表示件数
0

お別れするとき…

女の子のみんな。男の子とさよならする時に「なんで?」って聞かれると思う。
男目線で言うと「俺に至らないところがあったのか?どうしていたらよかったのか」と考えが巡り巡るから。
男の子とさよならするときに理由は「なるべくストレートに」。
理由を濁したりしたらダメ。

「好きな気持ちはあるけど、自分に余裕が無くなったから」
「好きだよ?でも今は勉強に集中したいから」

ストレートに言うと相手も解ってくれる筈。

3

あの、

明日早いんで、早退しても、いいですかね???
ダメかな

0

勇気

恋愛は勇気がなくても楽しめるように感じてる
思いを伝えることが出来なくてもその人がいたから今の自分がいるんだよ
年齢=彼女いない歴とか関係ないんだよ
恋愛してない人は居ないんだもん
気づかない人がたくさんいるだけだもん
(個人的には片思いの方が楽しい!)

0

今更なんだけど、、

今更なんだけど、コレサワ先生好きです!
明日も頑張ってください!!!!!
あと、、、、、話し方可愛すぎます(^ ^)

0

恋愛

僕勇気無くて、告白できなくて彼女いない歴=年齢。

5

告白とは

うちのクラスに、告白をしまくっている男子がいます。
公の場ではしないけれど、LINEで10人くらいの女子に告白しているみたいで、学年の女子たちの間で噂になっています。私も告白されました。
告白されていない女子も、彼からの「暇〜」「おーい」「ねねね」などの特に用もないLINEに困っていて、怒っているそうです。

ちなみに彼は全員に振られています。ドンマイ。

0

こんばんは。

Perfume先生、メジヤーデビュー15周年おめでとうございます。

0

恋愛

私、今まで4回くらい告白したことがあるせいで周りにめっちゃ相談されるんだけど、恋してる人って男女問わずキラキラしてるよね
私の親友はレズなんだけど毎日めっちゃ楽しそうだし、1回振られてもまだ好き!って言ってる男子はずーっとその人のこと追ってるし
みんなが唯一素直になれるのが恋愛だね
だからこそ告白されて振ることがあるなら、相手をバカにすることだけはやめて欲しいな
だって真剣に告白してるんだよ?
なのにブスだからとか言う理由がわからん
思ってたとしても言わなくていいっしょ
あとふざけて告白するのもやめて欲しいね
ふざけてる暇があったら真剣な恋愛して青春しとけ!

これから告白しようとしてる人がいたら、男女問わず応援するよ
例え同性が好きだとしてもそんなの自由だもん
でも一つだけ言っておく
恋愛に正解は無いし後悔しない恋愛もない!
だからこそ楽しめ!