まさに今もルーズリーフに勉強してました笑
自由に組み替えられて、5教科いっぺんに持ち運べるから私はルーズリーフかなぁ。逆にそうするとかさばらないから楽!
一枚単位で持ち運べるのも良き!
簡略はルーズだけど、
それなりにまとめる必要な時は、ルーズでしょうな
ノートって言ったけどわかる!!
結局ルーズリーフ使っちゃうんだよねぇ〜
まとめて見る分にはルーズリーフが適してる!!
使い切れなかった時に破くし。
その余った分を普通にまた勉強に使える。
ノートは大事なものしか書かない。
ルーズリーフは、雑に使うためにピッタリ
必要ないなら捨てるし。
ノートは記録として残したい時に使う。
ノートだと、ノートの他のページを見ながら、新しいページになにか書くっていうのがしずらいから、ルーズリーフ派です!
ピーターパンだ!
アップテンポなリズムに怒涛の歌詞、MVも疾走感のあるダンスと合わさって、かっこいいなと、思ってます!
ノートだと、ノートの他のページを見ながら、新しいページになにか書くっていうのがしずらいから、ルーズリーフ派です!!
ノートの場合、ページが余っちゃたりするので絶対にルーズリーフです!!
かさばらないし、なんせどこにでも持ち歩ける!!!
副教科はノート作っても数ページしか使わなかったりします。
ルーズリーフだったら調節できるからいいと思います
授業で使ってるノートでいいかな。
国語とかは解釈を簡単にしたいからまとめ直すとかはあるけど、
技術とかを変にまとめることはしなかったな。
教科書に書いてあることだし…
高1でオモロ元気キャラやりすぎて、学年全体に名を馳せてしまい、高2の自己紹介でめちゃめちゃ期待されてやりづからった(笑)
校長と教頭の考え一致したことなくない??
校長教頭何型??wこんなにジャッチしてるのにこんなに考え一致しないことなんてある??
もし、自己紹介の場でオモロキャラの人がいたら休み時間とかに話してみたい!!!
私もいつも真面目静かキャラで自己紹介するんだけど、打ち解けた時にどんどんボロが出て、自己紹介の時と違うじゃん!って言われる爆笑
優)どっちが有利?♡(イケボぉ)
教)wwww
優)ww
耳が幸せです。ありがとうございます。
私はオモロ元気キャラで行きます!
元気な方が周りから好かれそう…!!
色んな人が声掛けてくれそう!