今日は予備校で9月から使うテキストをもらってきた。
その時に小論文のテキストはスマホで申し込み画面を見せないと渡してくれないみたいで、まだ申し込んでなかった自分はその場で申し込みをしてしまった。
これの何が問題って、この小論文の講座は有料講座だってこと。
親の講座から採点料が引き落とされるって訳だ。
…親に無断で申し込んじゃったから、あとで確実に面倒くさいことになる。
かと言って、その場で親に連絡を取るのも無理がある状況だった。
だから事後でもいいから報告した方がいいんだけど。
それでも小言を言われると思うとすごく言うのに抵抗がある。
かと言って黙っていてもその内バレるだろうし。
やっぱり今日の内に報告するべきかな…
母がシナモンを一本まるごとお湯に煎じたものを冷やしていたので、試しに一杯飲んでみた。
すると昔インド料理屋で飲んだチャイ(インドやその周辺国で飲まれている紅茶飲料)の味と似ている気がしたので、もしかしたらそのシナモンの飲み物に紅茶と牛乳を混ぜたらチャイの味になるのではないかと思い、家にあったアイスティー(インド産とスリランカ産茶葉をブレンドした市販のもの)と牛乳を混ぜてみた。
すると、見事なまでにかつて飲んだチャイの味になったww
「若い頃に経験したことはいつか頼りになるから、色々なことを経験しなさい」と周りの大人、特に年配の人たちから言われていたけど、本当にその言葉の通りになったな。
やっぱり、人生の先輩方の言葉の重みって違うし、何事も経験っていうのはこのことなんだろうなぁ