表示件数
0

えええええ

幕張でイベントやるんですね!!!!!!!!
ライブ入らない限り学校のSOLリスナーみんなでいけたら行きます!!!!!!!!!!!!

0

AK-69

AK-69のSTART IT AGAINはめっちゃかっこいい!数年前、生で聞いたことがあるけど、今でも忘れられないぐらいかっこよかった!
特にこの曲がかっこよかった!

0

僕の鍵曲は平手友梨奈さんの角を曲がるです!
この曲は進路で悩んでいたときに1歩踏み出させてくれた曲です!

0

決めるのが難しい鍵曲

自分にとっての今年の鍵曲は、いきものががりさんの『WE DO』と真白友也さんの『Higher↑Higher↑』です。
職場が変わって、2年目になって、周りの視線が怖くて、とにかく遅い自分が嫌で、だけど悔しくて悔しくて。2曲とも聞くと頑張ろう。と思えるので今年の鍵曲に選びました。
今日の授業テーマを見てとても悩みました。
年末の音楽番組を見て、あぁこの曲好きだなぁ。流行ったなぁって考えることが多いからです。
来年もいろいろな曲を楽しめますように。

0

鍵曲グランプリ

Eveさんのあのこシークレット
好きな人との出会いの曲

0

鍵曲グランプリ2019

僕の今年の鍵曲グランプリに輝いたのは
ミセスグリーンアップルの"ロマンチシズム"です。
これは高校入学当初によく聴いてた曲です。

2

鍵曲!❗!❕

小沢健二さんの93年の曲「天使たちのシーン」ですね。ゆったりと進む、とても長い曲の中に、生きることへの希望が込められている、そんな曲です。僕がいくら書いてもなにも曲について表現できないくらい、すごい曲、詞です。

0

AK-69先生!

知ってる!某プロ野球選手の登場曲で使われていて、気になって調べたらリズムいいし、歌詞もいいし
最高!

0

今年の鍵曲

初投稿です。 
僕の鍵曲は、WANIMAのシグナルです。
この声と歌詞に何度も救われました!

0

鍵曲

私の今年の鍵曲は、
official髭男dism先生の「宿命」です!
部活のコンクールの時期にこの曲に出会って、何度も何度も元気をもらって。
髭男先生4人の、全力の「届け!」をもらえたから、
私も、最高の仲間と一緒に、自分の音をホールの一番奥まで「届け」ることができました。
そんな、私にとって最強で最高な曲です!!

1

鍵曲!

僕の鍵曲は平手友梨奈さんの角を曲がるです!

0

男性目線

この曲って、男性目線からも女性目線からも描かれてるよね、
とーやま校長言葉に熱が入ってるから絶対誰か思い浮かべてるww

0

鍵曲グランプリ2019

わたしの鍵曲はゆず先生のGreenGreenです。
ライブで初めてこの曲をきいた次の日に彼氏と別れてしまい、この曲にとても支えられました。
『道に迷うときはここからまた始めればいいんだ』という部分は恋愛以外でもわたしの背中を押してくれました!

0

いいなぁ

恋なんぞしたことないし、多分無縁だからこういう話を聞くとまじで羨ましいっすw

0

キュンキュン!

日向坂46「キュン」
きたー!
ライブの時の小坂菜緒ちゃんが最高!
いや全員やばい!
そして校長、ひなくり2019見ましたか?
マジで最高なんで見てください!

0

みんな出すの?

今、掲示板見ながらビックリしてるんだけどSOLに年賀状を出すという発想がなかった。

0

日向~!!!

あしざわ教頭出てきそう笑
ドレミソラシド踊って欲しい…笑

0

それともう1つ

鍵曲は、さっきの「クリスマス・ストーリー」
ですが、欲を言ってもう1つ言うと、
backnumberさんの「助演女優症2」ですね!
嫌なことや悲しいことがあった時、
この曲を聴いたら、そんな嫌な思いも吹っ切れて
心がリセットできます!
何回この曲に助けられたことか…!
とは言っても、これは恋愛系ソングなんで、
もし今、諦めきれない恋愛をしている人が
いるなら、オススメしたいです!

0

今年の曲。っというより、みんなに聞いてほしい曲

今年も色々と曲に出会って、選べるかって
言われると、選べない気がする。
少し並べます。
天月先生「Ark」
「取り柄のないクズだって生きてていいだろが」
「誰かの心臓になれたなら」
「calc.」
「レディーレ」 などなど。
音楽がないと生きていけないのです。
あと、新しくて今年のとは言えないけれど、
莉犬くんのアルバムの曲がどれも頭を占領して
ます!
「since1998.」という曲をみんなに聞いてほしい
です。
中学3年間で私を作ってくれた人の曲です。
これを聞いて、この人を知って、この人の幸せを
頭の中の1%だけでも考えていてほしい。
今年、一番幸せになってほしいと願った人の
曲です。

0

幕張

スクールオブロックが幕張❗️
どういう手口ですか笑❓

0

先週の月曜日

明日1時間短縮なのかあ!!!
先週の月曜、最初の方聞けなかったから知らなかった、、、、
だからひぐちくんの話も聞いてない…
から聞きたい!!笑

0

お正月

今年のお正月は、あしざわ教頭が“SCHOOL OF LOCK検定”に挑戦してましたよね
全っ然正解してなかったけど(笑)

0

お!

キュンじゃん!!
・・・今キュンって打とうとしたらキャンになって1人でわらってたw

0

ひ、日向ぁ!!

これも好きすぎる!!
かわいいよね、、
甘酸っぱい恋。
したことないけど

0

鍵曲

今年の鍵曲は[ALEXANDROS]の月色ホライズンですかね。テスト勉強の合間とかめっちゃ聴いてました。あと
「大人にはいつまでもなりたくないと思っていたけど Well maybe it's not so bad(そんなに悪くないかもな) 心が巣立っていく」
って歌詞は中2の俺にとってすごい刺さりました。今のままでいたいし大人になりたくないって思ってたけど、色んなアーティストのライブ見て大人も案外悪くないなって思えて、来年受験生で受験が終わったら心が巣立ってどんどん大人になるんだなってことを実感しました。

0

鍵曲♪

僕の鍵曲はFIVE NEW OLDの
『What's Gonna Be?』です!先輩に今年勧められて、
3人で部室で歌って踊ったなぁ…笑

0

短縮かー

まぁ仕方ない今年の年末はSPやったから
ターンは回って来なかった的なアレでしょきっと

0

まっ幕張?!

いやぁ驚きました…
なにがあるんだろ!
行きたい!ってか絶対行く!!!
春休み中だし、たぶん行けると思う!!!
いやぁ~楽しみ!!!

0

Eve先生

レーゾンテートルは本当に良い曲だなぁ。

0

鍵曲

久々に書き込みます!
僕の2019年の鍵曲は、あいみょん先生の「夢追いベンガル」です
この曲は今年の1月にリリースされたと記憶しています
今年は大学受験があり、1月の頭といえばセンター直前、さらに2次試験まで1ヶ月半ほど、という時期でした
学校の教室や家で、一人で勉強しているときによく音楽を聞いていたのですが、「夢追いベンガル」を聞くと力が出る気がしました
試験当日の朝も、この曲を聞いていました
結果第一志望に合格したのですが、この曲にも力を借りたのだと信じてやみません。
あいみょん先生、ありがとう

0

自分の今年の鍵曲

ちゃーっす。
元気ですか!?
自分の鍵曲を教えたくなりました。
鍵曲、それは
山下達郎大先生の「レシピ」です!!
キムタク先生のドラマでも使われてましたね。
俺は今年、料理にハマったんだよね。
料理に必要な物、それはレシピ。
達郎大先生の歌詞のようなお洒落な物は作れないかもだけど、色々やってみた。
得意料理は出汁巻き玉子。
校長も酒のツマミにどうですか?
今なら大根おろしも付けますよ!

0

やべぇ

スクールオブロック宛の年賀状出てないし、買ってもねぇ...
まじかぁ
間に合うかなぁ

0

鍵曲

今年の鍵曲は、Official髭男dismのコーヒーとシロップです!
私の好きな人はいつも明るくてクラスの人気者で、その人がLINEのBGMに設定していた曲です。周りから見たら悩みがなさそうでも、その人も色々戦ってるんだなって思って聴いていました。

0

鍵曲グランプリ

私の中の鍵曲グランプリは、Mrs. GREEN APPLE先生の「僕のこと」です!
この曲は1月にリリースされ、まず歌詞が衝撃的だったことを覚えています。「みんなもそうならいいな」「努力も孤独も報われないことがある」など、歌詞が私の心にグサグサ刺さってきました。部活などで仲間たちとぶつかったりして辛い時も、しんどいのは自分だけじゃないよな、自分が変わらなきゃ!と思わせてくれる曲でした。今年はこの曲に励まされて乗り越えることが出来たと思っています!

0

私の鍵曲

私の2019年鍵曲グランプリ1位は、Eve先生の「僕らまだアンダーグラウンド」です。私は今年、この曲でEve先生を知りました。Eve先生の他の歌を聴いて、もっと引き込まれるきっかけにもなりました。

0

鍵曲グランプリ!

15時に書き込んだ時は別の曲書いたけれど、思い出せば日向坂の「cage」もよく聞いたな。
最後まで聞くと、自然と元気になる
どんなメンタルでいても、元気になる
テストの結果を見て絶望した時に、何回救われたことか

0

幕張行きたかったな…

3月22日に専門の早期試験があるから行けないな〜行きたかっな〜

0

あーこの曲!!

CMで流れてる曲だ!友達がこの前うたってたな〜

0

個人的鍵曲

私の鍵曲は、キンプリの『シンデレラガール』です!
理由は単純に、この曲のおかげでとーやま校長と逆電で話せたからです!
今年の目標の一つに、「SOLの逆電で話す」ってのを掲げてたので、すごく嬉しかったです!

0

レーゾンデートル

やばい。私も好きすぎる、、、
泣きそうになった、、
弱音も吐けないままでいる

0

鍵曲!!

THE BAWDIESのSKIPPIN`STONESです。クラスで成績が最下位になりました。学校が毎日辛かったけど、この曲を朝から晩まで聴いて少し元気になりました。今度ライブにいける!よく頑張った、自分。

0

あーーーーーー

今校長あての年賀状描いてたんだけど、失敗しまくってもうやる気失くしたーー、、
今年は校長あてだけでも絶対に出したい、、、
うううう、、、

0

鍵曲

私の今年の鍵曲は、
天月さんの「クリスマス・ストーリー」です!
この曲は、好きな人と一緒に聴いた思い出の
曲だし、私が告白する勇気をくれた曲です!
元から天月さんがめちゃ好きだったんですが、
クリスマス前から聴いても「神!」と言っても
過言ではありません!!!!!!

天月さんに一生の感謝を言いたいです!

0

幕張イベント

絶対行きます!一人でも行きます!
未確認とは違う番組自体のイベントってどんなのか見当つかないけど楽しみ!!
初代からの校長教頭みんなきてほしい。

0

レーゾンデートル

私も好き!!!!
やばい
わかるよ!!わかる!!
Eve先生知ったきっかけも一緒!!

0

鍵曲

たくさんのアーティストの方に今年は出会ったなぁ〜

どの方もいい曲ばかりで、グランプリ決めんの無理に近いなぁ〜

ほんと音楽ってすごいなぁ

0

私の鍵曲

マカロニえんぴつのヤングアダルトです!
毎日色んなことで悩んで、絶望することもあったけど、この曲を聴いて、絶望すら楽しんじゃおうと思えました。私の大切な一曲です!