表示件数
0

寝ない…

絶対昼寝しない…
しない…
どちゃくそねむいけどねない。。。
寝ないもん…
ここで宣言したんで寝ません…
ファイトよろしくお願いします、、、

0

つらい

今日、部活遅れてしまって、みんなを待たせてしまって、怒られました。その後も、いつも話してくれる先輩も話しかけてくれなくて、私だけ一人、浮いてるなって思って、抜け出してしまいました。もう嫌。

0

#40 テスト

今日で中間テスト終わりました!
赤点回避したい...
多分大丈夫です!多分!!

0

2021 夏への約束

目標→来週の高校総体で団体ベスト4に入ります!!
私はソフトテニス部に所属していて、来週が本番です!1回戦目は県内ベスト3で以前負けてしまった相手と戦うのですが、全力で戦ってきます!この試合で引退する先輩もいて、今まで本当にお世話になったので、絶対ライバル校に勝って、いい思い出を作らせたいです!団体メンバーは自分も含め、後輩も先輩関わらずに入っているので、皆で時間をかけて明確に決めたベスト4という目標達成を目指して頑張りたいと思います!

0

「八月の陽炎」感想

八月の陽炎聞きました。ほんとに震えました。
私のために歌ってる?って思うくらい自分とリンクして涙出てきました。
自分の選んだ道も、大切な人に投げた言葉も態度も、全部全部後悔しかなくて、爆発しそうな火種で胸がいっぱいでした。でもこの曲聴いて「私のことわかってくれる人、まだいる!」って思ったし、20歳になって3週間経ったけど「まだ10代の自分に縋ってることも悪いことじゃないんだよ」っていってもらえた気がして、くすぶってたもやもやが昇華されました。
熱いリリックとバンドサウンドに心臓掴まれました。八月の陽炎、マカロニえんぴつ、ビッグラヴ。

1

あぁあぁ

テスト期間で部活がないけど友達に帰ろうと誘われる事もないし、昼休みに過ごす人も急に冷たくなって仲にはいりにくいし、朝学校に行く人もいない。
5分休みに一緒にいる人もいない。
自分が必要なのか分からなくなってくる。
あと1年なのに辛い。部活引退したらこの生活が半年間。
あぁ、もう病みそう...誰か助けて...

1

地獄のテスト

テストつかれたー。

長かったみんなお疲れ様

0

今日は

学力状況調査でした。あー疲れた。(学力状況調査=テスト)

2

まつ毛

前に自分の上まつ毛の長さを測ったら、1㎝あったんですけどどうですか?

長い…いいね!
普通…ファイト
短い…うんうん

0

坂道部

今日、日向坂の加藤さんと、金村さんが「THE突破ファイル」に出演します!みましょーねー!

昨日書き込みできなかったのですが、佐々木美玲さんが休養されることが発表されました。
びっくりですが、元気な姿が見れるように待ってましょーー!!

0

2021 夏への約束!

部活をやってる皆さん頑張ってください!!

0

今日おわった

今日先生に怒鳴られた(私が悪い)
明日から絶対不登校なる 親に言えない 給食止めるの
出来れば今日夜机にある物全部持ち帰りたい

0

今日の学校

テストがありました

長くて眠かったです

1

質問

FAX送るのって、家の機械で送ってもいいんですか?
いいんですよね、、??
レスお願いします

1

少年K

急に話しかけられて途中まで一緒に帰った。
前まで普通にタメやったのに、急に敬語になってて面白かった。
ありがとね。
って言いたい。

0

ハマった!!

私は先日reona先生とあたらよ先生が生放送教室に来た時に曲を聴いて、めっちゃハマりました。
テスト期間中だったので書き込みが遅くなりました。毎日聞いてます!また生放送教室に来てください!

1

今日

今日席替えがあって、席を変えた直後に隣の人が「もう一回席替えしたい」って言ってた。その人に悪気はないだろうけど私は結構傷ついたよ…

1

crazy crazy。

いま星野源の"crazy crazy"聴きながら電車乗ってるんだけど、前に座ってるおばあちゃんが"crazy crazy"のノリと全く同じタイミングで頭降っててまじcrazy crazy。

0

学校記録〈31日目〉

今日はテストがあったよ。へへっ。

おわり。

1

今日

・友達とエアー縄跳び対決をしてました(笑)
 みんな、やってみて。ほんとに疲れるから。
 腹筋に効くし、腕も足も鍛えられてそうな感じするから校長もぜひ!
・全国学力学習状況調査(合ってる?)があった。
 同時に全国の同い年の生徒さんたちも受けてるのか〜って思うとなんか
 不思議な感じだし心強かった!!
・給食のみかんゼリー美味しかった!

0

SCHOOL OF LOCK!のtwitterの偽アカウントに注意してください!

ツイッターにSCHOOL OF LOCK!の公式アカウントになりすました偽アカウントがあるようです。

プロフィール、ユーザーIDをよく確認して、偽アカウントからのDMのリンクは開かないようにお願いします。

★チームKGB★

0

今日の授業テーマは…

本日は、この夏に向けて、運動部の君を全力で応援!

"『2021 夏への約束!』"
supported by Coppertone開催!!

今年の夏をどんな夏にしたいのか。
今日は君の決意を学校掲示板または特設サイトから聞かせてほしい!

「この夏は絶対に地区大会を突破するぞ!」
「一度も勝てなかったライバル校に絶対に勝つ!」
「今年こそ、全国大会に行く!」

ゲスト講師には、SCHOOL OF LOCK!の思いに賛同&スペシャルサポーターのマカロニえんぴつ先生が登場!

これまで1ヶ月にわたって全国の運動部の生徒の夏に向けた決意や目標を応援してきたこのプロジェクト、今夜がフィナーレ!

君の夏への約束を応援していくぞ!!

とのことです!

0

2021 夏への約束

なんでこういうのって運動部だけなんだろう。
去年だってそう。甲子園中止、インターハイ中止。その言葉はニュース、報道で沢山聞いた。

吹奏楽部だって夏のコンクールにかけてきた。
甲子園、インターハイと同じ。
汗水垂らしながら頑張って頑張って、努力して、休みなく一日中練習した。

吹奏楽コンクール中止。
この言葉が全国の吹奏楽部員にどんなに響いたか、悲しかったか、合唱部とか書道部もそう、その他文化部も。

なのに、報道に吹奏楽コンクール中止なんて文字は絶対出てこない。なんで?なんで?

私はコンクールが中止になったこともほんとに悲しかったけど、甲子園、インターハイ中止って運動の子たち可哀想だね、その世間の言葉が辛かった。

なんで私たち文化部は見向きもされないんだろう。

1

ちょっとした思い出

今からちょうど3年前の出来事である。
お台場の某所で行われた謎解きイベントに行った。
俺は謎解きが結構好きで、謎解きに関する本を色々持っているのだが、イベントに行ったのはこれが初めて。
ランダムに組まれたグループで協力するタイプだったが、組んだ人と話すのは結構楽しかった。このイベントで出てきた謎は結構難しかったが、協力して解くことができた。結果は失敗ではあったものの、グループ内での会話が楽しかったので、個人的には満足である。低音の響くBGMの中だったから、ちょっと落ち着かないときもあったけどねwww。
この日は色々なことを経験した。俺は都心の方に1人で出かけることがあまりなくて、電車で移動している間がとても楽しかった。それから、お台場に行く手段としてはゆりかもめが第一に出てくると思うのだが、ルート検索で確かめたところ、ゆりかもめよりもりんかい線で行く方が早いことがわかって、それには乗ったことがなかったので、これも楽しかった。(ちなみに俺は鉄道好き)(ルート検索でゆりかもめは一切出てこなかった)
この日は日曜日で、いつもなら16時に行くピアノ教室を9時に早めて、イベントに行くために家を12時頃に出るというハードなスケジュールだった覚えがある。家からイベント会場まで片道1時間半くらいかかったからね。
帰りは、行きと同じりんかい線で帰ろうとしたが、この先ゆりかもめに乗る機会がありそうにないと考え、ゆりかもめで帰った。帰りは別に時間とか気にしなかったから、ゆっくりレインボーブリッジを楽しんだよ。この数か月後にまたゆりかもめに乗ったけどねwww。


一見するとPerfumeに関係ない話だと思うかもしれません。この頃私はまだPerfumeファンではなかったし、勿論イベントでPerfumeは一切出てきていません。
では、なぜ私がこの出来事を書いているかというと、このイベントに行っていなければ、私はPerfumeファンになっていなかった可能性があると思うからです。これはどういうことか、明日詳しく書きます!

0

テスト終わったーーー!!

テスト4日間終わりました!!
明日からテストが返却されるのですが(テスト終わったばっかりなのに)英語と世界史と古典が不安です。
今週はSOLに登校出来なかったので今日から登校します!

0

昨日の授業を聴いて

to the STAGEと F.L.Y. BOYS F.L.Y. GIRLSが流れてめっちゃ嬉しかった!!!!

本気で努力してきた校長と教頭だから伝えられる言葉なんだろうなって思いました。
胸に刺さりました。元気貰いました!

0

5月27日

今日は、ZARDの坂井泉水さんの命日ですね。
2007年5月27日。
当時は中学3年生だったかな..
ZARDはコナンで使われたこともあって、めっちゃ好きなアーティストでした。坂井さんは顔も声も、もう全てがとても綺麗で美しかった。生で観てみたかったな..

今日は、名曲中の名曲、ZARDの『負けないで』を流して欲しいです。

校長教頭はZARDの曲の中で、どの曲が1番好きですか?

2

自分の存在価値

自分自身 全てにおいて不器用で何も出来なくて 取り柄がない 意味のない人間だと思っています
いくら何か頑張っても それを褒められる事はなくて 「周りより遅れてるからそれぐらいやって当たり前」「もっと頑張りなさいよ」と 指摘ばっかりで 自分は頑張ってるはずなのにって心の中でよく思っていました
こうゆう事が続いてって
なんのためにしてるんだろう
なんでしているんだろう
と思い始めて
そこから 「誰にも必要とされなくて 誰にも褒められなくて 自分は何してるんだろう あれ、私の価値って何? 生きてていいの?いい存在なの?」と思うようになりました。

自分の価値ってなんなんでしょうか
居る意味ってあるんでしょうか