表示件数
3

9月入学のいいところ!

私は泳げないからプールの授業が大っ嫌いなんですけど、卒業だから3年生はプールの授業しなくていいってことですよね?!最高じゃないですか!

0

ミセス先生

え、なに!
ミセス先生の最初の挨拶可愛すぎ、、

0

9月入学の切れ目

学年の分かれ目が今のままだといいねえ。

0

あれ?

9月入学が少なくとも来年からだろうっていうことは、もしかしたら来年も、こんな感じだけど今よりももっと長い空白の5ヶ月があるってことか?

0

さくら

うちは入学式にちょうどきれいにさくらが咲きますよ
(遅いときもあるけど)
卒業式の「桜のつぼみが膨らんで」ってのもかわるのかなぁ
「セミも五月蝿く鳴き始め」にw
ひまわりはあんまり周りにないからなぁ

0

9月

なんかこうやって話聞いてると夏でも案外楽しそうって思ってきた笑

1

北海道は5月に桜が咲くらしいけど、基本的に沖縄県とか以外は卒業シーズンに桜咲いてなくないですか?
今年も近畿地方は3月末に桜の開花発表あったし…笑笑
僕の地域の卒業式は小中高とも3月中旬には全部済ましてました。

0

9月は秋ですか?

僕が北海道民だからなのかな、9月は秋の始まりみたいなイメージがあるよ。同じ意見の人いる?

0

確かに

9月入学になるといろいろごちゃごちゃになるな。まあ、賛成派だけど。

0

9/2〜生まれる子からにしよ!

今の子達が学年ずれるのかわいそうすぎだし、開始時期が決まってからの9/2〜の新生児から学年の切り替えにしましょう、、、!

0

賛成!

自分は高3です。
不安なまま受験を迎えるのは怖いです。
桜がいいけど。
あやねんこの言う通り花は他にもある!

1

受験生

わがままかもしれないけど、現高3生に逆電してほしい。自分と同じ学年の人が、今どんな境遇なのか、知れたらいいなぁ

0

九月入学

夏休みの課題少なくなるのかな?
春休み課題なしだったからあり得るかも

2

早生まれ 笑

自分の6月生まれだから早生まれになるわ

笑笑
8月以降は遅生まれ?????

0

卒業

卒業式に雪がないってことは運動部の雪山に卒業生放り投げはなくなるのか〜

0

2ヶ月かー

2ヶ月も休みだったら途中で学校行きたくなるかも

0

逆に今じゃないと9月入学はこれから先実現することはないと思う。
普段の生活をしていて4月から9月の5ヶ月間、9月入学をする為に学生は家に居てくださいねー。
なんて起こる?絶対に起こらない。
ただ今のコロナウイルス拡大状況なら4月から9月まで休校っていう状況も飲めるはずなんですよ。

絶対に今しか出来ない。

0

夏曲

夏卒業になったら夏楽しもうぜ的な曲が卒業するまでの学生期間楽しもうぜ!って感じで良いかも!

0

ヤシの木

私が友達に9月入学になったらどんな卒業ソングできるんだろうとLINEで入れたら友達から 
ヤシの木!と返信が来ました笑笑 
その子と一緒に作詞してみよっかな!!

0

まとめ

パンデミックって社会制度をすべて変えるんだなー
過去の歴史と同じ

0

反対!

9月新学期になったら大親友と学年が変わっちゃいます…
私は6月10日、友達は9月25日、離れたくないよ〜!!

0

やっぱり

どっちにしても、やっぱり本当に決めるってなった時は学生達の意見を第一に取り入れていってほしいです。それが一番大事。。

0

卒業ソング

夏だから逆に明るい歌の方がいいんじゃない?
ゆずさんの『夏色』とか

0

卒業式

暑かったら涙より、汗の方が出てくる量が多くなるのかな、、、なんかそれは嫌だな、、、

1

んー

9月入学で受験期のインフルエンザは防げるかもしれないけど、7、8月が受験だったら今度は台風だよーー汗

0

9月入学

変な感じ…桜が咲くからスタートって感じなのに、葉っぱが落ちる頃になるのは…受験生には不吉かも…

0

????

同級生と学年が変わる?んー?どゆこと?ワケワカメなので考えるの辞める

0

うん、楽しい笑

話したいけど、笑い話になりそうで笑い

0

さくらの名曲を…

歌詞書きかえたら9月になっても名曲失われなかったりしないかな