表示件数
1

11/31 ユニバ日向坂ライブ

簡単にですが楽しすぎたのでみなさんに共有したいのでレポ書きます!

まずステージからめちゃめちゃ近い!自分はステージ後方の着席指定席やったんやけど、前のスタンディング席はまじで目と鼻の先!って感じやった!
アンコールではセサミストリートのキャラと日向坂のコラボ!キュンを踊ってました!

そのあとはたくさんアトラクションに乗りました!日向坂メンバーに遭遇した!って人も多いと思う。自分は会えへんかったけど…笑
とにかく最高の1日やった!

1

星のかけらの源氏

何ができるか少し考えたんですけど、児童保護センターみたいなのあるじゃないですか。そこに連絡してみるのはありかなと思ったのですが。ただ本人の許可なしに勝手にやっていいものかわからないですけど。案募集します。レス下さい。

0

みんなにとってはどうってことないと思うけど

学校に約1ヶ月休まず今まで行けています。
普通の人はどうってことないと思うけど、私にとっては大きな1ヶ月だと思ってます。
称えるほど頑張れてないし、褒められる価値なんてないけどこれからも頑張ります。

0

結構当たってる?のかな

明るい人ほど根は暗い
みたいな言葉よく聞きますけど
昔は暗かったとか
最近そんな気するよな
って信じ始めてきた俺氏

0

「とーやま校長Thank You TOUR」

参加してきました!
ラジオネームを私が言った瞬間、この前も逆電したよね?って覚えててくれて嬉しかった!
伝えたいことを沢山用意してたけど校長の前に立った瞬間全部飛んでほとんど言えなかった。
でも、虐待についてはしっかりと話せた。校長は優しい言葉をかけてくれて嬉しかった。
伝えられなかったことは手紙に書いて渡した。
校長が読んで私の思いが伝わるといいな。
他の参加していた生徒さんも私のラジオネームを聴いて今の私の状況を心配して声をかけてくれた人もいて嬉しかったです。
マジックを忘れてファイルにサインしてもられなかったのは悲しかったけどね…
サイン欲しかったなぁ…
校長、ありがとうございました。
もしまた今度校長にお会いする機会があるなら今度こそはサインくださいね(笑)

2

星のかけらの源氏

ラジオの逆電を聞いて言葉を失いそれ以降書き込みを見させてもらってます。
本当にかわいそうです。何とか助けてあげることはできないのでしょうか?

0

人生初めての死力

先週の木曜からテストが始まってけど、金曜日に
寝坊して起きて三分後に出発。
3キロ先にある駅にあと十二分で来る電車に乗るために自転車を死ぬ気で漕いだ。。
テスト、遅刻って二文字が頭の中にあってすごい不安な中、間に合った時の安堵がすごかった。
朝から中学の頃の持久走並みに疲れた…

0

自分表彰式

つらいながらに部活やりきったこと!
どーにか部長もやり遂げた。
女の子だらけの部はほんとに大変やったけどなんとかなった。
これだけは自分で表彰してもいいと思う笑

0

検定資格取得

1年生のうちに取れたらいいなって思ってた資格取れて嬉しみです笑
来年は3週連チャンで検定がぁぁ:*+.\(( °ω° ))/.:+
来年も頑張らな( ´ ▽ ` )

0

自分表彰式

暗い話になってしまうけど前にいた会社の上司に電波に乗せれない程の暴言 言われて かなり病んでたけど
今 なんとか生きてることかな

0

ドライブツアー

先日のドライブツアー参加しました!
短い時間でしたが、校長に感謝を伝えられてよかったです!
あと4ヶ月で校長は退任されてしまいますが、それまでSOLを聴き続けたいと思います。
校長、ありがとうございました!

0

もう12月か~・・・

早いなぁ。今年もいろいろあったな~(あと1ヶ月あるけど)。

0

LiSA先生

はたして今夜は涙を流すのか
乞うご期待

0

LiSA先生はじめまして!

LiSA先生来校だぁ!うれしい!
今日のテーマは自分表彰式ということですが、
私はまだ表彰できません。
でもこれからです。
人生最大のことかもしれない!笑
がんばるぞ~

0

自分表彰式2019!

自分はこの4月に大学に入学しましたがその時に ベースを始めました!
中高時代はひたすらバレーボールをしていたので、心機一転のつもりで軽音サークルに入りました!
決して褒められるようなことではありませんが全く違う道に進めたこと、今まで自分が挑まなかったことに挑戦できたことは少し自分を褒めてもいいのかなぁとと思います!

0

ボランティア

昨日 ボランティアに行ってきました

めちゃくちゃ 泥重くて 筋肉痛・・・

他にボランティアたくさん来てたけど、全然終わらないね・・・

臭いもきつかったし、辛かったけど ボランティアのグループ内の人たちと仲良くなって意外と楽しかった!

0

先輩

なんて告白すれば好きになってくれるのかな……?

0

17年と3ヶ月の戦い

私は遂に17年と3ヶ月かかって卵アレルギーを克服しました!!
血液検査を受けて調べ0~6あるレベルの0に!
審査結果の紙を見て初めは信じられなかったけれど、これまでの卵アレルギーで大変だった思い出がぶぁぁぁぁーって出てきて泣きそうになりました。
やっぱり卵は色んな料理に使われているので友達には分かってもらうのに時間が掛かったし、家族にはすごいまいにちのご飯で苦労をかけてしまっていたと思います。
まだまだアレルギー体質は変わらないけれど、ちょっとづつ卵に慣れていつかオムライスを食べるのが私の夢ですね笑

0

言いわすれ

先日のドライブツアーとても楽しかったです!
見た目と声は生の方がイケメンで中身はいつもの優しくて元気な校長のままでした!
栃木にきてほしいってことも言えたし、写真も撮ってもらえたし、検定を頑張るための喝も入れてもらえたし、修学旅行のおみやげも渡せたのに1つ言いわすれてたことがありました…

八つ橋あんまり日持ちしないので美味しいうちに早く食べちゃってください!

0

初日

「今日は12月最初のスクールオブロックだ!  あれ?ラジオを聴いていても流れてこないな。(二時間後)結局やらなかったな。なんでだろうう?( ゚д゚)ハッ!今日は日曜日だ」