受験生じゃないけど宣言させてください!
僕は、陸上部のキャプテンで幅跳びをしています。
「絶対6m55cmを跳んで、全国大会に出場する!!!!!!!!」
これが僕の宣言です!
絶対にやってやります!!!
やって見せます!!!
受験生の皆さん、つらいときは休んでもいいと思います!
休憩して、またやればいいと思います!
嫌になるかもしれないけ長い人生で1回しかない事だ、と思って頑張ってください!!!
応援しています!!
全員合格!!!!!!!
長文すみません
もう少しで市立高校の入試。
今ある不安を今の内に消すため、
勉強もっともっと頑張ります!
たくさん勉強してきた。12月の模試が最近帰ってきた。E判定からD判定に上がっていた。そーだ!私はやれば出来るんだ!明後日はセンター試験。大丈夫。SCHOOL OF LOCK!!の仲間がいる!辛い時も泣きたい時もこのラジオを聞いて乗り越えてきた。もうやるしかない!どうにでもなる!頑張る!
4〜5年後ぐらいに、僕もセンター試験を受けようと考えています。
今僕は受験生のことを全力で応援します。
予備校に行かず浪人しているので直接励ましてくれる人もいなければ、一緒に支え合う仲間もいない。孤独ってこんなに辛いんだって初めて分かった
正直今も不安しかなくて、模試でA判定でも本番ダメかもしれないって思うと集中もあんまりできない
でも校長教頭をはじめ、いろんな人がここでは応援して背中押してくれてる。
ありがとう。まだまだ頑張ります
センター8割取れるように全力を尽くします!
絶対第一志望合格する!!!
SOLの受験生の皆さんが頑張っていたのは、私は知っているよ。
SOLの受験生の皆さんなら、大丈夫!
もう十分頑張っているから、私は頑張ってとは言わないよ。
昨日の自分より今日の自分
今日の自分より明日の自分
いつもどおりでね。
夢に向かって進め!
可能性は1%でいい。
できる、できないじゃない。やるか、やらないかだよ。
あとは、リラックスして深呼吸。
やらなかった後悔はしないでほしいです。
※上から目線ですみませんが、少しでも勇気や元気が出てくれたら嬉しいです。
英語(長文)、世界史やるぞーーー!!!
やったる!!本番で最高点とってやる!!!
あと2日!
ずっと厳しい判定だったけど、ここまできたら全力で頑張る!!
右肩上がりになってるように!
私は志望が高くて、センター9割とらなきゃいけません。正直、厳しいです。でも最後まで諦めずに、ぜっっったいに9割とって受かりたい!
高校受験まであと21日!
↓2345宣言↓
・チャレンジのリハーサルテストの解き直しを終わらせる!
・明日の面接練習に向けて、志望理由他きかれそうなこと全て覚える!
受験生のみなさん!
一緒に頑張りましょう(*´꒳`*)
うおーーー!!やったるぞーーー!!
今まで自分がやってきたこと信じて頑張るだけだー!!
受験生のみなさんも最後まで諦めずに食らいつきましょう!!!
目指せ全員合格!!!!!
皆さん受験頑張ってください! 応援しています!私はあと4~5年後に受験をするのでその時は、応援お願いします!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!やってやるぞぉおおおおおお!!
何事もポジティブに捉えて、受験という戦いを楽しむ!まずはセンターに自分の全てをぶち込むんでやる!!!
僕にとってセンター試験は最初の関門であり、また最大の関門でもある。目標には全く届いていない。最後まで伸びている実感はありつつも、やっぱり怖い。点数が良ければ、運が良かっただけだ、と思い、点数が悪ければ不安に襲われる。
しかも点数は大ブレしてて良いときは良いし、悪いときはとことん悪い、みたいな感じだから余計に不安が増す。
やるしかない、っていうのは分かってる。だから得点を最大化させることだけを考えて2日間過ごす。
まだ試験は終わっていない。いや、始まってもいない。出来ることは最大限やって悔いのないように受ける。
センターまであと2日!!今年の土日は天気が良いらしいので若干安心できる。だから、今までやって来た事を100%いや150%出せるように最後の最後まで自分を追いこみたい。とりあえず金曜日は、SOLが終わったらすぐに寝ます。
みんながんばってるのに、偏差値高い低いや、合格不合格で、努力のプロセス関係なく、否定、肯定されてしまうのが、受験という事が、わかるからこそ、不安になってしまうのだと思います。もちろん夢のために合格を目指し努力するのは、素晴らしい。けど、結果に一喜一憂して、それがプライドになって、その次のステージへ向けて、人生を楽しめない人って、意外と多い気がします。だから、今現在夢や目標があって、暗中模索しながらも、がんばれてる人は、その苦しさと、若干感じる充実感を誇りに、試験に挑んで欲しいです。受験生、本当みんなかっこいい。自分は、第一志望の大学に進学する事が出来ませんでした。でも、進学先が最終的に決まらないまでも、受験日程を、全て終えた時のあの気持ち良さは、今でも忘れられません。みなさんには、自分より最高に気持ちい三月を迎えて、欲しいなと思います。がんばってください!!