表示件数
0

みんなで頑張ろう

みんな同じ気持ちで悩んでるんだなってすごく共感しました、辛いこともたくさんあるけど皆で頑張っていけたらいいなって思います!

0

贅沢な悩みかな

みんなの話聞くと、私の悩みは軽いものなのかな…とも思います。私は中学での大切な友達が沢山いるし、家族は私のことを本当に大切に思ってくれていると思います。部活はめっちゃ楽しいし。それに、seventeen先生がいるおかげで、毎日辛くなりながらも、楽しく生きてます。でもやっぱり辛いし怖い。ふとした時に高校生活たのしんでないって気づいちゃうと泣きそうになるし、絶望感に苛まれる。辛いよ…

でもとりあえずセブチ先生は最高✨
みんな曲とか是非是非聞いてくださいね〜!笑
やっぱセブチ先生のおかげで、毎日楽しいな♪
ヽ(*´∀`)ノアハハハ
前向きにいこ〜前向きに〜!!笑

すいません趣旨変わっちゃいました。

0

孤独

自分は1人でいるのが楽なタイプで、教室とかでも1人でいることが多い
普段は寂しくないんだけど、たまにみんなが仲良さそうにしてると、ちょっと寂しくなったりする
でもやっぱり1人で居たい時の方が多いから、このままでいるしかないのかなあ

0

気づいたら泣いてた…

お二人の言葉を聞いて、思わず泣いてしまいました。
とても心に刺さりました。
ありがとうございます。

0

孤独を感じたとき

孤独を感じたときはいつも曲を聞いている

一人で歩く道
一人で横たわっているとき
一人で泣きそうになるとき

曲はいつでも寄り添ってくれて僕達を主人公にしてくれる

0

絶賛!孤独

新社会人が辛い‥一人暮らしがあんなに憧れてたのに寂しいし、毎日の夜が怖く朝を迎えるのが苦しい自分でも対策の練り方も分らない、もう辞めたいとも思ってるし、辞めたら逃げた事になるんじゃないか?っとも思ってる自分も居てそんな事を考えない様にすると「孤独感」に襲われて必死に何かを考えようと思うとネガティブな方へ方へ行ってしまいます。自分の選んだ道なのに本当に情けないと自分を毎夜、毎夜、自分を責めて切りがなく、とにかく怖くて、日に日に孤独感が強くなってるので、もしよければ校長、教頭よろしくお願いします

0

弥里さん

私も全く同じです。
中学の時に私も同級生と上手くいかなくて、おんなじように陰で悪口言われたり、嫌われたりしていました。部活を引退した今でもその人たちのことは怖いし、たまに向こうから話しかけてきたりする時もあるけれど、きっと本心では嫌っているんだろうなって思うとそれもまた怖いです。話しかけてこないで欲しいとさえ思っているくらいです。それを隠して応対はしていますが…

弥里さんに、1人だけでもいいから心の底から信頼できる人ができることを祈っています。

0

ブラバンロックス

ブラバンロックス出たいです。
でも中3だからダメですよね、
もう一年早く生まれてれば、、w

1

孤独

僕は小学校3年生で女子にいじめられそのあとは男子に距離を置かれて孤独感が芽生えました、だけど今はラジオを聴いたり、音楽を聴いたりして楽しい、でもふとした時に孤独を感じる、どうしたら『孤独』とゆう折から抜け出せるのかな

0

かっこいい…

教頭の口からものすごくかっこいい言葉が出た…

0

辛い

修学旅行の班で誰も友達いなくて他の子は一緒になって自分の班は悪口を言う女子と男子の班です。苦しいです。他にも毎日必要ないと言われ邪魔で生きる価値なくて過呼吸になって毎日泣いて助けは誰も気づいてくれなくてみんなのしわあせ壊しそうで相談がうまくできないです、

0

皆に共感できて辛い

皆の気持ちとか思いとか共感します。
不安になるし、迷惑かなって相手の顔色を伺ってしまう

0

信じる

私は、今、大学で出来た友達を信じようと頑張ってます。この子は大丈夫と。

0

迷惑かけてるのかな

私のクラスは3分の2ぐらいの人がかたまっていて、ちょいちょいちょっかいを出されたりしてしています。その流れで一緒にいつもいてくれる友達も疑ってしまいます。でもそんな自分が嫌です。しかも、そういう一緒にいてくれる子にもなんか冷たい態度しちゃってる感じになっているかもしれなくて…怖いです…。昔から人間不信みたいで…。そうなるとどうしても孤独を感じてしまったり…。先生方にも相談したりしたので、先生方にも迷惑かけちゃってるし、いつも一緒にいてくれる子達にも迷惑かけてるなって思って…。どうした方がいいのでしょうか…。

0

共感出来る

私も同じ、、!
心配性だからいうのもあって、本当は相手に迷惑だと思われてるんじゃないかと思ってしまう(;;)
だからすごい気持ちわかる
共感出来る

1

大学受験

自分が一番行きたい大学がわからない。
大学って自分の将来のほとんどを決めると思うからこそじっくり考えて決めたいのに受験生の私にはそんな時間もない。
周りはどんどん受験モードになって本気になり始めてるのに自分は遅れている気がしてこわい。

0

孤独…

仲良かったグループの子達にハブられました。
そして、部活の子達にも嫌われはじめてる気がして。
周りから、友達だとおもっていた人達が、離れていく。
怖い、辛い、悲しい、怖い。
その反面、孤独でいる方が楽なのかもしれない。
そのうちみんなに嫌われてしまうのではないかと…
ハブられたグループの子達に悪口言われてるかもしれないし、たまにチラチラみられて…



学校にいる自分は本当の自分ではないなと感じています。


「友達だよ」って、言葉だけなんだなと、思ってしまいました。
騙された。という気持ちになってしまいました。
友達に、どうしたらいいか聞けないし、心配させたくない。

どうしたらいいですか?

0

二律背反

最近になって、欅の「アンビバレント」を聴くと、考え込んでしまう。
自分は1人になりたいの? 友達といたいの? どっちなんだろう。

友達と一緒にいれば楽しいかもしれないけど、嫌われる位なら1人でいい。
でも1人だと、周りに疎まれるかもしれない。
でも、やっぱり友達といると...

って考えていくと、どこまでいっても同じループになってしまう。
何が正解なのか、僕には分かりません。

0

孤独

同じような考え、感じ方の人が沢山いるとわかってなんだかほっとします。
私だけじゃないんだな…。
私は今のクラスにうまく馴染めません。去年のクラスに戻りたいと強く願いますが、そんなことは勿論叶いません。部活や他クラスには仲のいい子が沢山いるので、どうしてこんなにも恵まれてないんだろうと思ってしまいます。
クラスに馴染めないって小さな悩みかもしれませんが、これから受験を頑張っていく仲間ですし、学校が1日の半分近くなので余計に大きなものに感じられます。
昨日の夢の中でも人間関係で悩んで泣いてました。

0

冷たいかもしれんけど。

私は嫌いな人と付き合いで話してるとその癖とかがうつってしまうのが嫌で。だから相手を傷つけないうちに距離を置こうとするんだけど毎回距離のとり方が下手で結局傷つけてしまう。私一人の好き嫌いで元からあったグループの仲壊すのもどうかな、とか思う。だから1人で過ごそうと思ったけどそれも上手くいかない。人を嫌いって思うのも良くないよなぁ。

0

こどくとひとり

とある時期、私も「こどく」や「ひとり」についてとても考えていて。
そうすると、とても苦しくて苦しくて。

それを察してくれた大切な人が、ある曲を教えてくれました。
本当に救われて、涙が止まりませんでした。

もしよければ、流して欲しいな、と。
「こどく」と「ひとり」は少し違うかもしれないけど。

その曲は、SUPER BEAVERの「証明」です。

少しでも、心地よい夜を。

0

勝手に

自分はしっかりとした友達はいるし学校生活も平然と過ごしている。でもなんか家に帰ってその日の出来事とかを思い出すと、もしかしたら自分は自分が勝手に思っているだけで本当は一人なのかも知れないって思ってしまう。

0

孤独

孤独は友達間でも、家族間でもすごくあって
いじめられて学校を変えて頑張ってるんですが、友達を作りたいけど、隣から急に消えられるのが怖い。一瞬で居なくなってしまったらどうしよう。と思うと近づけない。
家族は父親からは暴言とか吐かれて、兄と弟がやらかしたら八つ当たり相手が全て僕で、最近なんか、日本人やめろ。信頼できないなんて人として終わってるとか言われて。あー僕って愛されてないな、居場所ってここにはないなと思うことが多々あります。
小さい頃から独りぼっち感覚というものが抜けません。

0

陰口

陰口言われたことあるから、聞かないようにした。人の裏側を見ないようにした。

0

高1の時は本当に孤独 今は気持ちがときどきさみしい

高1の時は本当にクラスの人と仲がつくれなくて、そのころSOLの存在を思い出した。知ってるだけで2回ぐらいしか聞いたことなかった。
あのとき聞き始めたから2年に上がったときに勇気を持てたし楽しめたのだと思う。

いまはとても、環境には恵まれてる。
ただときどき自分に対する回りの感情が不安になる。
どこにいても、この不安は消えないのだろうけど。

0

今まで言えなかった本心

私が通っていた中学校ではほぼ全ての部活内で定期的にハブられるという習慣(?)があったのですが、私はそれが怖くて友達を信用出来なくなって、そのまま中学時代は部活ではいつもボッチでした。
それ以来、人を信用することが出来なくなっていて自ら距離を置くようになり、その結果周りの人も自分を信用してくれなくなって、余計に不安になっていって…という負の無限ループにおちいっています。
自分が信用してないから、自分が悪いから、と思い相談もできなくて…この場で書き込んでしまいました。

0

キミガイナイ

「本当の孤独は誰もいないことじゃなく誰かがいるはずなのに1人にされてるこの状況」
この歌詞すごく刺さる。
それでも僕は孤独を選ぶ。その方が楽だから。

0

なんかもう、

共感の嵐すぎる。

友達と話しているとき、無理させてるんじゃないかなとか、うざがられてないかなとか、裏で愚痴られたりしてるのかなとか、色々な事考えちゃう、、
こういうのって、どうにかならないのかな。

0

不安

後一年半で受験です。毎日不安で本当にこのままでいいのか時々何をしたらいいのか、今やっていることがすべて無駄なのではないかと考え込んでしまいます。

0

今年から新社会人で上京してきたけど…

今年から新社会人で宮城県から東京に上京して来たけど同期も居なく誰とも関わらず、毎日毎日来る日も来る日も怒られて正直に辛いしどうする事が「正解」なのか分からずに居ます。自分は一体なんの為に何の目標の為に仕事してるのか生活してるのか。毎朝起きると自然に泣いていて辛いです。