道から外れたかどうかは自分がどう感じるかという話なだけでみんなが歩いた道が外れているわけではないと思う
確かに何の障害もなく夢や目標に向かって真っすぐ続く道を歩くのが理想だけど、回り道だって立派な道だと思う
回り道をすることで同じように困っている人の気持ちがわかったり、励ましたりできるわけで、なんだかんだで必要な道だったんだと思う
だから外れたなんて思わずにこれが自分の道なんだと自信をもって歩いてほしい
性格は、勉強はあんまりできないですけど、生活態度は良い方で、皆と同じように大学か専門学校に進学するのかないって思ってたら、センターで失敗して、大学の試験も受かるかなって思ってたら落ちて、専門学校もあんまり考えてなかったから、行きたいと思えなくて予備校に通っています
また、失敗したらって思うと怖いです
何か緊張を緩和する方法ってありますか
今大学生だけど、SOLでみんなの話聞いて、みんな悩み事あるよね、私が悩み事あるのも当然だ!って思えます。私は大学で編入したけど、その選択肢が正解だったのか考えてしまいます。周りはそんなことせず着々と前向いて進んでて、わたしだけ置いてけぼりみたいに感じてしまいます。
SCHOOL OF LOCK!
もう前半終わっちゃった!!!!!
早いなあああああ
楽しくて時間忘れちゃう(*˘︶˘*).。.:*♡
後半もよろしくです( *˙˙*)♡
話し方的に頭絶対いいやん…
東大王のクイズ番組好きな人って頭いいし
夏休み入って結構すぐにおばあちゃんが脳梗塞で倒れてしまいました。
正直とってもびっくりしました。まさか自分のおばあちゃんが倒れてしまうなんて。
おばあちゃんの手術今日です。ドキドキしながら受験勉強してる。
僕は「#UNOじゃない」をおばあちゃんに送りたいと思います。
どうかおばあちゃんの手術が成功しますように。
去年は自分もラジックさんみたいに担任に説教されまくって学校に行きたくないと思っていました。
自分は今変わって行っているけど、女子から自分の悪口を言われています。
どうすれば悪口を言われなくなりますか?
私中3の頃毎日怒られてましたよ笑
まじで毎日
おかしいなぁ…成績は良かったんだけど……
まぁ遅刻とあと授業中めっちゃ喋るのがだめなんだろうけどw
まじで不真面目だった笑
今日も青夏のCMがラジオで流れた!!!
嬉しい〜(*´▽`*)
早く観に行きたいなぁ( *˙˙*)♥
逃げることが悪いことじゃないって
初めて知りました。
こうなったら、思いっきり逃げ切ります!
捉え方か
悪く思ってれば悪く見えるし
別にって思ってればそんな悪く思うことだけじゃないのかな
BUMP先生が来週木曜日くるだって⁉
その日絶対感動するって❗
絶対逆電受けたいです!!校長お願いします❗
どんな人間にだって七つは癖があるっていいますからね。肩に力入れ過ぎなくてもいいと思うんですよ。間違えたときも次に間違えないように気をつけたらいいんですから。経験は宝ですよね。
まぁ人間だれしも怒られたりするからさ
結局は怒られたあとどうするかだと思うよ
自分も勝手に自分の都合のいい言い訳考えておれ悪くないしーとか思って怒られてます!!あと大人に負けないぞ!って気持ちになります!!
俺も2億回くらい怒られてます
でも怒る方もエネルギー使うし、よく観察してないとまず怒れないから感謝してありがたく怒られてます
たまに落ち込むけどね
小学校も中学校も、怒鳴られてばっかだったな~
しばらく引きずったりもするけど、見てた周りが支えてくれたりするよね。