表示件数
0

開校〜!!!

 ビートルズにザついていたんだ。多分私のおじいちゃん,おばあちゃん私の年ぐらいの時にデビューしたんだ。

0

60周年

私のお母さんもまだ生まれてないです!
え、校長のママ55歳なんですか?
お若い。。。

0

かいこう!

かいこーう!
今日はTHE BEATLES DAY!
2時間よろしくお願いします!

0

結局

私が早く寝られないのは、心の底では早く寝たいなんてこれっぽっちも思ってないからだ。

0

ビートルズNight。

僕もビートルズの曲はお気に入りです。特にLet it Beが気に入っています。

0

え?

東京今15℃らしいですね。
冬じゃないですか。
暖かい格好してお過ごしくださいね!

0

ビートルズ night!

ビートルズの転換期ともいえるラバーソウルが1番好きなアルバムです。
その中でも特にNowhereManが1番好きです。
彼らのハモリがとても美しいですね。

0

ビートルズ

うちでレコード持ってる!!
めっちゃいい曲ですよね!

0

THE BEATLES

BEATLES先生の授業楽しみすぎます!
FAX久しぶりに出したんですけど、何書けばいいかわからなかったです笑

0

ビートルズ

All You Need Is Loveの始まりの部分がフランス国家なの、なんかいいよね!そして、この曲ユニバでもよく流れてる!

0

英語で日記 Day57

「眠い」
I am very tired and sleepy.I want to go to bed.But ,I have a lot of homework to do.
I am going to take a bath now. Then I will do my homework.(35)
(私はとても疲れてる。寝たい。でも宿題がある。宿題しよう。)

0

ビートルズ

ビートルズの曲ってアメリカンなカフェで流れてるとテンション上がるし、なんかおしゃれだよね

0

ビートルズ

私が初めてビートルズの曲を知ったのは中学二年生の英語の授業でした。英語の先生がビートルズファンだったので、毎回授業の初めにビートルズを歌っていました。

0

ビートルズといえば!

 僕は邦楽(特に90年代)あたりの曲が大好きだったのですが、中学校に入り本格的に英語の授業が始まりました。そんな英語の授業の初めに洋楽を英語に触れつつ歌うのですが、そのときに一番最初の曲がビートルズでした。これが出会いです。
 そんな中で洋楽にハマり、ビートルズのOb-La-Di Ob-La-Da がテンションが上がるので好きです。
 ビートルズは心に刺さる歌詞の曲が多いですね!

0

音楽サイコー

僕の好きな曲は、レット・イット・ビーですー!
リズムがすきです!
電話して盛り上がりたいです!
おねがいします!

0

ザ ビートルズ

ビートルズ ナイト最高!!
個人的にDRIVE MY CARの疾走感が最高で、まさにドライブにピッタリ!!
まぁ、基本的には名曲だけどね。

0

僕の好きなもの

僕はビートルズが好きだ。いつだって僕の胸の中でロックンロール・アクセルを全開で踏み続けてくれるから。何か行動を起こす時には「やらねえぐらいならやっちゃえよ」と耳元で囁いてくる。(けしかけたと言ってもいいかもしれない)
僕はビートルズの、ロックンロールのそういうところが本当に心から大好きだ。

0

この機会に

ついにビートルズNight!
中3の音楽の授業で「I Want To Hold Your Hand」をギターで弾いた記憶がある
久々にビートルズの音楽を聞こう…

0

久々に登校したらビートルズナイトはアツい!

めっちゃ久々に登校しました。LINE通知見たら、ビートルズって書いてたんで、急ぎ登校しました!
高1の時に音楽の授業でHelp!のPV見せられて、そこからビートルズ、そして他の洋楽にハマっていきました。
どの曲もすごい好きだけど、Getting Betterが一推し。
何かのおかげで少しずつ良くなっていく。そう思える歌詞と弾むようなギターサウンドが心地良いです。
もし、ビートルズ知らない生徒さんは赤盤と青盤をどこかで借りて聞いてみると良いよ!
多分一つは好きな曲ができるはずです。
ビートルズはうちの音楽の原点!
授業楽しみです!

0

ビートルズNIGHT

小4の時にビートルズを知ってロックの世界に入り込みました。
僕の原点であり聴くたんびに新たな発見があります。
好きなアルバムはやはりホワイトアルバムかリヴァルバーです。

0

ビートルズ

この授業で初めて『ビートルズ』というアーティストがいらっしゃると言うことを初めて知りました。
曲を聞いたら分かるかもしれないけど…

0

ビートルズnight!

ビートルズといえば私は「Black Bird」を思い浮かべますっ!
「生まれてからずっと、傷ついた鳥が飛び方を学んでいる」
のように背中を押される素敵な歌詞が沢山あって、優しいアコギの伴奏が心地よい曲です!

0

ビートルズ

今夜はビートルズNight!
ビートルズは小さい頃から親や兄達がよく聴いていました。
自分は「All You Need Is Love」や「Yellow Submarine」が好きです!

0

ビートルズNight

僕が小学校の時の英語の授業で「Love Me Do」を教材にしてくれた先生がいました。
英語の意味とかよりも、発音や音楽に触れて英語を身近に感じようといった感じで、授業の度に、皆で歌っていました。
僕が初めて洋楽に出逢ったのも、この時だったと思います。
なので、今でもLove Me Doを聞くと、小学生の懐かしい記憶がよみがえって来ます。

僕のビートルズの知識はぺえ教頭と同じくらいなので、今日は一緒に勉強したいと思います!
よろしくお願いしますm(__)m

3

はっ…!

13になってる!                 ↓

0

天国に行くための言葉

『らせん階段』…!『カブト虫』!『廃墟の街』!『イチジクのタルト』!『カブト虫』!……『ドロローサへの道』!『カブト虫』!『特異点』!『ジョット』!『天使(エンジェル)』!『紫陽花』!『カブト虫』!『特異点』!『秘密の皇帝』!!

ジョジョに出てくる14の言葉。
カブト虫が4回出てくるのはビートルズのメンバーが4人だかららしい。
けっしてミスタをいじめているわけではない。