校長の言葉が染みる
3月ももう終わって校長の声が聴けなくなってしまうのがほんとに寂しくて。
校長大好きって実感します。
どうしようもないって事があっても、
前向きに乗り越えなきゃ!!
とーやま校長の最後の言葉に救われました。
あと3日。
校長今日も声を届けてくれてありがとう!
また明日!!!!!
今日の2時間ほとんど泣いてるんだけど、、
校長のひとつひとつ言葉が胸にささって涙が出てくるのと、校長が生徒に真剣に向き合ってるのを改めて見て退任嫌だなーっていうので今日はヤバい
笑顔で終われるかな?(笑)
明日はいよいよブルエン先生とセカオワ先生のラスト授業。
そしてとーやま校長の最後の金曜日。
時間が経つのは本当に早い。
したっけね
私なんかよりもずっと辛い経験をしてきてるはずなのに物事を前向きに捉えてて、自分とも向かい合っていて、、。
こなすけさん、貴方の考え方とか行動力、本当に憧れます、尊敬します。
高校合格おめでとうございます!自分らしく、3年間生きていてください、応援しています。
私も中学校での生活はあんまり良いものではありませんでした。
でも、こなすけさんの話を聞いて、本当に強い人なんだなと思いました。これからの生活がより良いものになりますように。
卒業おめでとう!!
最近旅立ちの日にがたくさん流れててそれだけで悲しいのに、学び舎の春ラストランナーズ、高校生とユニゾン先生の気持ちが詰まっててもっと悲しい。
校長がいなくなるのが私の卒業式よりも悲しいかもしれない。