表示件数
0

うひゃ~!!

今日、保乃ちゃん先生が来校するときいて急いでお風呂あがってきましたー!!
久しぶりの来校うれしいくてたまりません!!!!!!
2時間まじめに授業うけます!!!!!!!!!!!!!!

0

ほの先生が来る

もうワクワクソワソワ。
みんなでテンションぶち上げてけ〜!

0

自分の一歩目

校長、教頭、田村保乃先生、こんばんは!
僕の一歩目は、ラジオにメッセージを送ることです!
このSchool of lockが始発点です!
今までは勇気が出なくて、送れなかったですが
この機会にやってやろうと思い送ってみました!

0

ワクチン接種副反応について

自分は今日ワクチン接種の副反応がハッキリと出た日になりました。ワクチン接種は1回目ですが人によって副反応は出るか出ないかで違うのでそれはみんなに知って欲しいです。
ちなみに今日自分の体温を測ってみるとやはり高熱でしんどいです。接種した部分はしてから数時間後に痛くなりました。
とにかくワクチン接種をした場合に副反応は人によって出ることがあるのを知って欲しかったのでこのように書き込みました。

0

ビンゴ大会

家族とビンゴ大会をした。
賞金付きで(1位3000円・2位1000円・3位500円・4位100円・5位50円)やった。
私は、1回目が1位、2回目が3位だった。
楽しかったーーー!!!

0

君の一歩目!!

僕の一歩はシーバス釣りをやろうと今準備しています!しかし、肝心の竿のお値段が高いのでもう少しお金がたまったら、すぐさま色々買って釣りに行きます!
お金が欲しいなー。

0

1歩目

私が最近踏み出した1歩目は人に流されず行動することです。私は今までどんなことに対しても周りの人に流されて色々な物事を決めていました。ですが春から大学生になり授業選択、特別講義の選択など自分で決めなければいけないことが沢山ありました。いつもの自分なら周りが受けなければ自分も受けないと周りの人に流された選択をしていましたが、大学生になり初めて自分の意思だけで授業選択などをすることが出来ました。

0

記念日を紹介するコーナー#79

みなさんこんばんは!ソング&リンクです!!! 今日も記念日を紹介するコーナーをやっていきたいと思います!!!
もしよろしければ、話の小ネタなどにしていって下さい!!

8月18日は、 約束の日
パラパラ漫画から来てるらしい(薄い情報)
また今日は、糸ようじの日でもある。
約束って大切ですね。

誕生花は、 クレオメ
花言葉は、 嬉しい誤算

誕生石は、 ウォーター・パール
石言葉は、 リフレッシュ

今日、誕生日の方おめでとうございます!!

以上です!! スタンプなどよろしくお願いします。 
また、今日以降の日の豆知識についても何でも、気軽にレスで教えて下さい!!!

0

写真集!

保乃先生こんばんは!
待望の写真集発売、そして新センターおめでとうございます!
保乃先生はいつも明るくて、本当に尊敬します(特に武元唯衣ちゃんとのコンビが好きです)笑
自分が初めて好きになったアイドル、櫻坂46が、もっと輝けるようこれからも応援しています!
そして新曲も楽しみにしてます!

0

自分の一歩目

校長先生、教頭先生、田村保乃さんこんばんは!
田村保乃さんこの度は1st写真集「一歩目」発売、そして櫻坂46の3rdシングルセンター就任おめでとうございます!写真集全表紙集めました!笑
僕の一歩目は、最近、仕事で今までやってこなかった新しい仕事に挑戦しています。僕は高校を卒業し、東京に上京して働きはじめて3年目になります。3年目ということで先輩から新しい仕事を任せていただけるようになりました。今までとは違いかなりハイレベルな内容となっているのでとても難しく、不安を感じています。自分にとっては大きな一歩目となりますのではやく覚えて、そつなくこなしていけるようになりたいです!
仕事の疲れを田村保乃さんに癒されています。毎度ありがとうございます!

2

「久々の学校」に対する免疫って上がらないよね、(?)

明日・明後日、学校行かなきゃ…!!
オープンハイ(出迎える方)だから悠々としてればいいんだけど、久しぶりの学校って緊張しかない。

あ、その前に、お、起きれるかな…(汗)

皆さんレスかスタンプで励まして下さい~…m(__)m
誰か私の不安を和らげて~…!!

0

一歩目

部活をしていた時はなるべく体重を増やすようにしていたのですが、先日部活を引退したのでこれを機にダイエットに挑戦しています!しかしなかなか体
重が落ちず挫折しそうです。保乃ちゃんは写真集で7キロ減量したそうですが何かいい方法などあれば教えてください!
写真集めっちゃ良かったです!!

0

一歩…

私はいつも、一歩目は踏み出せるんです。
でも、二歩目が出ない…、、
勉強も、夏休みに一学期の復習をしようと思って計画立てたし、始めは上手くいってた。でも続かなかった。
気になってる子に、学科行事の時に一緒に写真撮ろっ言えた。今の時点で2回。でも、その先に何かある訳ではなかった。もちろん、その子のことは今も気になってはいるんだけど…

何をしても、中途半端な自分がもどかしいです。

0

1歩目

私の1歩目は少し前を向けるようになったことです。
悲観的主義でネガティブですぐ落ち込んでしまう性格の私。今までは落ち込んだまま前を向けないことばかりでした。でも、高校の部活で周りの人が自分のことを認めてくれて努力の大切さを実感して自分はできる!と思うようにしたり、やらないと前に進めないと思えるようになりました。
まだまだ引きずることも多いけど、人として大事な1歩目を踏み出せたなと思います。

0

君の一歩目!!

校長、教頭、ほのちゃん、こんばんは!
ほのちゃん、3rdシングル「流れ弾」センター就任、写真集発売おめでとうございます!
めちゃくちゃ待ってました!
とても素敵な写真集で何度も何度も見返しています。

自分の一歩目ですが、それは櫻坂のライブに初めて行ったことです!
高校までは部活動の関係もあり参加し事がありませんでしたが実際に参加することが出来、本当に勇気をもらいました。席もとてもいい席で、花道の目の前でほのちゃんも肉眼で見られ最高すぎました…!
3rdシングルの活動もとても楽しみにしています。こんな時期なので体に気をつけて頑張ってください!

0

一歩目

昨日から学校が始まったが、昨日は行けませんでした。でも今日は、午後からではありますが、行くことができました。いざ行ってみたら、なんでもないように1日が過ぎていきました。明日からは朝からいけるように頑張ります!

1

ポケモンマスターを目指す会・アンケート

☆1番好きなポケモンのゲームソフトはなんですか?

また、ポケモンマスターを目指す会への入会も待っています!

1

僕の一歩目

初めて将来の夢を母親に話しました。
不本意ではあったけど。。。
母親は否定せずに肯定してくれました。
うれしかったです。
父親がどう言うか分かんないけど、とりあえず一歩は踏み出せました。
あと、ずっと食べれなかったトマトが食べれるようになりました。

0

わかんない 続き

ただ、今日明らかにおかしい気がしました。
普段親が迎えに来るのでAちゃんは後で帰るのですが 夏休みの補習期間は私たち4人で帰っています。今日はAちゃんも「元々用事があるから早く帰る」と言っていたのですが私は「事務室に行ってくる」と言い 事務室に用事があったので済ませてきました。その少し前に同じくBちゃん友達がトイレに行ったので私も…という感じで行ったのですが 事務室から帰って来てもらったプリントに記入していると Cちゃんが教室にいる子に「バイバイ」と言っていました。それを聞いた時はAちゃんも帰ってると気が付かず、プリント記入していたのですが 書き上げてから置いていかれたことに気づいてしまいました。
その後も用事があったためしょうがない とも思いながらもとても寂しい気持ちになりました。
その後 用事を済ませ 駅に向かったのですが 駅でAちゃんBちゃんCちゃんが3人で帰ってるのを見てしまいました。しょうがないと諦めていたはずなのに見かけた時には思わず走り始めてもう私が何をしたいのか分からなくなりました…
これもAちゃんが用事があって早く帰らないといけないからなのか 私を避けているのかどうなんですかね?気にしすぎですかね?
今でも「もなかちゃんは話聞いてくれる」とか「助けてもらったから次は自分が」とか言ってくれます。ただ「もなかちゃんは話してくれない」と言われたのが随分…自分でもそれはわかってるのですが…

0

僕にとっての大きな一歩

僕はこの前はじめて一人で耳鼻科に行きました。今までどれだけ親に任せっきりにしていたかがよくわかりました。

0

もうわかんない

授業テーマと関係なくてすみません
もう自分がぐちゃぐちゃになりそうなのでここに来ました

最近友達に避けられているような気がします。高校入学して仲良くなった子(Aちゃん)なのですがおかしい関係になったのは多分7月の後半くらいです。それまで 授業の間の休み時間には毎回私がその子の机に言っておしゃべりしてました。「もなかちゃん(私)はなんでずっとここおってくれるん?」とか「私はもなかちゃんが来なくなったら学校来なくなるよ」みたいなこと言われたこともあります。それがある時 その子に「もなかちゃんを傷つけてしまうからここおらんでいいよ」って言われてしまいました。
その時から私たちの関係はちぐはぐになってしまいました。もちろん話すには話すのですが…
例えば体育の時の着替えを私の机に置いていたのがBちゃんの机に置くようになりました。ただ それは席替えした時に席が私の方が遠くなったから だと信じています。

0

君の一歩目!

自分が踏み出した一歩目はこの春に習った教科を再び学び始めていることです!!
なんでそうなことをし始めたかと言うと春からなった大学生生活が慣れなかったのもあり色々と後回しにしてしまったことです!意味無いかもしれませんが再びやることで自分はまたその知識がつくと思っているのでやっています!!
あと今日は櫻坂46の田村保乃さんが来校されることですが1st写真集「一歩目」の発売と櫻坂46の3thシングルのセンターおめでとうございます!!!是非とも田村保乃さんと生で話してみたいです!お願いします!

1

過剰/異常withリーガルリリー

おおおお!!!
崎山蒼士先生とリーガルリリー先生の共同作品!
「過剰/異常withリーガルリリー」が今夜初オンエアだってええぇぇ!?


最高じゃんか
絶対聴きます!!

0

ほのちゃんの写真集

さかた校長、こもり教頭、
ほのちゃん、こんばんは。
ほのちゃんの写真集、買いました。
北海道の雪の風景と、沖縄の綺麗な景色に、
心が癒されました。
北海道にいると、
雪が辛くて辛くて嫌なものだったんです。
ただ、ほのちゃんの写真集を見ると、
雪の景色がすごく綺麗で、
雪も悪くないって思えました。
ほのちゃん的に、
北海道と沖縄と両極端での土地での撮影、
どうでしたか?

0

寝違え

最近よく寝違えるのですが、
首だけでなく、何故か足首も痛くなることがありました。
今日は、首と肩と肘と足首が痛いです。
なんでこんなに寝違えるんだろう。

0

遂に!

保乃ちゃん!写真集発売、そして、初センターおめでとうございます!
いつも努力している保乃ちゃんが、活躍している姿を見て、勇気をもらっています!
次のシングルがどんな曲になるか、まだ分かりませんが、保乃ちゃんがセンターで心を込めて踊ったり歌ったりするのだと思うと、とてもワクワクします!
これからも、ずっとずっと応援しています!大好きです!

0

自分の1歩目!

こんばんは!!
僕の1歩目は今の彼女に告白した時です!!
今、小学校の頃から好きな人とLINE交換をして1年付き合っています!!
告白して正解でした!!とても楽しいです

0

アンケート

みんなはどっちが好みですか?
・味濃いめ いいねスタンプ
・味薄めキュンキュンスタンプ

0

30年後の高校入試に出そうな問題

<社会>
問.2019年に発生したCOVID-19の感染拡大の影響に伴い、政府から
  発せられた、法的拘束力を伴う措置を何というか。

答.まん延防止等重点措置(別解:緊急事態宣言)

0

ラスカル

ラスカル1話 見た 笑笑笑笑笑笑笑

ムリ、頭から離れん曲wwwwwwww

0

づがれだぁあぁぁあぁ

夏期講習3日目です、、今週の5日間あるんですけど、疲れました。。9時半に家出て、授業受けて部活してまた夜から授業、、帰ってくるのは8時過ぎです、、あと2日。誰か励まして下さい。

0

一歩

YouTubeで歌ってみたを始めました!
「中学2年生がKING歌ってみた」で、でます。
聴いてくれたら嬉しいです♪
(初心者なのでBGMはありません。私の声だけです。)

0

ついに…です。

いきなりではありますが、先日、告白を致しまして、お付き合いすることになりました。

自分にとって、初めての彼女であり、最高の彼女です。
毎日がたのしいです!

次の目標は、手を繋いで、文化祭を楽しみたいです。

よかったら、みなさん応援お願いします。

1

え?

首にかけてたワイヤレスイヤホンが、学校から駅までの短い道のりで行方不明になったんですけど…。なぜ?いくら風が強くても、首にかかってたんだから飛んだら気づくでしょ普通。一時間も探したのに見つからなかった…。金欠だけど新しいの買わないと。とにかく悲しい。
慰めてください。

0

君の一歩目!

僕は最近、「作曲」の一歩目を踏み出しました。
スマートフォンのアプリで作曲しているのですが、音楽に関する知識は全く無いので、インターネットで色々調べながらやっています。
初めは「ちゃんと曲を作れるかな?」と不安だったのですが、やっているうちに段々楽しくなってきました。無理かもと思っても、思い切って挑戦してみる事は大事だなと感じました。

1

一歩

僕は夢の農家を継ぐことに向けて、新たな一歩を踏み出しました!
それは、親に自分用の畑を作ってもらったことです。
自分からしたら、大きな一歩なのです!
なぜなら、自分の力で、野菜を作ることができるのか、試せるからです!自分は、農家を継ぐことができるのか実力的なものを試せるし、商売とは、どんな物なのか体験できるからです!
もし、良い農作物ができたら、校長、教頭に食べていただきたいと思います!

0

一歩目

僕が一歩目を踏み出したことは、部活でキャプテンになったことです!
今までは学級委員長の立候補なんてしたことがなかったのですが、新しくチャレンジしてみました!
顧問の先生、後輩のコミニュケーション、運動メニューの組み立てなどすることがいっぱいありますが頑張ってます!

0

保乃ちゃん!!

保乃ちゃん、こんばんわ!
いつも応援してます!
写真集発売&3枚目シングルセンターおめでとうございます!!
今日保乃ちゃん登校すると聞いて、今日のテスト頑張りました!笑
これからも応援してます!!

0

アンケート

スクールオブロックアプリ入れてる••••••いいね
サイト版つかっている ••••••••••••••••••ハート
PC••••••••••••••••••••••••••••••••••••ファイト

0

さっきの続き

右手が痛いって思ったけど、
ひじが痛いのかもしれない。

0

将来への1歩

ほのちゃん!!!写真集発売おめでとうございます!!!
ほのちゃんの努力っぷりを記事で読んで本当尊敬しています。
私も幼い頃から目指しているアイドルになるために、乃木坂46新規メンバーオーディションを受けました。
結果は書類審査落ちでした。正直悔しいです。ですが自分の努力不足が問題なので、これからも1番の夢である櫻坂46の一員になれるよう櫻坂のオーディションがある日まで自分磨きを怠らず更に成長していきたいです。
なので校長、教頭、ほのちゃん、応援してください!!!
そしてほのちゃんこれからも無理はせず健康第一で頑張ってください。応援しています。

0

私の一歩目

私の一歩目は好きかもしれないから好きになったことです!
きっかけは好きなアーティストの曲を聞いて頭に浮かんだのが同級生のある男の子で「え、まさか。」と思ったんですが久しぶりに中学の友達と会って話していたら「絶対好きやん!」って言われて「え、そーなんかなぁ」となって自覚しました笑
相手には好きな人がいて特徴的に好きな人は私ではないのですがアタックして振り向かせて付き合いたいです!

0

授業テーマとは関係ないけど、

今日、塾に行く途中、商店街を通ったら
アジカン先生の「エンパシー」が流れてました!
小さなことではあるけど、無性に嬉しかったです。

0

ヒゲダンレディオ

今日、FM山陰で「真夏のヒゲダンレディオ」と題して特別番組が流れております!
午前9時から午後9時までです。
(スクールオブロックは普通に聴ける時間です!)
メンバーの皆さんのインタビューもありますので是非聴いてみてください!
radikoでも聴くことが出来ます!
勝手に宣伝しました笑

0

一歩目

僕の一歩目は、体育祭で幹事をやることを決めたことです!これまでクラスであまり目立つタイプではなかったのですが、最後の体育祭なので自分も活躍できる場を作りたいと思い、幹事になりました!逆電待ってます!

0

新たな一歩目

最近 新たに踏み出した一歩目は、
日常の風景を撮ることです。
自分の街並みだったり、
ご飯の写真だったり、
ごくごく当たり前の日常を撮るようになりました。
踏み出して感じたことは、
物事をとることで思い出になること、
小さな街の変化や自分の変化に気づけることです。
ほのちゃんは、雑誌の撮影だったり、
校長や教頭は放送後期で写真を撮ったり、
写真を撮る、撮られる機会が多いですよね。
ほのちゃん、校長、教頭にとって、
写真ってどんなものですか?知りたいです。
自分は、写真は自分の考えてることを俯瞰的に、
表してくれるいいものだとすごく感じました。