やっぱそうですよね
大人だって子どもだって、所詮同じ"人間"ですしね……!
こもり校長もCOCO教頭も、ラジオの中の先生(校長or教頭)やってるから熱がこもってますね笑笑
明日から苦手な先生を見る目が変わりそうです
また明日〜!
いい授業だった
大人だって傷ついてます!w
確かにそうだごめんなさい大人の皆さん笑笑
そういう風に接してくれる先生がいるって知れただけですごく嬉しかったです。
学生の時にこの話聞きたかったなぁと思いました。
この時どう思ってたのかなとか、この時相談しとけばよかったとか、今更考えちゃうなぁ。
先生の大変さを改めて知ることが出来たし、
身近に先生を目指している人がいるからこそ、
知ることが出来て本当に良かったです。
先生方、毎日本当にお疲れ様です。
また明日〜!!!
この曲、12月29日放送の最後に流れた曲だ
今でも泣いちゃうなぁ……笑笑
いい曲だ
先生だって悩みはあるはずなのにそんな姿を見たことないから、言い方が合ってるか分からないけど先生って無敵なんじゃないかなって思ってた気がします。でも先生だって人間で悩みがあるのを今回の授業で知れました。明日から先生への接し方や感じ方が変わりそうです。
本当に学校の先生って凄いなあって思います…
特に私の学年の先生のことが大好きで、
小さいお子さんが2人いるのに修学旅行3泊4日、家でお留守番させてる〜って言ってて先生自身も心配だろうしお子さんも寂しいだろうに血の繋がりのない私たちのために一生懸命向き合ってくれて…
普段あまりにもメリハリがつけられないでいると怒られるし、嫌いだわ〜って思うけど、でもふとした瞬間に「この人達本当に子供が好きなんだな」って思うし、友達ともそういう話ばっかりしてます笑
口では嫌い!って言っちゃったりするけど、本当に尊敬しています。先生になってくれてありがとう。
「見つめ合っている」
お互いの心も見つめ合えたらいいなって思ったな。
先生方の貴重なお話聞けてよかったです。
確かに、「お疲れ様です」という気持ちがあるのとないのとでは行動が変わるかもしれないし言動が変わるかもしれないですね…
直接言わずとも心の中に感謝と労いの気持ちを持っておくことは大切だなと思いました!
私が通っていた中学校は、もちろん部活の顧問の先生はいましたが"部活動指導員"という部活を見に来てくれる先生がいて、特に先生方が忙しいテスト期間などは部活動指導員さんが部活を見守ってくれていました!
うちの担任は国語担当なんだけど、記述式の採点時間かかるらしくて、深夜1時まで採点してた時あったって言ってた、、
毎日学級便りも作ってくれるし、部活の事務処理もやってくれるし、クラス全員との面談も頻繁にやってくれてるし、進路相談もしてくれてるし、感謝しかない、、
僕は元々教師を志望していましたが、担任の先生に「ブラックだから止めとけ。」と言われて諦めました。今の先生の労働環境ははっきりいって地獄だと思います。長時間労働で残業代も出ない、部活動の引率などで休日も潰れたりするだろうし。そろそろ日本は本気で先生の労働環境を整備しないと、余計先生になりたい人も少なくなると思います。
どの年代でも、お疲れ様ですなんて言われたら嬉しいですよね……!
生徒も先生もお疲れ様です!!☺︎
先生ってめちゃくちゃ忙しそうなのに仕事こなしててまじリスペクト。
先生の頭の中ってどうなってるの???
当時は生徒でしたがもう30歳塾で働いております。
生徒をたくさん教えている身としては、勉強、友人関係で一生懸命悩んでいるなぁとひしひし感じております。
さっきの逆電を聞いて一つ思ったことは、言葉の操り方を学校で教えて欲しかったなと思います。
直接の解決策にはならないかもしれないけど、ネットリテラシーの授業をするなら、外部講師を呼んで出前授業という形にするのはどうでしょう。
元教師です。
7年間中学校の英語教師をしていました。
私が1番悩んだことは、未経験の部活動を指導することです。
ルールも技術指導も分からず、本を片手に、動画でフォームを撮ってあげるということしかできなかったのですが、生徒たちの努力の成果で、県大会優勝することができました。
先日、成人になった当時の教え子に会うことができました。
部活、楽しかったよという一言を聞けたり、当時伝えられなかったことを話したり、成人した教え子と当時より深く語ることができて、しあわせな時間でした。
頼りない私でしたが、少しは役に立てたのかなと思っています。
家庭の都合で教師は辞めてしまいましたが、やっぱりいつか教師に戻りたいなと思いながらSOLを聴いています!
未経験の部活動指導は教師にとっても生徒にとってもお互い難しいところが多いですが、
お互い思いやることでなんとかやっていけるところもあるのかなと思います。
ただ、休みもないとしんどかった!笑
最近575の投稿数がムムムムムッなんですね笑笑
ふと思い出して授業中に考えてるけど中々いい感じの思いつかないんですよー!
私は高校で教育に関する勉強ができる学校に入学してから、今も大学で教職をとり、気づいたら教育学を学び始めて6年目になりました。
教育は、一つの問題でもいろんな考え方があって、はっきりとした正解がないため、考え尽きることのない、終わりのないものだなと感じます。
SNSに写真を上げたり、コメントしたりしている側は軽い気持ちで載せているかもしれないけど、その反面誰かが傷ついていると思うと怖い、、。
私はLINEなどで返信する時は、必ず打った後に読み直して確認してから返信するようにしてます。
小5、6の時に本当に最高だと思える先生がいました!
その先生は、授業中面白いことを言って笑わせてくれたり、昔のはなしをしてくれました!
しかも、その先生は私と同じで、BiSH先生が好きで凄く話を聞いてくれたんです!
しかも、空手の審査があったとき、応援のメッセージを私のランドセルにこっそり貼ってくれていたんです!!
もう、最っっ高でした!!
その代わり、怒るとものすごく怖くて、卒業アルバムでふざけたことを書いた人がいて、先生が2日間怒っていたということがありました。(その日はみんなで泣きながら先生に謝りました、今だから、笑える話です笑)
今、その先生が恋しくてたまらない〜!!