表示件数
0

校則 入試

校則とか学校によって違うのってなんでですか?
あと高校入試の調査書とかって中学校によって差が出ちゃうのでよくないですよね

0

アダプトーーーーク!

僕は目薬をさすのが大の苦手です!どうすれば、CMの一郎さんみたいに堂々と目薬をさせますか!!

0

一郎先生!

プロ野球ついに開幕!
中日ドラゴンズは、今季何位になると思いますか?
僕はロッテファンですケド…

2

応援お願いします!

春休みに入ってから勉強しないで漫画ばかり読んでしまっています。応援してくださると嬉しいし、勉強のやる気が出るのでお願いします!!

0

今日

今日、お母さんと妹で奈良公園に行って来ました!
奈良のお寺や神社を回ったり、奈良公園でしかに鹿せんべいをあげたりしました!奈良は小学校の校外学習で行ったのが最後だったので、久しぶりでした!興福寺や東大寺、東大寺の二月堂、春日大社に行きました!東大寺の大仏もとても大きくて、お寺や神社を回るといろいろな神様がいて参拝して回りました!鹿は初めは少し怖かったのですが、あまりいっぱいいないしかのところで餌を上げました!しかを撫でることも出来ました!今日は雨だったので少し残念でしたが、とても良かったです!

0

一郎先生!

明日のMステ楽しみにしています!!

0

Eダンスアカデミー

校長!Eダンスアカデミー最終回見ました!
テレビでも先生なんですね、
ちょっとうるっときた‪( ´•̥  ̫ •̥` )‬
校長、GENERATIONSに100%泣くって言われてましたね( ≖ᴗ≖​)ニヤッ
お疲れ様でした!!!!!

0

アダプトーク

これから高校生になりますが友達と離れるのが寂しいです。どうして高校は義務化されないのですかね?

0

アダプトーク!

公立高校で野球を続けようとしていたのに私立の強豪に入ってしまい凄く悩んでいます。野球は好きで続けたいけど、推薦もいて部員も多いし…まだ入学もしていないのにもう部活のことでいっぱいです。どうするべきですかね?

0

今日が最後、、

今日で中2が終わります。
明日からは中3、今でさえ色々めんどくさくてほっぽりだしたいくらいなのに、これからはもっともっと、やらなきゃいけないことが増えてきます。
私は中高一貫校で、高校受験は無いのですが、その分、勉強も学校生活も緊張感がなく、いつもやろうやろうと言いながら結局やらずじまいです。課題も出したり出さなかったりです。
かといって今から高校を受験するには今までやらなかった分のツケで内申点が悪く、受かるかわかりません。
やりたい事もなく、趣味もなく、将来の夢もありません。
皆さん、ありきたりな疑問かも知れませんが、やる気の出ない時、どうしても動く気力がない時はどうしていますか?

0

3.31

今日で中学生おわりか、、
入学式もうすぐなのに高校に行ってる自分が
まだ思い浮かばなすぎて実感がないです笑
たくさん青春したいなあ
コロナに制限されたくないな、、

2

知らなかった

アダプトって適当って意味なんだ…!
一つ勉強になった!

1

アダプトーク

中学の大好きな社会の先生が移動することになりました。
今日、会える最後の日だったのですが。
会えませんでした。
少し前に会ったから、それで良かったじゃんと思ってはいるんですが……
もう、たぶん会えないから。
最後にもう1度、会いたかった。
こもり校長、ぺえ教頭、一郎先生。
この気持ち、どうアダプトすればいいですか?
教えてください。

0

サカナクション先生!

どんなトークにも適応するなんて、、
ショックですね〜。

1

実感が…

あと数時間で中学生になる実感がないなぁ…
一郎せんせー、部活吹部に入るつもりでパーカスかサックスを担当したいのですが、譜面読むときとかのコツってありますか?

0

あぁ

今日で社会的なFJKが終わる…
JKライフ1/3が終わってしまった。
やりたいことまだまだたくさんあるのにぃぃ!
この1年でやらないと後悔する…笑

0

アダプトーク

こんばんは!
私は相談したいことがあります!
好きな人(先輩)がいるんですが付き合ってるのかな?って感じの人が相手にいてはっきりとは分からないんですが…。
もしそうだとしたら好きな人はすごく私に思わせ振りのような態度だったりしてて私の思い込みかな?と思って友達に相談したら「それは思わせ振りだね」と言われるようなことをしていたり今も凄く思わせ振りのような態度をしているんです!私はバレンタインも本命をあげたし向こうには私の気持ちはたぶんバレていると思うんです!
男性の心理を知りたくて仕方がないので教えてください!

0

アダプトーク!

自分、それこそ学校にアダプトできるようになりたいです…
今の自分は学校と生活リズムが合わないんですよ…朝どんなに早くても9時くらいにしか起きられないし(普段は10時11時で遅いときは12時過ぎます)、最近また不眠っぽくなっちゃったので体調も悪めで。今年は体調がめちゃくちゃ悪くて90%以上学校行けなくて、来年度からは少しずつ行こうと思ってるんですけど、なんか全然アダプトできる予感がしません…そもそも学校に行けるのも体力的に2日か3日くらいの午後だけで、授業は毎日受けられる前提で進んでいって…それに自分は学校以外のこともやりたいっていう気持ちが強いんです。
こんな自分はどうやって学校にアダプトしたらいいんですかね( ;´・ω・`)

0

アダプトーク!

校長、教頭、一郎先生こんばんは!3人にはサカナLOCKS!でやっていたように、最近あったショックな出来事を話してほしいです!お願いします!

0

一郎先生へ

昨日のアルバムアダプトの発売おめでとうございます!!アルバムもちろん買いました!!
オンラインライブから始まり(期末テスト前日でした笑)、札幌のリアルライブも(人生初ライブを宿題が終わるかどうかギリギリで親の反対を押し切り、当日券で)見に行き、アダプトプロジェクトにとてもアダプトできたかな〜と笑思います!サカナクションと触れ合っている時間が一番楽しいです!これからのホールツアーは予定が合わずにいけなさそうですが、ツアー、そしてアプライプロジェクトも頑張ってください!

ちなみに僕は巨人が好きです笑

0

来週の代打

ぺえさんー!!この番組でもおなじみ山崎怜奈ちゃんのだれはなの代打決定とても嬉しいです!私自身2人のお話を聞くのが好きなので頑張ってください(՞˶・֊・˶՞)

0

アダプトーーーーク!

一郎先生の愛車について色々話して欲しいです!
車好きとして、メチャクチャ気になってます!!

0

アダプトーーーーク!

一郎先生は髭を剃る時、カミソリ派?シェイバー派?

0
0

アダプトーク!

わたしは部活で卓球をやっています。
ですが部内で仲間と戦い、部内の順位を決める部内リーグがあるのですが、どうしても勝てません。
普段のゲーム練習は勝てる相手にも部内リーグの時だけ負けてしまいます。
いつもデュースや、フルセットの戦いになるのですがあと一歩のところで負けてしまいます。
それで校長!教頭!教えてください!
本番の大事な時に負けないようにする心構え、いつもしていることはありますか?
精神面で負けてしまっていると思うので何試合してもモチベーションが保てる方法が有れば教えてください!
逆電大歓迎!

0

アダプトーク!

校長、教頭、一郎先生!好きな映像作品を教えて下さい!春休み暇すぎるのでぜひおすすめが知りたいです!

0

さっきの自分の書き込みに対するスタンプに対する思い

スタンプ全部押し、けっこう怖く感じるから必要なスタンプだけ押してくれい!!!

0

アダプトトーク!!!

北海道 17歳
ラジオネーム しんまる
こもり校長、ぺえ教頭、一郎先生、こんばんは!!
一郎先生はこないだショックな事でお話させていただきありがとうございました!✨
明日、私の学校は新しいクラスが発表されます!!
とっても不安でドキドキです。受験生なので友達関係では悩みたくない!!!
なので新しいクラスでうまく馴染める方法が知りたいです!また、校長、教頭、一郎先生、
学生時代、クラス替えのときどんな感じでしたか!
教えてくれたら嬉しいです!

2

あのー

レスをもらった後に、
返信?をしたいと思った時に
どうしたらいいですか?
教えてください!

0

ハトたち

今日バイト先の前で3匹のハトたちがすごく綺麗なフォーメーションで歩いていました。
その後、少しフォーメーションを変えてまた歩き出していました。
アイドルかな?って思うくらい綺麗な並びでした。

0

アダプト

アダプト発売おめでとうございます!今日やっと私の手元にも届き、何回も聴いています!昨日から本格的に始まった一人暮らしの部屋で、ショックダンスをしながら聴きました!ホールツアーの申し込みもしました。もし当たったら久しぶりのライブになるのでとても楽しみです!
一郎先生に質問です。新しい環境に適応しなければならない時に気をつけていることや工夫していることはありますか?一人暮らしが始まり、これから大学生活が始まる中で一郎先生に聞いてみたいです!

0

迷い中

私は新学期になるこの時期に前までしてた習い事を再び始めようか迷ってます。
その習い事は幼稚園から中3までしてた水泳で、高校受験のためにとやめてしまったんですが、水泳検定を取れなかったことに後悔をしててまたやりたいなって思ってます。ですが、高二になると忙しくなりそうな気もしてて、部活にバイト、勉強にピアノ、そして習い事となると忙しすぎるのかな?とも思ってるんです。でもやりたいことは後悔なくやりたい。
この選択一郎さんならどうしますか?アドバイスが欲しいです

0

アダプトーク!

ここ2、3日くらい食欲がやばくて!
昨日のお昼はオムライスとパスタを食べて、
デザートも食べました、、

あと、今焼きマシュマロが食べたくて食べたくて仕方ないです( ; ; )!
完璧に太ります( ^ω^ )
一郎先生、こもり校長、ぺえ教頭は、今何が食べたいですか??

0

アダプトトーク

校長、教頭、そして一郎先生こんばんは
突然ですが、一郎先生に質問したいことがあります
以前、一郎先生が中日ドラゴンズの立浪監督と
対談した動画を見たのですが、率直に対談してみての、感想を教えてほしいです!
アダプト、絶対買います!

0

今日から

今日の夜からついに一人暮らしが始まりました…!
そして今日から"東京都 15歳 RNいちまるる"です!!
引越しで親がいた時は意外と大丈夫かなって思ってたけど、今はやっぱり不安です…(;;)
1人で寂しいけどSOLがあるから…!!とりあえず
生きていけます…!!笑
この一人暮らしも夢を叶えるためだと思って頑張ります!!

1

一郎先生!

まずアダプトの予定通りの発売、おめでとうございます! 僕もしっかり買わせていただきました!
ところで少し前のFNS歌謡祭、観させていただきましたが小森校長も観ましたか? あの演出はめっちゃ面白かったですよね笑笑! 月の椀のMVでもウォーキングマシーンの上を歩いていて爆笑しました。そういえば「気になりだす」って言う歌詞を「気になりダンス」ってFNS歌謡祭まで思っていたのですけど意識していましたか?笑笑

0

アダプトーク!

校長、教頭、一郎先生の好きな魚は何ですか?
あとは好きな魚料理も教えて欲しいです!

0

掲示板登録!

中学生になってから掲示板登録しようと思ってたんですが
最近なんか登録ラッシュ?だし
大好きなサカナクションの山口一郎先生が来校されるので
登録してみました!
すごいドキドキする・・・

0

fjkお疲れ!

ぼーっと過ごしてたら明日から4月…?!大体一年前は高校入学でドキドキしてたのにもう二年生とか時間が経つの早すぎw
fjkって名乗れるのも今日まで…でも4月になったら教頭の好きにしなさい学年になれる!

1

アダプトーク!

私凄く口角フェチなんです!なので口角について話しませんか?(笑)私の周りに口角フェチの人がいなくて口角の話をしても誰も聞いてくれませんwwwwとにかく口角が好きで最初顔を見るとき絶対に口角を見てしまいます。なので今マスクをしているのでみんなの口角どんな感じなのかすっごい気になって仕方がないです。いっちばん好きな口角はキュッと口角がクルンってなって横にシワ?ができる口角です!ぺえ教頭のお友達の古川優香ちゃんとか!
こもり校長はちょっと上気味のシナモンタイプで、ぺえ教頭はまっすぐタイプで、山口一郎先生はちょっと下気味笑うとシナモンタイプかな〜って思います(笑)
もう口角の話になると止まらないので一緒に口角の話してください!

1

アダプトーク!

一郎先生、2月25日(?)のサカナLOCKSで書き込みを読んでいただいた者です!あれ以来も色々な場所でショック!が流れてまして、そのたびにやっぱりテンション上がって踊ってしまうんです(笑)YouTubeでMVを観ながら鏡の前で練習したのですが、ワカチコとショックダンスの区別がどうもつかなくて…笑笑
誰が見てもショックダンスとワカチコの違いが分かるように踊る方法はありますか?

0

アダプトーク!

校長、教頭、一郎先生こんばんは!最近買って良かった物について、3人に話してほしいです!

2

うわまじか

今日で高校生最終日&未成年最終日ですやばいです無理です心が追いつきません
03lineの皆様……頑張りましょ……

0

アダプトーク!!

こもり校長、ぺえ教頭、一郎先生こんばんわ!
質問です、高校生のうちにこれだけはやっておいた方が良い事ってありますか?自分がこれやっておけば良かったなと後悔している事などあれば教えていただきたいです!
明日から私は高3になるので残り一年の高校生活をよりenjoyしたくて…コロナ禍で行事が出来なくなってしまったり、私自身も憧れて入った高校なのにも関わらず、楽しく学校に通うことが出来ていないのでラスト1年間は後悔なく過ごしたいです。

0

アダプトーク!

校長、教頭、一郎先生。

好きなサバの調理法を教えて下さい。

0

Last Day

好きにしなさい世代があと数時間で終わってしまう…
もう2度とこないと思うとすごく悲しいです
でも、最後の最後までスクールオブロックで叫びまくって好きにしちゃおうと思います‼︎
今夜も青春するぞぉ〜

0

アダプトーク

私は4月から通信制高校へ転学します。
今日が今の学校へ行く最後の日で、お世話になった先生たちにちゃんとお礼を伝えることができました!!
寂しい気持ちもやっぱりありますが、新たな場所で頑張りたいと思います!

0

君が自信という存在だったとする

努力してる者と怠けてる者
君はどっちについていきたいと思う?
答えは言うまでもない
つまり自分に自信をつける唯一の方法は努力だ