表示件数
0

夜に考えてしまうこと

僕が夜になると考えちゃうのは
夢についてです。叶えたい夢があってやらないといけないこともわかってるのに踏み出せない自分が凄い嫌でずっと前から叶えたかった夢で、もっと前から挑戦できたのに逃げて、親にやりたいんだよねって言えなくてこのまま夢叶えれないのかなって思っちゃったりして辛くなっちゃいます。後押しをしてもらってもその後押しされたまま待機しちゃって。新しいこと始めるのが怖くて。集団の中に初心者が飛び込むのが怖くて。個別とかだったらできるんですけどやりたいって言い出せなくて。COCO教頭をほんとに尊敬していてかっこいいなって思ってます。ぜひ校長、教頭、プッシュプルポット先生とお話したいです。

1

ごめんなさい

日曜日にごめんなさい。僕お父さんにやれと言われ6年半習い事をしていました。その習い事を2023の夏に辞めれたんですが僕自身は6年半もやったから1つ自信がついたなと思っていたのですが今日お父さんが中途半端でな、中途半端な性格になった と言ってきました。でもその後すぐにいつも通りのお父さんになりました。切り替え速度が異常なんですかねお父さんは。僕はまだ中途半端って言葉で泣いてんのに

0

泣かせる気か

さっきアニメ「ちびまる子ちゃん」の春のスペシャル回を観ました。
と言うのも主役キャストの方が最近亡くなったらしく、亡くなったキャストさんが最後に収録した回が今日放送のエピソードで最後だったので記念に親が観ようということで観ました。
ここ暫くあの番組は観ていなかったのですが、いつも通りの内容でした。
でも最後に亡くなったキャストさんへの追悼コメントと名シーン集みたいなのが流れた後、現行のエンディング曲ではなくいつだか分からないくらいずっと前のエンディング曲を流していましたね(ぼくは知ってる)。
その曲が亡くなったキャストさんが歌っている曲で、ついでに歌詞がどこか我々視聴者への別れの言葉のようにも聴こえてちょっと悲しくなりました。
あれで泣いた視聴者いるんじゃないかな、うん。

最近色んな著名人が亡くなっててすごく悲しいし、時代の変わり目なのかなとも少し思ってる。
みんなは好きなクリエイターとか役者さんとか、元気な内にいっぱい愛してあげてね。