表示件数
2

つらいよ、、

最近、学校にも塾にも行けてなかったけど行けるようになった。でも、学校に行ったら自分への悪口を言われてるような感じがして、こわい。友達にも嫌われてる気がしてきた。休んでばっかりだったからかなぁ。

塾は今日、1ヶ月ぶりに行ったけど受験が近づいてきたこともあってピリピリしたり、陰で他人の悪口を言っていたりしていて、しんどい。

自分は生きててもいいの?存在する権利はあるの?
分からなくなってきたなぁ

0

雑学研究部活動〜地質時代〜

理科で自分は生物の進化について学んでいます。内容は
地球の誕生(46億年前)〜5.5億年前…先カンブリア時代
〜4.9億年前…カンブリア紀
〜4.4億年前…オルドビス紀
……
こんな感じですね。しかし皆さん!疑問に思った事はありませんか
「先カンブリア時代40億年!?なんでこんな長いん?」
実はこの時代も別れていて
冥王代…地球誕生〜40億年前
原太古代
古太古代
中太古代
新太古代
古原生代
中原生代
新原生代

0

いじめ

「いじめは許さない!」とか言うけど、私の周りは仲良い人同士がいじりでしてるのが、されてる方は嫌なんじゃないかな〜?くらいで、theいじめって感じじゃないから、止めようにも止められないんだよね、、、止められない自分が嫌になる。

0

それでも

誰だって誰にも言えない苦悩だったり、辛さだったりがあって、それでも毎日なんとか「今日だけは」って生きてるんだもんね。
みんな一緒だね。
おそろいだね…。
みんな、一緒に頑張ろう。腐らずに。
頑張ろう。

4

一重

僕は一重です。でも、一重の人より二重の人の方がモテるって聞きました。僕みたいに一重のやつは、二重の人みたいにかっこよくなれないのかな...。モテないのかな...。
なんかごめんなさい。全然授業と関係ないこと書いて...。
あと、二重の皆さん、イケメンの皆さんを妬んでいるわけではないので、ご理解ください。

0

この掲示板が世界なら世界は平和だと思う。

0

いじめ

得た情報でしかないけどいじめる方は認めてほしくていじめるらしい。
例えば殴って相手が痛がれば相手に自分の存在を認めてもらえたと思う。
暴走族が夜中にバカでかい音で暴走するのも同じような感じ。昼間は学校や会社で腐ったみかん扱いされて誰にも認められないけど暴走すると警察が自分達が暴走していることを認めて追いかけてくれる、だから爆音の意味は「自分はここにいるよ。誰か見つけて!」ということ。

いじめられたら相手の目をじっと見て承認してあげると止めるようになるという事例を聞いたことがあります。すごい勇気だと思うけど。

0

超個人の見解だけど

ちゃんと生徒に向き合おうとする教師って、進学していていくほど少なくなっていくと思います。
だからこそ、ちゃんと全てを吐き出せるぐらいの信頼できる相手が必要。
大事なことは、腹を割って話すということだと思います。話す勇気さえ持てれば少しずつでも動くはずです。

0

覚えててほしい

頑張った後は「もう頑張らなくていいよ」って言われることが多い。もちろんそれは優しさから来た言葉なんだけど「頑張ったね」って言って欲しい。

0

わかる

あ、これ自分に言ってるやん…って思いながら人に何か話すことってよくありますよね〜〜

0

少なくとも

ここにいる生徒は全員味方だし、イジメは絶対に許さないと思う。自分ひとりが言ってるだけかもしれないけど辛い、苦しい、死にたい。そう思ったなら全力で助けるし助けたいし、何よりも自分がやられていた事があるからこそ親身になって寄り添える気がする。
イジメを受けていた人はやられた事を絶対にやらないし普通の人間より人一倍優しくなれる。
そこは誇ってもいいんじゃないかな

0

掲示板

思いは閉じ込めてないで書き込んで。
僕らはここにいる。
君はまだ生きてて良いんだよ。

0

しんどい

はやく起きて朝練に行って学校に行き部活も忙しくて気づいたら夜で家に帰っても課題などやることがあって気づけば寝る時間になって朝がくる。こんな生活やめたいし、しんどいです。

0

違う世界が待っている。

中学校時代、いじめを受けた経験があります。私の出身も田舎のほうで、学校はそこまであれているわけではなかったけれど、やっぱりいじめというのはあって。私はそのターゲットになってしまった。でも高校受験は頑張って、市外のちょっと遠い高校に進学した。そしたらいじめなんてなくて、勉強にも部活にも打ち込めて、何よりクラスメイトに恵まれて、楽しい高校生活が送れた。さっき「地元じゃない塾に通ったら、まるで世界が違った」という話があったけど、まさにその通り。自分のつらい場所から逃げる、そしてもっと遠くへ飛び出すには努力と時間が必要だけれど、その先にはきっと楽しい世界が待っているはずだから。まだ頑張れる気力があるのなら、選択肢があるのなら。行こう、無理しすぎしない程度に無理をする、自分が壊れない程度に。つらかったね、よくここまで耐えたね。話してくれてありがとう、あなたは強いよ。生きててくれて、ありがとう。

0

優しい

生徒の皆、優しすぎる……本当に私も生徒の皆さん全員と友達になりたい。何かあったらここに来ていいよね。

0

ここに自分の場所があるって思える

学校が嫌で、家も嫌なときも、
SOLには、自分の場所がある。
そう思えるから、生きていけます。

0

強い

古書店の古書さんは強いよ。強い。

1

信じるということ

信じることってとても難しくて、時間も必要。
でもその信じていることを崩すのはとても簡単で一瞬。
中学の頃クラスでいじめがあった。どんどんエスカレートしていく。止めようものなら自分も巻き込まれる。そんなことは分かってたけど止めざるを得なかった。正義感でも何でもなく、一人の人間としてやめさせた。その時から標的は明らかに自分に変わった。当初いじめられてた子に『ごめんね』と言われた。違う。謝るのはいじめられてた側じゃないはずなのに。そう思ってただ『大丈夫』としか言えなかった。
その時から自分は信じることをやめた。友達も教師も親も自分自身も。
でも負けてたまるかという変な意地だけで学校に通い続けた。やられてもやり返さず、暴言を吐かれても右から左へ流した。
今考えると壮絶すぎる日々だった。
心の拠り所にしたのがSOLだった。
同じような目に合ってる人が居て、自分よりも強く生きようとしてた。だからこそ自分も強く在ろうと思えた。
あの時夜10時にラジオをつけなければこの文章を書くことも無かったんだろうなと思う。
何も信じなかった自分が確信してることは1つ。
自分が自分を信じてやらないでどうするんだと。
長文で失礼しました。
雪に耐えて梅花麗し
冬の寒さに耐えた必ず梅の花は美しく咲く。

0

どうしたらいいの?

大会なくなって学校にいけなくなったときに顧問の先生に言われた言葉を今でも頭に浮かんで辛いです。今もまだ引退してなくて先生たちは最後の大会がなくなってしまったわたしたちの気持ちをあんまり考えてなくて、部活の目的を失っています。とにかくどうしたらいいかわからないくて辛い

0

応援

ここにいる人たちはみんな味方いつでも話にきてね

0

こんなこと僕が言うことじゃないかもしれないけど

中学入試よりも高校入試の方が、特に数学が算数から数学に、つまりより努力によって成績が上がりやすいように感じています。ですし、例え環境を変わるためであってもその勉強は絶対に後々も役立つはずです。何も出来ずほんとにもどかしいですが、応援しています。

0

辛いよね

私も中学一年生の時に部活で仲間外れにされていたから気持ちが分かります!
だけど世界はそこだけじゃないからきっと新しい世界が待ってますよ!頑張ってください!応援してます!私たちのSOL生徒はいつまでも味方ですよ!

0

乗り越える

今までの自分を乗り越えて新しい環境で楽しい未来を手にして欲しいと思う。他人事みたいだけど絶対明るい未来が待ってると思います!頑張ってください!

0

そもそも論

前から思ってたけど、入部を強制する学校ってなんなん??
無理して入らせて学校側はほんとに何がしたいんだろう…
部活に合う人間、合わない人間がいることに、学校側も気づいて欲しいなって思う。

0

負けるな!

不良なんかに負けるな! 頑張ろう!

0

古本屋の古書さん

お疲れ様… 本当に頑張った…
1人の生徒として聞かせてもらって思った、今逆電で色々で話してくれて本当にありがとう。
学校でも辛いことがあって、受験生で勉強にも追われて大変だよね。
まだ先の話って思うかもしれないけど来年の春からはきっと楽しい学校生活待ってるよ!!
大丈夫!!絶対大丈夫!!

0

いじめの記憶って

フラッシュバックしてしまうんだよね。小学校のことも高校生になった今でもフラッシュバックする…女子と話すだけなのにフラッシュバックが起こってたとたどしくなってしまったり、1度いじめを受ければ一生傷になることって確定なのが余計にいじめをする人に対して怒りがわくんですよね。

0

しんどいです…

最近誰のことも信じられなくなってしまいました。
恐らく私の思い込みですが、友達と話しているときも、「この子は私のことを信じてくれていない」とか「私のことを分かってくれていない」と思ってしまい、仲の良い友達のことも疑ってしまい、本音で話せなくなってしまいました。家族にもあまり本音で話すことができず、しんどいです。

そろそろ大学も考えなければいけないのですが、将来就きたい仕事もまだ決まっていなくて、それも悩んでいます。

些細なことでもすぐ悩んでしまうのが本当にしんどいです。