なまりすぎて教頭もめちゃくちゃ頑張って読んでくれて、九州民はみんなわかる笑
九州の方言って難しいよね笑
セロリLOCKSの言い方がいいんだけど。いつか行くな。またみやま市に。
ってかさかた校長のお母さんからの手紙でめっちゃくちゃ久留米弁喋ってるやんwww
あのジングルの方が「セエロオリイ ロッッックス」って言ってるじゃん!校長教頭スルーしないでよ!
このせろりの音声放送後記載せて欲しい!!
あと、この前福岡のせろり見ました!!
すごく美味しそうでした!!
調理が難しいから買えなかったけど、いつか食べたい!!
ほら!校長!! お母さんからも言われてるじゃん!! やっぱり痩せないとですね笑
今ちょうど、SOL聞きながらVaundy先生のlife hackをギターで弾いてるんですけど、楽しすぎてやばいです!!
放課後とバイト終わりに原付走らせながらnapori歌う日々です。Vaundy先生にどんどんハマってってます!LIVEは外れました!!!
セロリは、私の父の匂いだな…
セロリを嗅ぐと父を思い出す。
これは、なぜ?
一人でいたい時とか寝る前とかvaundy先生の曲は私の生活の1部です。
お2人ともめっちゃ面白いwwこもり教頭が時々加工外れてたのがめっちゃ面白かったですwさかた校長は途中から振り付け忘れてましたよねwwでも、最高でした!フォローしました!!
群馬って熊本より田舎だと思ってたけど、(すみません笑
熊本のほうが電車の車両少ないことを知ってしまって、熊本のほうが田舎なんじゃないかと思った今さっき。
校長と教頭のTikTok見ましたよ!!
お二人共ただただ可愛いです!!
以上!!!!笑
この時期に、しんどー相談室を開いてくれる
SOLが大好きです
高校生になって慣れない事ばかりで、辛いときも多いので、うれしい
電車4両もあるの?笑
熊本なんか2両だぞ爆笑
1人になることないのになんでそんなに車両の量が違うのか笑
熊本のほうが田舎ってことでいいのかな、?笑
Vaundy先生の曲で初めて聴いたのは東京フラッシュでした。今は別れてしまったけど、大好きだった彼氏と手を繋ぎながら聴きました。「Vaundyいいでしょ?教えてあげたくて」と嬉しそうな彼を思い出して涙を流してしまいます。Vaundy先生の曲を聴くと、彼との甘い素敵な思い出が蘇ってきます。私にとってVaundy先生は他のアーティストと違った特別な存在です。
vaundyって僕とか、私、よりも僕達、私たちって言ってくれてその方が救われる人が多いんだろうな〜
普通は、
この曲いい!誰の曲だろう?→へぇ、こういう人たちなのか~!
この人たちの新曲出たんだ!→いい!
ってなるのが大体のパターンだけど、Vaundy先生の場合は、
この曲いい!誰の曲だろう?→え!?Vaundy先生だったの!?
ってなることが多い感じがします。
「東京フラッシュ」だけ知ってる状態で「怪獣の花唄」をCMで聴いたときにこうなりました。
tiktokフォローしました!!!
校長の慣れてない感じと、教頭のぶりっこ感が最高です!!!!
TikTokの加工凄かったねw強すぎてw
後、教頭に関しては可愛すぎて校長は面白すぎたw
さっきsolのTikTok見てきたんですがガチでしんどかったですw
校長も教頭も面白すぎんのよw
シブヤノオトのときの曲、これですよね?!
この曲めちゃくちゃ世界観がかっこいい。
なんていう曲かわかんないです笑
遂にSOLの公式TikTokを開設したんですね!
以前にSNSについて考える回の時に自分はTikTokで放送前のを上げたらいいじゃないですか?と掲示板に書いてましたが本当になっちゃってる。
5月3日〜「しんどー相談室」とてもありがたいです。相談したいこと山ほどあります…
なぽりめちゃくちゃいい曲!
めっちゃ好きだな〜いいな〜て思ってた。
そしたらvaundy先生の曲だったとは!
知らなかった笑