あおいさんがホントに今、ほとんどの人とは違った経験がたび重なって辛かったと思いますが、それをきっかけに大切なものに気づけてよかったですね!
お母さんと1日も早く再会できることを願っています。
手術が成功して本当によかった!
自分を責めないでほしい、、
周りに配慮できる人って本当にすごいです
はやく咳が治って、学校に行けることを願ってます!
無事に手術が終わってよかった。
退院してきた時に、aoiさんが笑顔で迎えてくれた方が嬉しいと思うな
私がコロナになったせいで、、とか考えるより、退院してきた時にお母さんがどうやったら喜んでくれるかな!?って考えると、気持ちが切り替わらないかな、、
きっと、今ラジオの向こうで流している涙、震えている声が、今まで悩んでいた胸の内を一番体現してくれてるよね。ほんとにがんばったよ、、
どうしても不安な部分はありますよね...
辛い決断をしたのかもしれませんが、周りを考えて乗り越えていった事が本当にすごいです。
言葉にするって時に信じられないくらい大切ですよね。僕も最近学びました。
自分の思いを言葉に出来る機会が増えることを願ってます。
コロナに感染すると、かなり辛いことですよね。今のぺえ教頭も療養中ですが、かなり大変ですよね。そして今はお母さんの手術がうまく行ってよかったです。
あおいさんのお母さんの手術成功おめでとうございます。
コロナ禍で面会が全然できずにいろいろと大変だと思いますが、あおいさん家族が健康な生活を送れることを祈っています。
コロナにかかってしまった自分を責める必要は無いと思う。
このご時世、いつどこで誰がかかるか分からない、から、aoiさんが悪いとか全くない。
咳をしてようが鼻水啜ってようが、それはそれで受け入れてくれると思うし、それを周りが咎める権利は無いから。
対面授業派です。
なぜかというと、やっぱり友達と会いたい。
友達とだから、学べることがある。学ぶ楽しさを味わえる。
でも、正直どちらが正解なんて分からない。
正解なんてないと思う。
コロナ禍で、息が詰まるぐらい苦しいほど大変なのは、みんな同じなんだから。
周りの人に流されないで、自分の意見を言える人が、1番立派だと思う。
「どちらか分からない」
これもひとつの立派な意見だと思う。
1人じゃない。みんながいるから大丈夫!!
みんなで乗り越えましょう!
この瞬間を!!!
無事に手術終わってよかったです!!
あおいさんは悪くない!無理しすぎないで!!
はやくお母さんとあおいさんが会えますように!!