でランニングしてたら空に怪しく動く光る物体がぁぁぁ!UFO!?って思ったら自分が動いてただけで、普通に飛行機でした!笑
アメリカはよくUFO出るって聞くのでよかったら夜UFO見てみてください!!!

3

こうやってさ

言いたいことが言えなくて、泣いて辛くなるんだよね

0

甘え

昨日の授業が甘える事が出来る人を作れ!みたいな感じのことを言っていたので、
今日、とりあえず友達に「ごろにゃーーん!」と近づいたとこ、
めっちゃ冷たい目で見られました。笑
もうちょいタイミング考えた方がいい技ですね、
「ごろにゃーーん!」は

0

人間関係

難しいですよね。学生時代もかなり悩みました、社会人になった今でも人間関係の悩みは絶えません…
上司や同僚のことも気にしつつ、お客様のことも考える。社会人1年目は難しいですね

0

センバツ!!

センバツに出場する36校が今日決まりましたね!

今回の大会は最強世代と呼ばれる大阪桐蔭を中心に、明治神宮大会優勝の明徳義塾、強力打線が自慢の東海大相模や東邦、智弁和歌山など、強豪校が多くて楽しみな大会ですね! (地元の島根県からは選ばれなかったけど……)

今年から、出場する選手達は全員2000年代生まれになるそうで、何か時間の流れを感じますね…

夏の大会は100回目なので、例年以上に盛り上がると思います。もちろんこのセンバツも! (今年はいろいろと忙しいので、中々見れないと思うけど…)

毎回、高校球児の一生懸命な姿を見てると、感動をもらいます。そして、自分も頑張らないといけないと思ってしまいます。

高校球児の皆さん、頑張ってください!!

0

BaseBallBear

先週ベボベのライブ行ってから改めてベボベにどはまり…
こいちゃんの歌詞好きすぎます…

0

みんな、ただいま❗

今さっき修学旅行から帰って来ました❗東京と新潟に行きました❗正直もっともっと過ごしたかったけど、この4日間は自分にとって内容の濃い思い出深い修学旅行になりました❗一生忘れません❗❗\(^o^)/

0

怖い・・・

おととい、昨日が私立高校の受験でした。そして、一夜明けた今日早退した人が3人でした!!校長、教頭、生徒の皆さん油断したらインフルエンザにかかりやすくなります!しっかり手洗い&うがいはしっかりとしてください。特に私の様に受験生は入念にです。予防するかしないかは自分次第です!

3

気分悪い、、、

昨日より悪化してる…

ご飯受けつけなくて食べられなかったら気持ち悪くなって、

ご飯食べても吐き気するし…

体おこしてるのがすごい辛い…

人生で1番酷いこれ、、、

今日は根性で学校行ったけど、

しんどい…

今も体しんどいから寝ながら打ち込んでる…

すごい下品だけど、

吐きそう…

1

音楽っていいね✨✨✨

音楽は、沢山の元気や勇気を与えてくれる

音楽は、沢山の感動を与えてくれる

音楽は、沢山の幸せを与えてくれる

音楽は、沢山のいい刺激を与えてくれる

音楽は、私達に色々なことを教えてくれる

やっぱり音楽っていいね♪✨✨
最高!*\(^o^)/*
これからも色々な音楽に出会えますように♪( ≧∇≦ )(*´ω`*)

0

叶えて…

校長、教頭、私の恋を叶えて下さい。

私の好きな人はschool of lockをよく聴いています。
直接は勇気がないので、この場で言わせて下さい!!
好きです!大好きです!
バレンタインあげてもいいですか?
もし聴いていたら嬉しいです!

校長!教頭!初の書き込みです!読んでくれたら嬉しいです!

2

合格しました

今日、第一志望の国立高校の合格発表でした。
結果、私の学校から受けた人は全員合格でした(`・ω・´)
自分の努力が実ったというよりは、
周りの方々の支えのおかげで合格出来たのだと思います。
掲示板で応援して下さった方も本当にありがとうございました<m(__)m>

1

教頭似

ユーチューブを見ていて、あるサムネイルをみて、「あ、教頭が出てる!」と思ってみてみて発見したんですけど、

「オーイシマサヨシ」さんに似ていますね

0

あとちょっと。

あと6日で私立受験です。私立は滑り止めで、県立は3月にあります。私立だから倍率が50倍とかですっごく高いです。不安と恐怖でいっぱいだけど、高校入試はみんな通らないといけない道だから。絶対いい結果残してやる!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ

1

先生に…

今日放課後先生に呼び出され怒られてしまいました。それも個室で二人で怒られました。理由は毎授業書き込まないといけない教科書を書いてなかったからです。もちろん自分が悪いのですが少し落ち込んでいるのでなぐさめてください。あと先生に怒られたことは親に言ってません。

0

学校終わった‼️ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

ふぅなんとか留年回避したぞ‼️(*`・ω・)ゞ
後は来週のテスト期間頑張って(テストはない)
1週間休み挟んでまた1週間学校行って進級・卒業作品展すれば1ヶ月と1週間の長い春休みが始まる‼️ε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

2

ん?

「えんずい」って標準語?方言??
「いずい」ともいうらしいね。
方言だったときのため、一応説明。

えんずい(いずい)とは、
背中に服のタグが当たってかゆい!とか
この服、肩幅狭くてなんかヤダ!
ってときに使う言葉です!

標準語か方言か教えてくださーい!

10

あのね。

俺が住んでるとこ、東京なのね。



なのになんで学校から見える景色は
北海道の畑なの。
なんで校庭見たらいつでも妄想北海道旅行に行ける景色なの。
「北の国から」のテーマソングが鳴り止まないんだけど。

0

Mステ

なんだかんだで毎週見てしまうのは幼い時からずっと見続けているからかな?ここ近年は毎週リアタイで見てるし。

0

雪たくさん降ったー

今私の住んでいるところでは50センチくらい雪が積もっています。今も10分に1センチペースで降っています!雪かきとても大変です(T ^ T)

0

寒い

寒いー!!!学校から駅までが遠い…くそ寒い…

0

今日の一日は疲れた

今日、朝窓を開けたら、思ったより雪が積もっていて、急いで自転車を諦めて電車で行きました。昨日と同じ時間帯だったので、同じ電車に乗れました。
学校に着いたら、今日は模試でした!難しかったけど、補習を受けていたので、何とか取れた教科もありました。前よりも上がっていると良いです笑。
学校が終わったら、帰りも電車で帰りました。学校から駅までの間に、氷でこけました。怪我にならなかったので良かったです笑。
あと、今週末は久しぶりの2連休なので、宿題もあるけど、ゆっくり休みます。今週も、SOL楽しかったです笑。

0

一目惚れ

実は塾がおなじ人に一目惚れしてしまいました…。まだ話したことなくて、はなしたいなっておもってます。なにか不自然じゃないような話題ありませんか?レス待ってます。

0

どうしよう…

昨日の進路相談から志望校を変えるか悩んでます。
私立に行くか、公立のレベルを下げるか…。
私立に行くのは私はいいけど、まだ兄弟がいたりして家の経済面も考えると避けたほうがいい気がする。
公立のレベルを下げるのも家の経済面を考えるといいと思うし、今の志望校では私の成績で「過去に合格した人はいないから。下げたほうがいい。」と、先生には反対されました。
だけど、公立の第一志望は好きな人と同じだから変えたくないな…。
私はどうするべきですか… 。

0

あと23日!

留学まであと23日!!!!

徐々に近づいてる〜〜〜。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。.

意外と早いなぁ…!つい最近まで2ヶ月くらいあったのに( ̄▽ ̄;)

最近までは不安しかなかったけど、今になってちょっと楽しみが出てきたかも✨✨(*´ω`*)
良かった(*´艸`)♥︎

頑張ろ。゚+.(*`・∀・´*)゚+.゚

0

ゴロニャン

昨日の生放送教室聴いて誰かにゴロニャンしたくなったから、今日部活で後輩の女子にゴロニャンしたら軽くキレられた。

0

聞いてました!!

ありがとうございました
昨日の放送聞いてたら
なんかいろいろ吹っ切れました笑
とりあえず受かってから考えます

0

みーずーーー

昨日は書き込みを読んでくださってありがとうございました!

未だ水は出ていません、、、
みんなでかけてて、ストーブも自動で3時間後にはきれるようになっているのでなかなか家の中が温まらないんです、、、

さーむーいー

明日休みだからばあちゃん家に泊まってこようかな

1

スキー

道産子で、スケートとスノボ経験はあるなか、初めてのスキーをしてきました!
授業でやったんですけど、すっごく楽しかったです!